• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

エアフロクリーン




実のところ,プラグを交換しても,スロットルを清掃してもアイドリング中の微振動が多々発生するもので(不整脈),色々と考えた結果,身近でできる箇所としてエアフロの清掃位しか残されておらず・・・・

HKSのエアクリは汚れやすい・・・とはよく聞くモノで,ふた開けてまだ見てないんですが,距離数的にもおかげさまで汚れていると思われるので,買ってきました( ´∀`)


天気の良い日でも,一式外して洗浄してみようと思います.


ちなみに,初代レガシィ~BHのC型までは,ホットフィルムタイプのためこれら薬剤は使えないとのこと.
BHのD型および,それ以降であれば一般的なこれら薬剤でも問題ないらしいです.







さて,大学の帰り道,購入して帰宅してくるときに,走行中にもかかわらず車体が左右に揺れ始め・・・

「おっ,いよいよ走っている最中にもかw」

なんて思っていたら,


「スタジオが揺れています~ 地震です~」

と,NACK5で小林克也さんが仰っていたので地震の存在を知ったわけです.
思い起こせば,3.11もアイサイトで高速を走行中でして,万座温泉に到着してから地震の存在を知ったくらいですし,まぁ,運が良いのか悪いのか・・・(´・ω・`)
Posted at 2012/12/07 23:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ(BP) | クルマ
2012年12月05日 イイね!

プチメンテその後・・・

今年の後半にかけて、タイヤを交換したり(その後1本アウトにしましたがw)、エンジンオイルを初の純正からMOTULに交換したり、プラグを取り替えたり、いろいろやりました。





ホント、オイルに関しては↑の写真を撮った時点で7000Km走行していますが、熱ダレの心配が無く、10,000Km近くまで何ら問題なく走れる上に、この寒い季節に入ってきても、セルの回る長さも暖まっているときと変わらず・・・


さらに




こちらに交換し、しかも運が良く? 熱価が5番→6番に交換したこともあり(間違えただけだがなw) 4000rpmからREVの6000rpmまで気持ちよく回るエンジンになりました( ´∀`)

エアクリはHKS、更に、マフラーを替えてからというモノ、抜けが多少良くなっていることから、もしかしたら熱価を上げて正解だったのかな?なんて、低回転で走っているときのノッキング音が聞こえてこなくなったので、そのあたりから感じ取っています。



距離数的にそろそろタイベル交換の時期。
ただ、これまで何台か見てきましたが、タイベルは走行距離よりもどちらかというと年数が大きく絡む気がします。

本当は今月末にでもしてしまおうかな~なんて思っていたのですが、来年の9月に2度目の車検があるわけですが、たぶんそのときに11万キロ程走行していると思われますので、同時にやってしまおうかと思っています。
Posted at 2012/12/05 22:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ(BP) | クルマ
2012年12月03日 イイね!

もう12月

はじめに・・・

この度の中央道での天井崩落事故により,亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします.

また,一部報道で”ボルトが抜け落ちた”と簡略化した報道がされていますが,厳密に言えばボルトがそのまま突き刺さって固定されているわけではありません.アンカーボルト,もしくはTV報道ではっきり映っていますが,アンカーボルト(オールアンカータイプ)に,ナット留めの状態で設備を固定しており,そのオール自体が落ちたという考え方の方が正しいです.

また,オールはピンを叩いてケツが開くタイプになりますが,写真から推測するにM12~M20規格のもの.
穴自体は各規格に対し,直径が+1mm~1.5mm位のものになります故,老朽化により錆びてきたらいとも簡単に抜け落ちます.

これら,アンカーボルトの怖さとしては老朽化などにより,錆びが発生した場合のグラツキなどがどのくらい起きるのかということ.
厳密に言えば,コンクリート板をあの本数で支えることは困難では無いと言えるが,30年も前のモノを今でも使っていると言うことに今回驚きました.


いずれにせよ,早急に安全策などを考えて貰いたいものです.


※追記 2012/12/04

もしかしたらオールアンカーだと施工に無理がある可能性が・・・
ケミカルアンカーとかで打ち込んでいるのであれば、文字通りボルトの老朽化の疑いがあります






さて本題.


今更の話になりますが,もう12月なんですよね・・・

12月はね・・・クリスマスだのやれなんだかんだありますが,キリシタンでもなければ,その辺のお寺に納骨先を構える仏教徒である我が身.そんな日は何ら関係ありませんがww

まぁ~ 彼女いない歴=年齢のワタクシにはリア充,浮かれる日 とでも別記しておきましょうかw





書いていても涙が出てくるだけなのでやめますが,12月・・・


1月から順を追って自分の生活を見ていますと,なにか変わったことなんて一切無かったな~と・・・

ホント今思い出しても何もないw
つまらない人生か?と問われれば実はそうでもないわけで・・・

何もないというよりは,”特徴が無い”に等しいかもwww




運良く学会発表申し込み期限の3日前に良い結果を得られることができ,急ピッチで論文を仕上げ,富山一人旅を行うことができましたが,そんなもんですかね~・・・

その後,また長野やら富山,石川などに出かけたり・・・・
そうだ,8月には青森にも行きましたね~

今年の出来事を漢字一文字で表すと~~~

なんてよくありますが,自分の中でのひと文字は,



「旅」




これに限りますw


旅先での素敵な景色,現地の人との出会い,今まで知ることがなかった各地域の特色・・・

そして,美味しい海の幸,山の幸!
和倉温泉一泊うん万円する旅館で,サザエの壺焼きと,生ビールをクイッと飲めたのは最高でした!




まだあと数十日ありますので,まとめるには早すぎますが,来年は良い年でありたいですね~
Posted at 2012/12/03 23:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活の日記 | 日記
2012年12月01日 イイね!

他人の上に立つということ

こんばんは

バイト先で高校生に

「のぶPさんて、※Kさんと同じでアニメ好きそうですよね~」
「今、スマホで見てたサイトとかもアニメのサイトなんでしょう?」

と、さらっと言われて、思いっきりへこんでいるのぶPです(´・ω・`)
※ZCのひと



いやさ、おれそんなんじゃねぇし・・
Kさんと同じにしないでくれよ・・・


と、散々言っても聞き入れてくれないこの現実?


一体、そんな噂がどこから流れ出ているのか、いや、そんな人間じゃ無いんですけどね

まじめにシャキシャキと仕事をこなす
普通の人ですが何か?




アニメ?何それおいしいn・・(ry





まぁ、本心からの悲痛な叫びはここまでとして・・・・





少々重い話。

最近、”他人の上に立つ” ということを、一切合切断っています。
今までは、バイト先の飲み会ないし、大学関係でも、プライベートでも自分から少々企画するような話があったのですが、すべて断っています。

ある程度歳を重ねてきたこともあるのでしょうか、落ち着いて考えても見てください。

「誘われた人の気持ちを」




そればかり気になるんですね。


飲み会ないし、お祭りごとを始めると、大抵一人か二人は


「現段階では不明です」
「行くか行かないか分からない」


こういう曖昧な答えを発せられることがしばしば・・・

主催側としては腹立たしい、またはより詳細な予定が立てられないなど、不都合を生ずる事態になりかねませんね。

ただよく考えてみると、それは大きな間違いなんですよ。


誘ったわけでしょう。”主催側”が。



誘われた側だって、取捨選択、様々な予定の中選ぶこともあるわけですし、下手をすれば曖昧な答えだってあるはずです。

だから、誘った側の話を100%受け入れるor受け入れないという返事をすることは、現実的に考えて無理な話。

それを求めるような主催側は、正直主催する程の能力が無い人間。


まぁ、言ってしまえば、辞めちまえそんなもん! と、このところ感じます。



「主催側の言うことを聞け!」
等という考えが当初は持っていましたが、これは大きな間違いですね。恥ずかしい。

「誘わせていただきました」
これが正しい。



この寛容な状況下で、飲み会などを開かないと上手く回らない。

それを我慢できないようでは、まだまだ幼稚の人間なのです。





そういうこともあり、余程頼まれもしないと自分では動く機会が無くなりましたねw


だって、振り返って見てみると、自分が恥ずかしいように見えるだけだもの。
Posted at 2012/12/01 22:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活の日記 | 日記

プロフィール

「スペちゃんファミリー全揃いした!」
何シテル?   11/19 12:25
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
910 111213 14 15
1617181920 2122
2324 2526 27 2829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation