• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

本年もよろしくお願いします

既に1月も半ばですが新年のご挨拶をw






今年も赤城神社からスタートです。

ただ、例年と異なり三が日に行くことは3密を避けるためにも推奨できませんでしたので、人がなるべくいない正月明けを狙いました。



赤城神社名物の橋も立て替えられず放置されていますね・・

以前は渡ることもできましたが、横から見れば橋げたが腐り落ちてたり最悪な状態。
さらには土台ごと波打ってたり・・・撤去するなら撤去する、撤去しないなら修復する・・・できないんでしょうかねぇ。






覚満淵からの景色。
1/10 撮影ですがかなり見晴らしがよかったです。

日本海側の地域はものすごいことになっているようですが、関東平野は降水量不足に見舞われています。
赤城でさえ雪が少なく、さらに平地では地面を濡らすような雨・雪がなくて畑では地下水くみ上げて水撒きをしているほど。

なんとも皮肉なもので自然は均等にはいかないものですね。



覚満淵から帰りの途中、大沼から1kmも満たない地点。
後方のドライブレコーダー画像ですが、例年とは異なり大して雪がない状態ですよね。

気温はマイナス9度。
道路標識による勾配は5.5%の上り坂。
それでいて加速しないんだなーw

ゆっくりと加速しようと、3速で登っていきましたが終始VSAが空転検知w
カーブ抜ける → アクセル踏む → VSAVSAVSAVSAVSA・・・ アクセル緩める → カーブ・・・ その繰り返し・・

やっぱり、AWDじゃないので加速時のグリップのなさは顕著に出てきますね~
とはいえ加速できない状態が出る=限界が早いという話につながるので、
スピード出たものの、止まれない、曲がらないというAWDアリアリの最悪ケースにはならないので逆に安全かなーと思いますw

ということで、年始のお参りついでと冬道テストしてきましたが、2年目のピレリスタッドレス+FF 6MTでも赤城山は走破できたので良し。

おみくじも中吉だったので、まぁヨシとして本年も何卒よろしくお願いします。
( ´∀`)
Posted at 2021/01/12 00:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活の日記 | 日記

プロフィール

「@がーねっと. さん、CB18なのにツインターボばかりですわ」
何シテル?   08/14 17:38
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation