• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

僕の中のドライビングプレジャーと、タイムアタック。

僕の中のドライビングプレジャーと、タイムアタック。 燃え尽き症候群になろうとしていた所に、
「バケットシートが到着」というアナウンスが。
注文しておきながら、変な気持ちですが、さてさて、どうしたものか。
ついに人生初となる
バケットシート購入です。

これは事件ですw
今となっては、初めに交換しておくべきだったパーツですが、
個人的には、内装ノーマルのポリシーが…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン(今となっては意味わからんけどww)
alt
ここにバケットシートが入るわけです。(運転席だけだけど)
マイポリシーを破って「遂に買ってしまったか~」と一線を越えてしまった感じ。(笑)
あ、後悔しているわけではないですよ。

そもそも、ラグジャリー路線で表参道あたりでも流そうと思っていたM4だったのに、今ではこの通りww。(ムムム、ポルシェとウィングの大きさが全く違う。キィーーーーーーー!ww)

alt
M4でサーキットを走ったのがやっぱり良くなかったな(笑


アクセルに反応して、ノーズが入っていく感じとか、初めてのFRといくこともあってか、車をコントロールする事が楽しく感じる車です。「ドライビングプレジャー」と言われる意味がよく解る。

でもそんなクルマを操る「ドライビングプレジャー」が、「タイムアタック」を楽しむうちに、ある時から操る楽しさが無くなり『タイム優先』となるポイントがありますた。
今回は、そちらを紹介したいと思います。

ドライビングプレジャーが無くなるチューニングはこれだ!

第1位
●タイヤを太くする!
これ間違いない(笑 特にフロント。
完全にタイム優先のセッティング。操ってる感ゼロ(それは言い過ぎかww)
確かにタイムは出るけど、フィーリングはつまらないと思った(笑
純正サイズが一番楽しいです!

第2位
●バネレートを固くする!
なにより、街乗りが酷くなる(笑
プレジャーなんてあったもんじゃない。でも固くしちゃうwアホだねw
もちろんバネレート低めでもサーキットで速く走れますよ。
でも僕、硬いの好きだから、ハイレートにしちゃうの~♪やっぱアホです(笑

第3位
●ピロ化する!
ガチャガチャ、ガツンガツン、振動と音のデパート。
ブッシュがないからあたりまえ~♪
一体何がよくて、こうするんですかね。ゴムブッシュが一番です。

と、トップ3はこんな感じ。

番外編
●タイムだけを気にする!w
ストレス(笑

という感じ。
でもね、このトップ3を弄ると、こういうセッティングだから、こういう操作でコントロールするという、別のプレジャーも生まれたりするのですよ。私、この口です。色んなプレジャーがあるぜ(笑

と、バケットシートの導入が、個人的には大事件だったので、ふとこんな事を思ったりしました。今以上にインフォメーションが解るはずだから楽しみ。
alt

サーキット走行といっても、楽しみ方は人によって様々。
どの辺でやめておこうかと考えている人もいるかなぁと思って。自分もそうだったから、個人的感想が少しでも参考になれば。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
沼だぜ、沼!

タイム出そうとすれば、まだまだ色んな方法があるんだし、目標は持っているけど
実は僕は、タイムアタックといってもタイムはそこまで気にしてません!(爆

ドライブしたり、あーでもない、こうでもないとか話したり、サーキットで楽しく走る方々と、一緒に楽しむのが本当に楽しいのです(^^)/。これが、僕のドライビングプレジャーです。それに・・・
alt
もう十分やったにゃ~

少し脱線しましたが、次回デフの効果について書こうと思います。

ブログ一覧 | M4 (F82) | クルマ
Posted at 2021/03/01 20:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

道の駅
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年3月1日 22:03
太いと固いは導入済みです☆
振動はまだ未経験なので逝ってみたいです♪

問題は沼ですね~(´-ω-`)
いっそ沼の泥を全部浚っちまいしょうか?!凄いお宝をGET出来るかも( *´艸`)♪
コメントへの返答
2021年3月5日 22:09
太いのと固いのと振動で最強トリプルですねww

沼は厄介ですよ~。
泥を浚っちまって、もしも、なにも出てこなかったことを考えると…
(;゚Д゚)ガクガク

オソロシイですよ~ww
2021年3月2日 2:51
第2位と番外編が該当しました
番外編を止めて、楽しく走ることを考えた時に9代目の試乗をしました
結果、第2位も止めることにしました
コメントへの返答
2021年3月5日 22:12
番外編だと、重症ですね(笑
でも、9代目さんが、全てを払拭してくれそうですね(^^♪

結果、僕は全てやってしまったので、終える時は、いっきにピリオドを打てそうです(;'∀')。

それまでエンジョイします(^^♪

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation