• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

新型シビックFL1(MT)に乗ってみた

alt

先日のBRZに続き、またもやMT車試乗のブログとなります。

別に試乗車ばかり巡っているわけじゃなくて、後ほどこれもまたブログにしますが、諸事情あって所有車ばかり点検ラッシュに陥るという珍事が発生したため致し方ない自体でございましてw

とはいえ、試乗させてほしいと申し出ているのは自我であったりもする・・・

堅苦しい話はさておき、以前から気になって気になって仕方なかった新型シビックFL1

今回もディーラーにMT車が入っているという情報を聞きつけたため、いつもの通り試乗させてもらいに行ってきました。
(なんだかんだスバリスト謳ってたくせに、フリード、シャトル、シビック、アコード、ヴェゼル等などホンダ車ばかり乗りまくってるなぁw)


alt

外観は言わずもがな、FK7とは異なりかなりスラッとしたフォルム。
それでいてデザインもまとまっていて、非常にシンプル且つ機能性に溢れたフォルムで「大人」な仕上がり。
車内も完全に弄れなくなったオーディオシステムをセンターに備え、しかもフル液晶のメーター。

alt

このナビがまたすごいんですよ。レスポンスもサクサク動くし機能性にも溢れているし、Theカロナビ・オタクのワタクシからしても「え、最新のサイバーナビよりサクサク動くじゃねぇーか」って感じるほど。
→ 今のサイバーナビは案内音声が気持ち悪くて嫌ですね・・・ 語りだしたらキリがないので割愛w

ナビについてはここまでとして、サクッといつものように要点だけ絞ると下記の通り。

■ シフトの入れた感触が最高にイイ!

先日のBRZとの比較になりますが、かんたんに表すとこんな感じ

・かっちり感
BRZ(ZD)>>シビック(FL)>シビック(FK)=スイスポ(ZC33S)>>>>>>>カローラスポーツ

・ストロークの短さ
BRZ(ZD)>シビック(FL)>>スイスポ(ZC33S)>>シビック(FK)>>>>>>>カローラスポーツ

何言ってるんだコイツ?って思われるかもしれませんが、素直に感じた感触ですね。
ショートストローク且つ、キマる気持ちよさは先日レビューした新型BRZがピカイチでこれを超えるものはないと思います。



シビックFL型はそこまで到達しないにしても、違和感なくそしてスマートにキマるなんとも気持ちよい仕様。
これは流石に普段のMT乗りじゃないと語れない部分だと思いますが、とにかくバランスが取れて気持ちよかったです。
→ 高速より街乗りがおすすめです。とにかく丁度いい。

■ サスペンション周りについて

これはFKとの比較になりますが、FL型は正直硬いです。
新車だから。という条件を差し置いてもFKの”しなかやさ”に惚れた自分としては、「あ、硬め。ってかちょっと苦手」って感じる程です。

逆に、多少硬めだからMTのギクシャクが発生した瞬間を感じさせない仕様になっていると言われれば納得します。
(適当にギア繋いでもあまり変な前後揺れが無いです)


■ 0次安全について

乗った瞬間に感じますが、スバルで提唱している0次安全というフレーズがあります。ここでは詳細は割愛します。
メーカーは違えどFLシビックとFKシビックを比較すると、0次安全は格段に良くなっている気がします。
特に、フロントの視界とサイドビューしかり車両全体の感覚のつかみやすさを加味すると、FKシビックより格段に良くなっていように見受けられます。

個人的には、ドアの付け根から出ている形のドアミラーではなく、
ドアの途中から這い出ている形状が昔から気に入りませんが、やはり視界性能を上げるには妥当なのかもしれません。


■ 総括

つまるところ、最終的なジャッジは価格になると思います。
なんだかんだいっても、FKシビックではオプションコミコミで支払額300万切っていましたので、実質300万円以下の車両としてある程度納得出来たと考えています。
ただ、ナビやら付いているにせよ、税抜き価格の時点ですでに300万は楽に超えるので、実質400万円行かないクルマ狙いとして選ぶという方にはおすすめできますが、単純にMT車に乗りたい という要望だけでFL型シビックを推すことは、個人的には出来ないな・・と感じました。

感覚としては、価格からしても以下のとおりだと思います。
・先進装備はある程度搭載し、余計な装備省きました=FK前期
・パワーシートとかある程度快適にしましたよ=FK後期
・最先端の装備を搭載しましたよ=FL


良い車だと思いますし、イイですけどね。
最終的にはお財布と相談かなぁと考えさせられました。
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2022/01/10 19:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

バンパー前半戦
モンくるさん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

VWジェッタ
avot-kunさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「珍しく続いているダイエット企画。4/19で-12kg台だったが-13kgで少し停滞気味。まぁこれでも週2で田村家のラーメン食ってるし、酒飲んでて微減し続けているので良しとしようww」
何シテル?   04/27 08:52
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation