• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

名義変更の仕方教えてください!

名義変更の仕方教えてください! 今日はちょっと自分からの相談があります。


「ちょっと! 人生相談があるからっ!」



じゃないですけどw まぁ似た様な事ですかなww

(ついでだけど、原作第8巻の京介を思いっきりぶん殴りたくなってきた!
アレは頭に来るね!どんだけ罪な男なんだよあれww
それと、松戸市民が涙目だなありゃぁ・・・・ww)




さて本題!


今だから~

というか

まだだったのかよ!


というツッコミもあるでしょうが、ちょっと耳を傾けていただければと思います。


思い起こすは1年前。

BM9の2.5i Eyesightをウチの伯父が購入したことは以前にもお話ししたと思いますが、その際に、今まで乗っていたBH5A GT-VDCを出すか出さないか・・・でも車検を通したばかりだし・・・・

という話になりまして、結局10万円でコボさんが買い取るという形になったんですね~
それに関しては以前にも若干触れたと思います。







そうなると、名義変更とかする必要がありますよね?

購入の際にDにて相談した結果、

全部うちでやらせていただきますよ~



という話になりまして、結局全て伯父と、コボさんは書類をDに渡したんですね。
そこまでは良かったんですが、どうやらDの方が忘れていたのか何なのか、


印鑑証明の期限が切れちゃいました (∀`*ゞ)テヘッ




って、ステラの点検の際に言われたんですね~www


まったく~ ウチの担当者さんはドジっ子だな~~もぅ~ww




って、このとき全く気にしていなかったのですが、昨晩伯父との電話で今年の納税証明の話になった際に衝撃の事実が!!



まだBHが叔父の名前になってる(笑)


しかも


俺の口座から引き落とされてるよ~(苦笑)<伯父



はっは~


どうすんだこれwww


ということで、車関係で働いている方、そうでない方も詳しい方、構いませんが、



個人で手続きをする場合って、結構難しいでしょうか?

願わくば、簡単にやり方などを伝授していただけないでしょうか?





伯父も若干ブチ切れていることもありますし、ここは互いを紹介した自分が一歩出て早いうちに手続きを済ませたいと思うんですが、第三者である自分がどうでたらよいのでしょうか?

ちなみに、Dに行っても、”どうしましょうかね~?”的な話で軽くスルーされてしまうので、もう自分が行くしかないかな~なんて思っていますwww


ほんとね~

整備の担当者さんはスンゴくハキハキしていて、なおかつ色々教えてくれるのに、肝心のセールスさんが結構天然系な、女子たちからすると、カワイイ系の担当者さんなんで、こういう時が一番困るんですよね~(汗w



とりあえずもう1年経つし、自分で動くしか無いなw
ブログ一覧 | レガシィ(BP) | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:48
えーと、陸自に行って書類購入、確か印鑑証明、車検証が必要で簡単にできたはずですよw
コメントへの返答
2011年5月30日 16:04
なるほど~
車庫証明などの手続きもある様で、そのあたりは市町村ですかね~・・・・
2011年5月29日 22:36
軽自動車の名義変更しかしたことないですが
車庫証明さえ手に入っちゃえば楽みたいです。

上の方+譲渡証明書、委任状位ですかね?
もしかしたら場合によってはいらないのかもしれないですが・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 16:04
車庫証明(市町村)

譲渡証明(陸運)
委任状(陸運)

そんな感じでしょうか・・・
2011年5月29日 22:38
いつも行ってるDは結構こまめにいろいろやってくれます!

任意保険の期限とか車検とか近づいてくると電話してくれますよ

それにしても対応がヒドイです…
俺だったら責任取らせる意味で最後まできっちりやらせるかと……
コメントへの返答
2011年5月30日 16:08
まぁ、対応が酷いのは前から・・・というか、スバルの販売に対して云々言うつもりはありませんし、求めちゃいませんし、自分は整備担当の方の話がとてもマニアックでイイからいつもお世話になっているんですよね~w

ある意味セールスレベルの話になると、トヨタにはかないませんしねw

とはいっても、車検とか、点検とかはいつも細かくケータイの方にメールとかしてくれますんで、肝心のデカイ手間のかかる内容に関しては不得手なのかな~?なんて思っています。
2011年5月29日 23:37
ドジっ子なのは笑い事で済んでも、
伯父さんの口座から落とされ居るのはどうかと思いますねぇ・・・

もしDが京介なら、桐乃の殺されていたかも!?(爆
コメントへの返答
2011年5月30日 16:09
Dが京介だったら、あやせに縛られてアレでしょうwww

ドジッ子性質なのはいつものことだな~なんて思うんですが、法的な話でお金の動くこととなると多少は・・・ね・・・(汗w

まぁ、何とかなるでしょうw
(↑んなことで、結局1年じゃんww)
2011年5月30日 7:24
元Dですw

簡単、確実なのは、「行政書士」というプロの方に
必要な書類を用意した上で、
お願いしてしまうのがよいと思います。
そうすれば、車庫証明から実際の名義変更まで一括でやっていただけます。

もしご自身でやられる際には、
少なくとも管轄の警察に2回、前橋の陸運支局に1回
足を運ぶ必要があります。

それでもご自身でということでしたら、
もしよろしければ、必要な書類は私の元同僚からもらってきましょうか??
コメントへの返答
2011年5月30日 16:13
おっと~

どんぐりすとさんが、まさかの元Dあがりだったとはwww

あのですね~
その”必要な書類を全て揃えてやって貰う” という段階で、向こうがやり忘れた or どっかに資料が行っちゃった という流れでアウトだったんですよw

だから、提出も兼ねて自分が動かないとどうにもならないという・・・・(泣

警察は最寄りの警察署で宜しいんですかね~?

問題の前橋の陸運か・・・
とりあえず、当方まだ学生やっておりますので、月曜日とかに足を運べますからそのあたりは問題なさそうですな~


必要な書類・・・・
もし頂けるのであれば、お願いできますか?

なんか、どんぐりすとさんに迷惑を掛けてしまうのも悪い気がしますが、お言葉に甘えて・・・・(^^;

プロフィール

「ハフバ前にお牝馬2人同時ゲットは嬉しい!」
何シテル?   08/14 12:15
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation