• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

BMWは前後でタイヤサイズが違うよね。

BMWは前後でタイヤサイズが違うよね。 今日も暑い!皆様、熱中症に気を付けて下さいね。
私はM4に夢中(熱中)の方の『熱中症』です。
なので、ガッツリロングな休みをとったお盆休みで今日も熱中な作業です♪

今回もサーキット走行に興味が無い人はスルーで(笑

アタックシーズンまで長いけど、
A052ピンタイヤ、キタ――(゚∀゚)――!!

4本買い替えで20マンオーバー…💸  18インチが一番リーズナブルとは言えタケーよ😢
でもこれで4本新品で揃いました♪そしてフロントのハイトを35→40にしてみました。
つまり、265/40R18です(ちと問題発生…)





目指せ295/35R18の4本通しで計画してましたが、その前に少し寄り道。

理由①「ツッコミ」防止
フロントに太いのを履いた方がタイムは出るし、前後ローテもかなり経済的(リア11Jにした時点でローテは諦めましたww)ですが、アタシ、サーキットでどうしてもブレーキングで突っ込みすぎの癖が付いちゃっていて、もう暫く矯正したいと思い、このままリア太い、フロント細い仕様に😉
と言っても、実質、フロント285、リア305位のサイズだべ( ;∀;)。

そして、ここまでイイ感じでタイムアップできてるので、もう少し進入でオーバー、立ち上がりでアンダーというセッティング感覚を定着させておきたいのです。



理由②偏平率のベストバランス
ただ単に純正の外径に近いサイズにしたかったのもあるけど、
某レース屋さんに聞いた話。”タイヤの幅に扁平率をかけ、ほぼ100がベストという話。

つまり、265×0.40=106 と、これは偏平率35サイズに比べ100に近いのが今回のサイズ!
ジムカーナでは常識の様で、路面からホイルまでの最適な距離(タイヤの厚さ)というのがあるようです。これを試してみたい!!
(リアは295/35だから、295×0.35=103と更に理想のサイズ!!)

机上の計算だから、解らないし、そもそも052のサイズが あてにならないレベルだから意味ないかもしれないけど、前回のバネレートの理論も当たったから、ちょっと試してみたい感じ♪

それにしても、アタックシーズンまで長いね…。
でも楽しみも( *´艸`)。
次の大型モディで最後にしよう!(笑



最近、足周りネタばっかりで、すっかり”おタッキー”な話題ばかりだったので、
夏休みは「M4オシャレ路線」に戻って、スイーツ旅行ネタでも書きます!

あっ!?、でも今回の265/40R18で問題も発生…!!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

次回書きます😢 わかる人は解りますよねww
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2018/08/11 14:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

ホント‼️ 似てる車 ♪
skyipuさん

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

月。
.ξさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年8月12日 0:36
ほぼ100、なるほどです勉強になりました🙇

しかし052は本当に太いですね

知らない人が買ったらビックリ?クレーム?のレベルです(笑)

265が285、295が305位のサイズ

僕的にはドンピシャかも知れないですね

タイヤ選びも本当に奥が深いです

貴重な情報ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2018年8月12日 13:05
こんにちは(^^)。
「ほぼ100理論」は、理論上285/35がぴったり100になりますが、どうなんでしょう。(^^;

052の太さは知ってて買ってもびっくりなので、困ったものですww。予想を遥かに超えてきます(笑
でもなぜが「ニマニマ」してしまいます😍

タイヤ特性が自分好みならいいのですが(^_-)-☆ お値段は自分好みではありません😢


あと…、載せていないプチ情報もあるので、またアップしますね😢😢😢😢

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation