• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

ラジオ番組,SLの取材 @大学

今日はウチの大学に,NHKの”旅するラジオ”の生放送番組の収録がありました.

自分ら,後輩を引き連れて昼飯がてら,ちょっくら見に行ってきたのですが,どうやらSLに関して主に取り上げているようでした.






いくら大学内にあるとはいえ,イベントの時しか出さないので,間近でSLなんて見たことがない・・・
周囲の方々と同じようなテンションで,動き出した瞬間に,「お~~~」と,思わず感動しました(笑)


せっかくですから,数百メートルとは言わずに,学内一周できるくらいの線路を引っ張れば良いのに・・・と,常日頃思っているのですが,なんだがな,いくら動態保存とはいえ,ガンガン走ってこそSLの本意だと思うのはワタクシだけでしょうか・・・


とはいえ,このSLの維持・管理を担当している研究室の方々は,将来,機関士を目指して活躍されるのでしょうかね~( ´∀`)










オマケ

画質が気になったので,今年購入したブラザーのDCP-J925Nと,11年前の機種,Canon BJ-F900(PIXUS 第一世代)をそれぞれ比較してみました.



通常モード




高品質モード



写真では分かりませんが,インクジェット紙用の設定にし,両方とも最高品質でプリントしてみましたが,やはり目の細かさや,綺麗さを比べてみると,BJ-F900に軍配が上がります.

まぁ,画質にこだわることをするのであれば当機種. そうでないとき,コピー用途や汎用的な使い方(デジカメプリント)などは,言うまでも無く最新式のブラザーの方が使いやすいですね~( ´∀`)
(Dropboxに自動うp は非常におもしろいw)


まぁ,高画質な写真などはこれまで通りBJ-F900から印刷したいと思います.
Posted at 2012/12/21 00:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活の日記 | 日記

プロフィール

「@B・K さん、ほんとに今回は悩んだのですが、いつ壊れるかわからないので13から卒業させていただくことになりましたw てか、高すぎますわ(´・ω・`)」
何シテル?   09/14 17:01
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
910 111213 14 15
1617181920 2122
2324 2526 27 2829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation