• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

他人の上に立つということ

こんばんは

バイト先で高校生に

「のぶPさんて、※Kさんと同じでアニメ好きそうですよね~」
「今、スマホで見てたサイトとかもアニメのサイトなんでしょう?」

と、さらっと言われて、思いっきりへこんでいるのぶPです(´・ω・`)
※ZCのひと



いやさ、おれそんなんじゃねぇし・・
Kさんと同じにしないでくれよ・・・


と、散々言っても聞き入れてくれないこの現実?


一体、そんな噂がどこから流れ出ているのか、いや、そんな人間じゃ無いんですけどね

まじめにシャキシャキと仕事をこなす
普通の人ですが何か?




アニメ?何それおいしいn・・(ry





まぁ、本心からの悲痛な叫びはここまでとして・・・・





少々重い話。

最近、”他人の上に立つ” ということを、一切合切断っています。
今までは、バイト先の飲み会ないし、大学関係でも、プライベートでも自分から少々企画するような話があったのですが、すべて断っています。

ある程度歳を重ねてきたこともあるのでしょうか、落ち着いて考えても見てください。

「誘われた人の気持ちを」




そればかり気になるんですね。


飲み会ないし、お祭りごとを始めると、大抵一人か二人は


「現段階では不明です」
「行くか行かないか分からない」


こういう曖昧な答えを発せられることがしばしば・・・

主催側としては腹立たしい、またはより詳細な予定が立てられないなど、不都合を生ずる事態になりかねませんね。

ただよく考えてみると、それは大きな間違いなんですよ。


誘ったわけでしょう。”主催側”が。



誘われた側だって、取捨選択、様々な予定の中選ぶこともあるわけですし、下手をすれば曖昧な答えだってあるはずです。

だから、誘った側の話を100%受け入れるor受け入れないという返事をすることは、現実的に考えて無理な話。

それを求めるような主催側は、正直主催する程の能力が無い人間。


まぁ、言ってしまえば、辞めちまえそんなもん! と、このところ感じます。



「主催側の言うことを聞け!」
等という考えが当初は持っていましたが、これは大きな間違いですね。恥ずかしい。

「誘わせていただきました」
これが正しい。



この寛容な状況下で、飲み会などを開かないと上手く回らない。

それを我慢できないようでは、まだまだ幼稚の人間なのです。





そういうこともあり、余程頼まれもしないと自分では動く機会が無くなりましたねw


だって、振り返って見てみると、自分が恥ずかしいように見えるだけだもの。
Posted at 2012/12/01 22:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活の日記 | 日記

プロフィール

「@B・K さん、ほんとに今回は悩んだのですが、いつ壊れるかわからないので13から卒業させていただくことになりましたw てか、高すぎますわ(´・ω・`)」
何シテル?   09/14 17:01
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
910 111213 14 15
1617181920 2122
2324 2526 27 2829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation