• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

沖縄で借りたアルトワークスについて



すみませんが,写真については後程フォトギャラを更新しようと思います.
先に車ネタだけ更新・・・・

先ほど松本に帰宅しました.
那覇市との気温差約20度.

やはり松本は寒いwww

さて,
前回沖縄本島,現地より携帯から投稿したブログの通り今回はアルトワークスをレンタカーで借りた(スカイレンタカーさん)のですが,簡単なレビューをブログにします.

まず,一言.

やべぇwww 楽しいwww



新型アルトワークスは,試乗はおろか,まったく情報収集をしない状況で”おもしろそう”という理由からチョイスw
しかも,免許を取ってそろそろ10年.
自分でMT車を所有したことはなく,たまに乗る程度.

でも体は覚えているらしく,エンストもせず,個人的には非常にスムーズに乗りこなせたと自画自賛してますw

面白いもんで,いろいろとチャレンジしましたが,MT車のシフトダウン時に回転を合わせるのってすごい簡単なんですね.
パッソの4AT は非常に楽でしたが,BPの4ATはいまだにトルコンの介入とかち合うことがあるくらい難しいですが,それに慣れちゃってる人からすれば楽なもんで・・・


ワークスの一番すごいところは,乗った感じ車両の軽さが非常にわかります.
それと,純正タイヤのRE050? が結構喰いつく.

多人数載せていても,平坦な道であれば,2速発進 → 4速,5速 というくらいでスムーズに扱えるトルク.

4000rpm以上からの強力なトルクも素晴らしく体感できました.

ちょうどこの4000rpmで,100km/hでしたかね・・・
シフトダウンせずとも追加速ができるくらいなので高速道路でも扱いやすいですね.



ただし,不満点も多数あります.

”ブレーキが甘すぎる”

とにかくブレーキが利かなすぎるクルマで,最初の一発目があまりにもお粗末だったもので,思わず”止まんねーなこの車!” と叫んでしまいましたw
もしかしたら,スバル慣れをしている人なので,これがスズキのスタンダードかもしれませんが・・・

”カップホルダーがない”

積載性能なんて最初から求めていませんし,求めるクルマではありませんが,まさかカップホルダーが3つしかないとは・・・


”リヤサスのしなやかさが足りない”

すみません.比較対象がステラ(RN)なのでやはり3レベルくらい質が落ちますね.
4輪独立じゃないので,段差やらカーブ時の路面の凹凸は完全に拾いますので,あとはお察しください.


”速度が出ちゃうクルマ”

直近でブログにした横田基地の友好祭の時もそうでしたが,ステラで高速に乗ると”速度を出したくなっちゃう”んですが,ワークスの場合は,”出ちゃう”が正解ですね.
正直,自ら踏み込まなくて速度が”出ちゃう”のですが,
いざ意識して加速してみても,5000rpmを超えたあたりから楽しみはないですね.

7000rpm付近の爽快感は,やっぱり軽自動車なのに4気筒のEN07が一番いいですね.


”シートベルトの高さ調整ができない”


いまだにそんな車があるとは思わなかった.
あれ・・・ヴィヴィオの時は少なくとも調整できたと思うんですけどね.

そのままの通りでシートベルトの高さ調整ができないんですね.
これには参りました.




ということで,少し嫌な面を含めてブログにしてみましたがいかがでしょうか.

自分はやはりMT車に乗りたいなーという思いが再燃ましたw
ただし,ワークスは・・・・乗り手を選ぶクルマかな?と感じた次第です.

ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2016/10/02 00:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所へ買い物に
R_35さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 9:12
やっぱ。リヤのトーションがね。
ストラットと違うから
同じストロークでも動きが違うし。
コメントへの返答
2016年10月2日 17:45
そう.そこなんですよね・・・
やっぱり一度独立サスに慣れちゃうとやっぱりなー・・・と感じる次第です.
2016年10月2日 14:37
のぶさんもいよいよMTに乗り換えですね!!
コメントへの返答
2016年10月2日 17:46
ん~悪くはないですね.
悪くはないですけど・・・ といった感じですかねw

プロフィール

「ハーマンカードンと知多をロックで。」
何シテル?   05/05 15:37
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation