• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

4輪ショック交換とアッパーマウント交換しました



右にハンドルを切ると、クルマは右に曲がります。
左にハンドルを切ると、クルマは左に曲がります。
段差を超えればクルマが付き上がります。


↑当たり前のことを書いているでしょう。
そう。当たり前のことができていなかったんですw

もっというと、車体下が全部バネでできている感じ(ショックアブソーバーなんてのは無く)で、衝撃はおろかステアリングの舵角に対してクルマが一切付いてこないというw
そんな状況でした。

で、今更ながらショック交換を検討したわけですが、概ね見積もっても10万~15万円ほど。
当初10万くらいなら・・・と考えていましたが、いつダメになるかもしれないクルマに対しての投資はできる限り少なくしたいもの。

調べてみると、カヤバに純正交換タイプのショックが存在することを知り、早速オーダー。
「NS-52799138」という4本セット型番で注文しましたが、B4と共通で5万円以下。




フロントもリヤも薄い水色でコーティングされている製品で、品質は元の純正品もカヤバ製だから疑う理由はなしw

交換直後、全然車体の動きが違うことをはっきり感じ取れました。

まず、すべての不満が元に戻ったこと。
さらに、硬さが復活したことで多少荒れた路面では乗員にダイレクトに衝撃が来る部分はありますが、レガシィというクルマの性質を考えれば、これまでのイカれたショックの方がむしろ違和感だらけで、こちらのほうが正確なのかもしれません。

ステアリングを左右に振った時の反応の良さも新車納車時に戻ったような感じです。


10年近く経つといろいろな情報があるもので、あの当時好評だったGT系やSpec.Bに入っていたスバル純正のビルシュタインダンパーは、現在ではかなり酷評されています。
ビルシュタインの銘柄が入っていながらO/Hできないとか、どんな故障か忘れましたが10万キロ満たない間にダメになるとか。

それを考えると、やはりカヤバを選んでおいたほうが、すでに2回使って2回とも許容できる範囲で劣化していくので安心かな?と思いました。




なお、今回はフロント・リヤともにアッパーマウントも交換しています。
アッパーマウントに関しては、リヤ側の左右いずれも錆びついている状態。

多分、巻き上げた塩カルが入り込んでしまっていたのでしょう。
リヤ側はどんなに洗ってもショック内部の奥の方までは流石に洗浄できませんのでw



ショックの点検窓などが付いているクルマもありますが、BPの場合は後席シートベルトの下部のため、内張りをすべて外しますw
フロントよりもリヤの方が2倍、3倍時間がかかりました。








ショック交換後は慣らし運転も兼ねて上野ダムへ。

今回は上野ダムから更にその先、林道を数キロ走り御巣鷹の尾根、お盆の季節ということもあり日航ジャンボ機墜落事故の慰霊碑に手を合わせて帰ってきました。
ブログ一覧 | レガシィ(BP) | クルマ
Posted at 2018/08/15 23:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

コンビニで簡単にビックリマンシール ...
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高けぇお嬢ちゃんだったぜ・・15回しでやっとだ。なお、ヴィブロスも,シュヴァルも未所持w」
何シテル?   05/12 13:01
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation