• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

配線の引き直し(屋内露出配線)

電気工事・・・・

今日は車内の電気配線ではなくて、実際の家屋内の引き直しをやりました(笑)

つい先日、バァさんが

「こたつを使っていたら延長コードのプラグが溶けちゃった ( ´∀`)」


と易々と言うものだから、


「直ぐに引き直すぞ 俺に財力を!」



ということで、配線カバーを含めて2000円弱で施工工事を承りました(笑)

危うく火事だぞこの家w


元々の配線自体はただの延長コードを、柱、鴨居等におよそ5,6mもの長さを使って引き込み、コタツや電話などを更にタップなどで分岐させていたようですが、流石に配線が古くなったことや、大電流を流したお陰で溶けたようですw

今回はその”配線”そのものも、VVF(1.6mm)を用いて再度配線しなおしました。






配線の分岐自体はコンセントの裏から分岐させ、引き込み口用のアタッチメントから壁伝いに持っていく方法をとりました。





↑元々の配線
サイドにねじ巻き式の古いタイプですね。




なるべく上の方に配線を通しまして



こちらの電話や




コタツなどを使う電源タップに給電させます



こんな感じで配線カバーにVVFを配線カバー内に押し込みまして



露出コンセントを取り付ければとりあえず完成!




こんな感じで配線を上方に引き出し、残りの部分はBRAVIAやプレイヤーなどのためのコンセントとしました。



しっかし、こういった40年以上経過した古い家屋の配線ってのは怖いですね。

コンセントの一部が欠けていたり、配線自体がアウトな状態のもあるそうです。


近いうちに、冷蔵庫や電子レンジ、応接間などのこれまた古いコンセントも取り替えてあげようと思います。







※注意

露出型配線の取り付けに関しては無資格で施工ができますが、埋込型の配線は電気工事士二種免許以上の資格所有者でないと施工できませんのでご注意ください。
ブログ一覧 | 生活の日記 | 日記
Posted at 2012/01/09 19:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフィスのモニター用スピーカー🔈 ...
伯父貴さん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

愛車いいね1001ミラバン^_^
b_bshuichiさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 19:22
二種電持ってるのに土木検査やってますがナニカ?wwwww


やれることなら配線やらコンセント周り総換えが理想的やけどなかなかねぇ…
コメントへの返答
2012年1月9日 19:24
土木検査かい!(笑)


総取り替え・・・確かにやりたいけど、意外に金かかるのよねぇ~w
2012年1月10日 1:16
なるほど。器用ですね。
自分の部屋の配線が恐ろしいことになっており、そろそろ何とかせねばと思ってます。

電気工事士ですか。懐かしいです。
常時点灯、同時点灯が試験前にどっちがどっちだか緊張で忘れた記憶があります。
まあ試験に出ず助かったのですが^^;
コメントへの返答
2012年1月10日 1:27
配線がごちゃごちゃになって不自由だ・・・という程度ならまだ問題ないですけど、出火の原因になったりしますのでうかつに放置はできないですからねぇ~

早めの手段をオススメします!

常時点灯・・・同時点灯・・・
それってたぶん、ほたるスイッチとかの話ですかね~?
懐かしいですw

プロフィール

「珍しく続いているダイエット企画。4/19で-12kg台だったが-13kgで少し停滞気味。まぁこれでも週2で田村家のラーメン食ってるし、酒飲んでて微減し続けているので良しとしようww」
何シテル?   04/27 08:52
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation