• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

修理進んでいました♪

修理進んでいました♪ 追突事故から1ヶ月経ちました。
身体の方は典型的なムチウチ症が出ていますので通院生活を続けています。
…んな事よりストーリアが直らない事には精神的に回復しませんw
神様にも影響するっちゅーねん。





今日は仕事も無かったので昼前にリハビリに行きました。
マッサージしてくれる先生のね、「声」と「しゃべり方」が好きなんですよ( ´∀`)
落ち着いていて、でもカワイイ感じ。
雰囲気が深津絵里さんのようで、何だか湯船に浸かっているような幸福感が…☆
なかなか治らなくて困るなぁw

そして昼過ぎに板金屋さんにストーリアのお見舞いに行ってきました。
先日伺った時はガラスとリヤスポが外されていただけでしたが、今日はどうなっているでしょう??


バンパーの加工に入っています(´ー`)
今回も同じデザインで作ってもらえるそうです。
ツーリング用のエアロバンパーは中古で入手出来なかったそうで新品使用です。


ぉ!
ハッチも新品を入荷したようで仮合わせ状態でした。

これに元のガラスとリヤスポを装着して塗装になります。


リヤメンバー部分の板金も完了していました。
本来ならば新品に交換なのですが、相手方の保険に対物超過特約が付帯していなかった為に、修理金額が足りず板金修理となりました。
たかだか2000円程度をケチると被害者は泣きをみます。
ちくしょーめ。



この修理スピードですと来月の富山行きには間に合いそうですが、今月末~来月初旬の高山行きは微妙です。
しばらくはストレスが発散できない生活が続きそう…と思いきや。
足として購入した原付が思いのほか便利で、どこに行くにも乗り回しています♪
今日も通院・買い物・板金屋と、結構な距離を走り回りました。
なんだか…ハマってしまいそうな予感www

ブログ一覧 | ストーリア | クルマ
Posted at 2012/10/20 21:17:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 21:38
ども~
高山の人で~す
(・ω・)/

まだ配線図を手に入れてなくてこちらは手を付けれないんでいつでもいいですよ~

雪が降る前まで推奨ですが
(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:38
はいはーい高山の人~!

あの分じゃ来月になるのは間違いないとして。
なんとか11月中には行けたらと思います。
12月は振りそうだしな~。
2012年10月20日 21:42
ストーリア、良い感じで直りつつありますね~!

マッサージしてくれる先生も良い感じそうじゃありませんか(笑)
早く治って欲しい、でも治るともう会えなくなるというジレンマ?(笑)

一日も早く良い体調でストーリアに乗れる事を願っておりまする!!!
コメントへの返答
2012年10月21日 21:43
部品が揃ったので後は板金屋さんのやる気次第w

楽しい通院生活になっています♪
家から原付で2分てのも通院が面倒になってないポイントですね。
…アイテテテ…、こりゃ当分治りそうもないなぁ…w

来月には元気な身体とストーリアでお会いしましょう☆
2012年10月20日 22:17
「深津絵里みたいな彼女欲しい」→リハビリ先にいる(゚▽゚)
もしかして、フラグ立ったのでは?w

ストーリア順調に直ってるみたいで何よりです^^
コメントへの返答
2012年10月21日 21:47
冬の前に春が来るかも~♪
深津絵里にマッサージされるなんて幸せで…失礼、妄想が過ぎましたw

後々雨漏りとかしないようにシッカリと直してもらいます( ´∀`)
2012年10月20日 23:07
リハビリ、満更ではなさそうですね~。
奥さんに知られたらヤバイのでは(笑)

ストレス解消まで
もう少しですね!
頑張って乗り切って下さい(^0^)/

コメントへの返答
2012年10月21日 21:49
コレって怪我の功名って言うのかな?
奥さん?はて?
ナンノコトカワカリマセン♪

頑張った暁にはまたサーキット行きましょう☆
2012年10月20日 23:35
富山でのお披露目、お待ちしておりますよ!
コメントへの返答
2012年10月21日 21:50
元通りになった姿でお邪魔しますね!
現地スタッフ、お願いしまーす。
2012年10月21日 0:20
心のリハビリもしてもらいましょう!
コメントへの返答
2012年10月21日 21:51
あぁ…それ、凄い必要かもw
2012年10月21日 0:47
深津絵里はいい−_☆
コメントへの返答
2012年10月21日 21:53
あの雰囲気がイイですよね!
大人なのにカワイイ、でも落ち着いているようで…イイ!
2012年10月21日 0:48
リハビリの先生がちょい気にな・・・っとお、3次元には興味あるわけないんですからねww

修理進行してますね(^^)

月々、300円で超過特約付けられるのに(-∇-;)


その為の保険でしょ。とか思います。
コメントへの返答
2012年10月21日 21:58
あ、私もデレた鋼鉄さんが先生だったら文句無しに鋼鉄さんでw
月子は看護師さ(ry

インターネット契約なんかだと説明を読まない人が多いそうですし、知らないのでしょうね。
入ればいいや♪程度では困りますな。
2012年10月21日 21:15
わたしの小さな板金加工は今日無事に終わりました。予想以上にヘッドレストが丁度良くてびっくりしました。そして、フレームの硬さにもびっくりしましたwww 両手持ちの振動ドリルじゃないととてもじゃないけど貫通できなかったwww
コメントへの返答
2012年10月21日 22:01
無事に完了おめでとうございます☆
これで首の骨が折れるのを回避できたねw
あ~ぁ、デルタが儲け損ねた。
電動ドリルの次は溶接機を…。
ミニ海苔は工具が命ですなwww
2012年10月21日 21:15
ハッチとかバンパとか部品自体は割りと安いんですね。結局塗装とか取付調整に費用がかかるようで。

最近は街で走ってる車も古い車が増えてるので対物超過修理特約は必須ですね。


原付二種の世界へようこそ
これがあれば41号線も新鵜沼の踏切渋滞も無敵です。長距離になるほど時間短縮効果が出るので大阪行くときはリードばっかです。(ストーリア1時間40分、リード50分)長距離走ると当分は乗りたくなくなりますが・・
コメントへの返答
2012年10月21日 22:10
そうらしいですね。
今回も中古のハッチを探して…って方法も検討されましたが、ガラス(プライバイシーが希少らしい)の交換を考えたら新品の方が良いとの結論になりました。

10年乗っているのなんてザラですからね。
元が安いコンパクトカーが多いのでおのずと全損率も高くなりますね。

2種、正直舐めていました。
50と使い勝手がこんなに違うなんて。
夜中の21号でも41号でも問題無しです。
1車線区間(鵜沼坂祝間)の21号だと50だといつ死んでもおかしくないですからね。
乗っても往復1時間が気持ちの良い限度…かなw



プロフィール

「山で食う海の幸 http://cvw.jp/b/466151/48595483/
何シテル?   08/12 15:01
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 内装パネル取り外し(Cピラー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:55:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation