• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

続く、ディチューン。今回はダウンパイプを外しました。

続く、ディチューン。今回はダウンパイプを外しました。 はい、続いているディチューンシリーズです(笑。
今回、ノーマルに戻すのは、ダウンパイプ。
(ひと昔はフロントパイプとも言いましたが)

なんだかドンドンノーマルに戻ってますね(笑
ノーマルに戻していってるのに、タイムが早くなってるという…。
うれしいやら、うれしくないやら(笑

でも、これまでのデータと走った結果のうえなので、原因が解ればサクサク取外します(^^♪

ダウンパイプを外す意図は、富士の2セクのタイムロスを減らす目的です。車速がのる「裏」で、もっとトルクが欲しい。
これくらいのモリモリ感が欲しいぜ
alt

具体的には100Rから、ヘアピンの立ち上がりにかけて、早目のトラクションが欲しいの。
これは、足回りのセッティングを進めるうちに、リアのトラクションがどんどん増していったのと、もう一つの大きな理由は、MTのギア比。
ダウンパイプ入れて、上が回るようになって、300Rでギアが合わなくなったのも大きい。

今欲しいのは馬力じゃなくてトルク。

これで3セクのタイムが落ちるのは確定だけど問題なし。(3セクって、コントロールラインまでのタイムも含まれているからね。)これまでは、最終コーナーからコントロールラインまでのタイムで稼げていただけ。
ストレートのMAXスピードは捨てることになるけど、今度は最終コーナーまでのタイムは十分に稼げるからOKなのです。

本当はね、シーズン中から解っていた事なんだけど、躊躇してました。
だって、このレーシーな爆音が
気に入ってたんだもん(爆

ダウンパイプを外して、マフラー音が、かなり寂みちぃ~(笑
でも、これで優等生です。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ツーリングで臭い思いをさせておりました、後続の方々、
今まで申し訳ございませんでした<(_ _)>。。。

後は、Bプラスさんで、エンドレスのベルハウジング交換をしてもらいました。
alt

2ピースブレーキでローターを交換してる人は多いと思いますが、ベルを交換してない人は多いのではないでしょうか。ブレーキタッチの剛性感も回復して気持ちがイイですよ。
高いけどね‥‥(;^_^A

ブレーキラインも今回一新。
alt

ブレーキ周りは、ケチらないで早目の新品に交換です。

これで安心してブレーキを踏み込めます(^^♪
alt

次回は実践です。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2022/08/21 23:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 8:47
おはようございます!
今ならkenboTVさんの後ろを歩いていれば沢山のお宝をゲット出来そうです♫
コースレイアウトにエンジン特性を合わせいくのは成る程〜なんですけど、同時に変態だ〜って思いました👍(もちろん車好き最高の称号です♪)

僕の方は還暦を迎えて、急激に身体がディチューンされてます🤣
コメントへの返答
2022年8月22日 13:23
お宝?は、順調にメルカリに(爆。
変態度は、マースケさんも大した差がないようにお見受けします(笑

え!?還暦ですか!お若い。。。
僕もマースケさんみたいなカッコイイ歳の重ね方をしたいです。
ディチューンを超える、チューニングですね🤣
2022年8月22日 10:33
そこは外さずにタービン交換でゴニョゴニョw
応援しております(*'▽')
先日はありがとうございました。
コメントへの返答
2022年8月22日 13:26
タービン交換…。乗ってみたいですが、自分のクルマではいいかな(笑
MTだと、シフトチェンジのラグも大きいので、そこは外してしまいました😢。
先日は久しぶりにお会いできてとても楽しかったです(^^)/
機械式が楽しみですね。
先日よりアグレッシブになるって事ですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2022年8月23日 14:13
先日はお疲れさまでした。
ディチューン後でも?バリバリパパンッって格好良かったですよー♪首痛の方はいかがですか?kenbouTVさんの領域だと掛かるGもエグイと思いますのでキレイなお姉様によるメンテもありかもですね✨(笑)
コメントへの返答
2022年8月24日 10:13
お疲れ様でした(^^)
ディチューン後でしたが、扱いやすくて良かったです。

首の方は、早速教えてもらったストレッチをやったら、次の日はスッキリです!!肩まわりもスッキリしたので、今も続けてます!!
いや~ありがとうございます(≧▽≦)

綺麗な尾根位さんによるメンテ。。。ほほぅ(笑

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation