• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

M4に機械式LSDの再レビュー。やっぱりFRに機械式は王道だった。

M4に機械式LSDの再レビュー。やっぱりFRに機械式は王道だった。 機械式LSDに交換してから、はじめてのジムカーナ場での練習会となったので、純正デフと明確に違う事が改めて良く解りましたのでレビューです。


の、前に!


kumaさんPCCJ フジラウンド優勝おめでとうございます!
やったぜ!!!!
alt

戦うシロクマレーシングポルシェかっこええわ~。



さてさて、機械式LSDですが、
アクセル開度に応じて、ロックがリニアに作動してくれます。
純正だと「ロック」「フリー」「ロック」「フリー」といったオンかオフと言ったデジタル的な介入でしたが、機械式LSDはアクセル開度に応じてマイルドに介入するので、とてもリアの動きを扱いやすいです。LSDの効きを、
どこからでもコントロールでき、とても運転しやすかったです。
特にアクセルオフでもロックが残ってくれていて車が安定するので超扱いやすい。ピーキーな動きが全く無くなりました。FRが更に楽しくなりました。

コントロールの良さを裏付けるかのように、タイヤのもちが全然違いました。
純正は「ガッ」っと唐突にロック、フリーを繰り返すし、トルクも急激にかかります。どうしてもタイヤを痛めるんでしょうね。そういった事も無くなったので、あからさまにタイヤの痛みが和らぎました。

このアクセル開度に応じたLSDの効きはとても嬉しいです。

レーシングコースでもこの点が特徴的でしたね。
M4、M3に乗られている方はわかると思うのですが、「スポーツPlus」「スポーツ」「エフィシエント」というエンジンモードがあります。
alt

モードによってアクセルレスポンスの変化が激しいので、モードを大人しい方に下げて使う方もいると思いますが、機械式LSDがアクセル開度にあわせて上手く作用してくれるので、そういった不要なコマンド操作もなくなりますね。純粋にスロットル開度でモードを選べます。
純正LSDの唐突な介入が悪い影響を与えている部分があったと思います。

高速コーナーや、パーシャルに近い、微妙なアクセルワークでコーナーをクリアする時に、LSDを交換してからクルマの姿勢が安定して、とてもコントラブルです。
alt

機械式LSDを入れるか、入れないか悩むかもしれませんが、僕自身は、入れない理由がないかな。(街乗りは最高に乗り辛くなりますが、僕は全然OKですww)
後、値段が、うんげ~高いから費用効果を考えると
純正LSDでもいいとは思いますけどね。。。(僕はイヤです(笑))

只、わかってはいた事だけど、現状だと足回りのリセッティングが必要になった感じです。コーナーのアプローチが全く変わりました。これはレーシングコースでの話。ジムカーナ場では問題ないです。

通常はLSD入れてから、足回りのセットアップですからね。。
この点は仕方ありません。。

いつも遠回りだぜ!!(笑

てなわけで、機械式LSD、更に気に入りました♪

なんか、絶賛レビューでしょう!?

だって、、
alt


バケットシートいれた後だからなッ!?(爆)あたりまえ~
むしろバケットシートレビューかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2021/05/04 22:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年5月4日 23:19
LSDだと思ったらそ、そんな、デカデカとありがとうございます。笑 がんばりました♫ そして出し切りました、、汗 
コメントへの返答
2021年5月7日 14:33
デカデカかもしれませんが、
記事の殆どはLSDで、恐縮ですw
ここまでの、Kumaさんの積み重ねの努力を見習いたいと思います。

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation