• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

中島飛行機の創設者,中島知久平邸訪問

太田市の新たなスポット.中島知久平邸.

↑そんなの知らねぇよww 

それよりも太田市と言えば富士重工の正門で写真を撮って,
その後に伊勢屋に行ってスバルサブレを買ってだな・・・・

いや,更に通がやることとしては,富士スバル太田店に行って点検をして貰って,
オイル交換のステッカーをドアの内側に貼って・・・・



という人も実は多かったりするのでは?と思う今日この頃.


中島飛行機ってご存じでしょうか.


知らない方は調べて貰えば分かると思いますが,まぁ,現在の富士重工ですよね.

その中島飛行機の創設者って知ってますかね?

それが今回取り上げている中島知久平氏に当たります.



この中島邸はこれまで一般公開されていませんでしたが,平成に入ってから中島氏の子孫に当たるのでしょうか,この方を最後に空き家となり,平成23年? 太田市が買い取る形となり,文化財として公開されるに至りました.

年々落ちぶれていく一方で,ただのお化け屋敷化した屋敷でしたが,自分の記憶の範囲だと毎朝通学しながら見るに,2年くらいかけて修復していたようにみえます.


完全に地元トークになりますが,

「あれ?お前んちどこだっけか?」
「押切だよ! 備前島の奥のさ・・・・」
「あの中島屋敷のあたり?」
「あ~そうそうそう.小島とくっついてる方だね」

という会話が成立するくらい,中島屋敷と言えば旧尾島町の一番端っこ.

更に言えば埼玉との県境(むしろ妻沼小島とくっついている)部分の目印的なシンボル
となっています.


▼太田市のHP
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-009kyoiku-bunka/2014-0507-1321-164.html

上記,太田市のHPでは花園ICだの,東松山ICだの,館林ICだのなんだねかんだね書かれていますが,
一番わかりにくい書き方をしていますね.


・東北自動車道は羽生IC
・北関東自動車道は太田桐生ICか,伊勢崎IC
・関越自動車道は本庄児玉IC

をご利用ください.


http://goo.gl/maps/xgspm


国道407号を南から北上する際は上記Googleマップのルートをおすすめします.





聖地巡礼じゃないですけど,太田市にわざわざお越し頂き,そのまま帰宅される方も多いかと存じます.

ただ,地元民からすれば実は富士重工の本工場やら,矢島工場の正門で写真を撮るよりも,実は中島知久平邸を訪問する方が余程聖地巡礼だと思いますね..

この場所に観光バスで訪れるご年配方も数多く,最近は結構盛り上がっています.
自分ら20代などは余程戦中戦後の話を囓っていないと,ここまで来ないと思いますが,是非太田市にお越しの際には立ち寄ってみては如何でしょうか.

住宅街の間近にあります.オフ会等は構わないと思いますが,大勢集まる際には事前に太田市へ許可を頂き,マナー・節度ある対応をお願いします





▼ フォトギャラを更新しました.

中島飛行機創設者,中島知久平邸訪問 ~Part1/3~
https://minkara.carview.co.jp/userid/427504/car/1410878/4005996/photo.aspx

中島飛行機創設者,中島知久平邸訪問 ~Part2/3~
https://minkara.carview.co.jp/userid/427504/car/1410878/4006006/photo.aspx

中島飛行機創設者,中島知久平邸訪問 ~Part3/3~
https://minkara.carview.co.jp/userid/427504/car/1410878/4006047/photo.aspx
ブログ一覧 | XVハイブリッド | クルマ
Posted at 2014/07/21 18:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も来ちゃった
赤ベェーさん

【新企画】写真コンテスト5月募集ス ...
VELENOさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

第3の刺客?
ゼンジーさん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 21:21
さらにマニアだったので・・・・

工場のフェンスにあった
アレを頂きました。 ww


いまだに、デカくて広げられません!!!! ww
コメントへの返答
2014年7月24日 0:41
一体何を拾ってきたんですかww

まぁ,でも実際に中に入っての見学はおすすめしますよw

プロフィール

「県内にあってよかったパソコン工房」
何シテル?   05/24 13:42
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation