• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

アタックシーズン到来、『夏眠』終了。

アタックシーズン到来、『夏眠』終了。
リップにレッドライン入れました。

という事は‥。

色々な悩みがあるけど、大好きだからスタートです。
2020-21シーズンインです(^^)v

思えば、コロナ禍になる前に、ブレーキローター、ブレーキパッド、プラグ、エンジンマウント、諸々新品に交換してたので、このまま走らないのも勿体ない。
でもシーズン途中で財政破綻したら、コロリンしちゃいますがね。
それまでは楽しもうかなと。
ちょっとマシンもイメージチェンジ。

一応、今シーズンの目標を振り返ってみると…。
・F S W 50秒切り!
・セントラル 23秒台
・筑   波 1分切り!

です。(爆
よくこんな目標思いついたな(;^_^A

今シーズンは大幅にアップデートできないし、いつもと違うシーズンになりそうだから、様子みながらです。

では改めて、いつものサーキット走行前のマシンチェック。
ウェットでドリフトの練習とかしていたから、かなり汚れてる…。
このうっすら汚れが一般道と違い、サーキット場のウェットのこの汚れは、マジ落ちない!(;´д`)トホホ。
ブレーキダスト等、色々な成分が含まれてるのでしょうねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
alt

ロッドカラーもゆるゆるだった。
走行前のチェックは大事だね。
ついでに、チェック兼ねて、じゃぶじゃぶ洗ってキレイに。
お気に入りのブレーキシステムもピッカピカだぜ~(^^)/

alt

う~ん、気持ちがいい!
タイヤも積み込み完了♪
295×4本積み、問題なし。(M4は後部座席広いね♪)
alt

では2020-21シーズン、到来です。来週走ってきます( *´艸`)
どんなシーズンになるか不安ですが、
まずはゆっくりと感覚を確かめながら…

それでは皆さん、サーキットでお逢いしましょう(^^)/
ブログ一覧 | M4 (F82) | クルマ
Posted at 2020/09/26 20:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年9月26日 23:41
つ、ついに!始動ですね!!待ってましたよー!!富士50切りと筑波分切り、、これは改めてハードル高いっすね〜、、、わたくしもチャレンジしますよー!筑波は!その前に富士でチェック、鈴鹿でトライ、ですけど。めっちゃ楽しみにしてます♫
コメントへの返答
2020年9月27日 19:47
トップシーズンは、まだ少し先なので、ゆっくりとですが、スタートします。はーい❤︎ハードル高いです!
でも私を育ててくれたFSWだけは目標を到達したいですね^ ^。kumaさんも筑波走るんですか!これは楽しみです^ ^
またFSWでお逢いできると思うとワクワクします。
今シーズンも暖かく見守って下さい( ̄∇ ̄)。
2020年9月27日 0:05
お帰りなさいませ。
まずは週明け、よろしくお願いいたします(^^)v
コメントへの返答
2020年9月27日 19:51
これはこれはレーサーのパパシュー さま。歓迎ありがとうございます。シーズンは長いので資金と車を壊さないように(無理かw)気をつけたいと思います。
とりあえず今シーズンは、気張らないでエンジョイサーキットで気持ちよく流したいと思います。
また遊んで下さい^ ^
シーズンインがパパシュー さんとご一緒で嬉しいです^ ^
2020年9月27日 1:38
いよいよシーズンインですかぁ~
全目標の達成をお祈りいたします!

あっ!…乃木神社の勝守りは効果絶大ですよん♪
コメントへの返答
2020年9月27日 19:56
ありがとうございます😊
でも今シーズンは、いつもと勝手が違うので、目を三角にして走るのではなく、マッタリと楽しみたいと思います。
効果絶大ですか〜^ ^。
乃木神社以外にも僕も2430さんと同じ方向に舵切って、タイムアタックは卒業したいと思います^ ^
参考にさせて頂きます!
2020年9月27日 8:28
おはようございます!
今年の「杉玉」出ましたね(笑)
楽しみにしてますよ〜♪
でも直ぐに目標をクリアして燃え尽きてしまったら寂しいので、じっくりと時間をかけてください(笑)
黒い部分はカッティングシートですか?パーツ?
これだけで更に精悍に見えますね!
kenboTVさんは走りだけでなく弄りのセンスも抜群なんですよね (≧∇≦)
コメントへの返答
2020年9月27日 20:05
今年の「杉玉」は過去最低の出来!
との予感もプンプンしますが、のんびりと進めたいと思います^ ^
じっくりと時間をかければかけるほど、M4は出費が嵩むので(笑)ここはスパッといきたいところです😭
最終的には先生に乗ってもらって、私の公式タイムにしますので、今シーズンは車載に写ってるドライバーに要注意ですよ!w
黒い部分はラッピングをカットして自作しました。
車の影でカッター片手に横たわってるアタシに近所からの冷たい目線が刺さりましたが、変態なので気にしません‼️
いや〜、シーズンインをマースケさんと一緒なんて最高の出だしです^ ^。 ヨロシクお願いします^ ^
2020年9月27日 10:19
いよいよですね~
明日は、現地集合で行きますね!
テスターと工具と積載車持参で参りますよ~
あっ自分のM4も持参するので・・・乗ってみます?
まずは、安全にいきましょうね!
コメントへの返答
2020年9月27日 20:13
新しくなったM4楽しみですね〜。
そう、安全第一です!
僕は感覚を戻すのが精一杯なので、走るパイロンと化します。
テスター、工具‥
1番お世話になるのが積車だったりして(^◇^;)
それだけは避けたい‥(°▽°)
色々不安がありますが、まずはエンジョイです。
ヨロシクお願いしまーす

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation