• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

学校の電源設備が落ちた原因

学校の電源設備が落ちた原因 M/Bが修理から帰ってきて










テスト結果:問題なし



と診断書に書かれ

BIOSのアップデートをしておきました。
オンボのグラボがBIOSでOFFになっていました。
多分電源が入らないと感じたのは、画面が何も表示されなかったからではないでしょうか?
BIOSリセットを施すことで・・・・




ふざけんじゃねぇぞ! 
ボケが!!



完全に馬鹿にされていますね!!!

メーカーの検証が動いたからっていい気になりやがって!

そもそも、故障受付の備考欄に

漏電遮断機が落ちた後から起動しない



と馬鹿デカく書いてあるだろ!!!


漏電遮断機が落ちたのはどう説明してくれるんだよ!あぁ?!


って怒っても仕方ないし、GIGABYTE直営店のリンクスインターナショナルそのレベルの会社なので諦めていますが・・・・(GA-8IPE1000Pro2のときにも同じ経験あり)


じゃあ原因がわからないんで、消去法で再テストしてみました。
学校へまた本体ごと持っていったのですが、やはり電源が入らない。

中古のグラボ(9600GT)が死んだのかと抜いてみても反応なし
USBカードは・・・・
TVチューナーは・・・・
DVDドライブは・・・




最後にフロントUSB端子を抜いたんですよ。


電源が入ったんですよww


んで、端子内部を覗いてみれば上の写真のとおり。

以前USBコネクタの内部が折れてしまいピンだけで利用していたんですよ。

そのピン(5V)が折れ曲がり、アースに接触!


そうなんです。

5Vがアース直結状態となり、落ちたんですwwwwwwww




ってなわけで、秋葉原であらかじめ購入しておいたUSB端子へチェンジ!

1個90円だったっけな?



ほらこのとおり!

新品になりましたww


修理に出せば数千円取られますが、自分でやれば200円以下!

ピン配列知っているから、基盤を自作してUSB3.0にしてもいいかなぁ~なんて思っていたのですが、使い道がまだないので却下。

フロントオーディオ端子なんか使わないので、ルーターで削ってUSB3.0 x 4個にしてしまおうかと企んでいますwww
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/05/11 21:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 22:27
というか、メーカーはピン折れに気づかなかったんですかね~ヽ(~~~ )ノ

とはいえグラボとか無事で、安く治ってよかったですね。

僕も3.0には憧れますが対応機器自体を持ってないので、2.0のままで・・・(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 22:42
ピン折れ自体はケースの端子なので、今回は丸ごとではなくマザボだけ修理に出しました。

にしても、症状・備考欄をよく読んでもらいたいですよ。


3.0はまだ対応機種もないので、プリンタとかUSBメモリなどの身の回りに出てきたら導入しようかと思います。

多分自作PCにカードを追加する頃には本体取替えの時期でしょうけどww

プロフィール

「@B・K さん、ワゴンRの5MTが面白いらしいですよw」
何シテル?   08/15 12:41
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation