• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

夏ですねぇ…。今年の道路混雑状況はハンパない?

 昨日、今日と連休でしたが、極貧の折ガソリンを使うのも勿体ないと思い、今日は一歩も外出しないで一日が終わりそうです。
 昨日は夕方から先週同様、行きつけの現具店で仲間たちとカードゲームに興じておりましたが、僕がいつも玩具店まで向かうのに利用するのが新潟バイパス(新新バイパス)です。
 この新潟バイパス、1970年の開通以来、現在まで全線全区間を無料で通行ができるのですが、一日の交通量も半端ではありません。少し調べてみると、1997年の調査では、新潟バイパスの一部区間が日本一の交通量を記録したらしいですね。当然現在でも常に上位にランクインされているんでしょうが…。
 そして、おとといから新潟競馬場で夏開催が始まりました。確か昨日は国内唯一の直線レースが行われたとか。しかも今年は函館競馬場の改修工事で、9月末までの秋開催も新潟で行われるそうです。この時期になると週末は新潟バイパスを中心に道路があちこちで混雑しますね…。特に競馬場来場者が帰り始める時間帯の競馬場I.C付近はかなりヤバイです…。
 大学時代、講師が講義の時に(脱線して)言っていたのですが、新潟バイパスは競走馬を運ぶ為に造られたらしい…です。その講師曰く、滋賀県の栗東の調教所からトラックでお馬さんを運ぶ際に、北陸道の新潟西I.Cからそのまま新潟バイパスに接続できる事により、栗東から新潟競馬場まで信号も数ヵ所しか無く、お馬さんに与えるストレスを最小限に抑えられるとか…。なんか、そう聞くともっともらしい話に聞こえるので「そうなんだ…。」って思っちゃいますが、どこまで本気なんでしょうね…?
 とにかく今年はETC1000円乗り放題も手伝って、かなりの混雑が予想されます。中越、上越地方は、天地人絡みの観光に来られる方も多いでしょう。8月になれば長岡花火です。こういった時にこそ事故だけは避けたいですよね!
Posted at 2009/07/20 21:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

全メーカー制覇したい。

 僕は軽自動車が好きなんで、とにかく色んな軽自動車に乗ってみたいと思っています。だから、自分が所有するクルマでも全メーカーを制覇したいという、ちょっとした野望みたいなものがあります。
 僕が今まで所有してきたメーカーは、ホンダ(トゥデイ)、スバル(ヴィヴィオ・ステラ)、ダイハツ(コペン)、スズキ(セルボ)ですから、まだ所有してないのは三菱とマツダです。(日産は元々OEM車しかないので。)
 三菱の現行車ならやっぱりミニカしかないですね。あとの車種はあまり興味がないです…。(基本的にトールワゴンはあまり好きではないので。)ミニカは今の軽自動車にはない格好良さがありますよ!古き良きイタリアの小型車みたいな。現在は4ナンバーしか販売されてない様ですが、お蔭で税金も安くて済むし、車重も軽くなるので丁度いいかも♪中古のタマ数も豊富だし。いつか乗ってみたいです!
 マツダは今でこそスズキからOEM供給を受けていますが、AZ-1や90年代前半までのキャロルは、マツダの自社製ボディを採用していましたからね。そういった意味では、まだまだ中古でマツダ製の軽自動車に乗る事は可能ですからね。まぁ一番最高なのは、マツダが軽自動車の自社開発と自社生産を復活させてくれる事なんですけどね。(無理か…。)1ローターのロータリーエンジンを搭載した、純マツダ製の軽自動車なんて出たら絶対面白いでしょ!?キャロルもアウトビアンキA112みたいで洒落てるし♪
 なんたって、軽自動車は日本の文化だと思ってますから!
 
Posted at 2009/07/19 22:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月18日 イイね!

たぬきさん読めます?

 昨日、一昨日と仕事で向かった長岡市で見掛けた道路標識なんですが、たぬきのイラストが描いてあって「たぬきさん横断禁止」って書いてあるんですよ…。標識自体は結構新しい感じなのですが、たぬきに向かって「横断禁止」って書いても、たぬきさんは読めないでしょ…?ドライバーに向けて「たぬきさん横断注意」なら理解できるんですが。
 確かに国道などで、たぬきの死骸は結構目にしますけどね。「横断禁止」にしたい気持ちは分からんでもないですが…。お山で仕事してると道でたまにお会いしますしね♪(走り去るけど…。)
Posted at 2009/07/18 23:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

酷い輩と遭遇…。

 昨日の夕方の話なんですが、ステラで自宅近くのコンビニから戻る途中の事です。
 僕は交差点を右折して、40Km/h前後に達した所で少しキツめのカーブの入口に差し掛かりました。 すると、対向車が対向車車線から大きく外れて僕のステラ目掛けてかなりの速度で突っ込んでくるではないですか!!慌てて減速&クラクションを鳴らしました。そこでようやく対向車が、急ハンドルを切って対向車車線に戻った訳ですが、僕がクラクションを鳴らすまでの間、相手のドライバーは一度も前を向かなかったですからねぇ…。終始、助手席の下の方を見ていましたからね…。ホント信じられませんよ。全然前見てないクセに、何故あれだけの速度が出せるのか?まるでハンドルが効かなくなったクルマのごとく、カーブを無視してこちらの車線に一直線に突っ込んできました。飛行場の滑走路でも走ってるつもりなんでしょうか?
 もうね…、こういう輩は逮捕ですよ。逮捕できなきゃ免許証を取り上げて下さい!クルマはオモチャじゃないんだ!人は一度死んだら蘇らないってコトを知らないんですね、こーゆー人は。いい加減にしてもらいたいですね。真面目にやれよ!!って言いたいですね!
Posted at 2009/07/17 23:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月15日 イイね!

熱中症ぎみ!?

 今日は暑かったなぁ~。例のごとく、今日も仕事でお山に行ってきました。
 気が付けばセミも鳴き始めており、登り始めで汗のかきかたがいつもと違うなと感じました。今の仕事に転職してから初めての夏ですからね。一カ月ほど前から連日お山に登っており、身体も慣れてきたなと思っていましたが、今日の暑さには耐えられず下山途中で動けなくなってしまいました。
 明日もお山です。今日はゆっくり休んで、明日に備えたいですね…。
Posted at 2009/07/15 19:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 222324 25
262728 29 3031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation