• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

『ステーキけん』井戸社長が勝ち組発言「吉野家で牛丼を食べると勝った気分になる」「ニートが道路を歩く権利は無い」

『ステーキけん』井戸社長が勝ち組発言「吉野家で牛丼を食べると勝った気分になる」「ニートが道路を歩く権利は無い」









皆さんは、大人気のファミリーレストラン『ステーキハンバーグ&サラダバーけん』(株式会社エムグラントフードサービス)をご存じだろうか? ステーキやハンバーグなどの一品料理を注文すれば、カレーやサラダバーが食べ放題になるレストランだ。

その社長・井戸実氏は、豪快な発言をすることで有名な人物で、いつもインターネット上で大きな話題となっている。そんな井戸社長が、Twitterで「歴史に残るような勝ち組み発言」をして話題となっている。その発言は以下のとおり。
 
「おい。現実的に年間8000万円納税してみろ。どんな気分かって? 例えばな。吉野家で牛丼を食べるんだよ。 するとなんかこう勝った気分になるんだよ。『あー。みんなガチで食べてるんだなぁー。』って。吉野家しか選択肢が無いのと、吉野家が食べたいのは全く違う世界なんだ。」(Twitterより引用)
 
つまり井戸社長は、「吉野家でしか食事ができない人間を見ながら牛丼を食う」ことで自分が勝ち組だと認識でき、勝った気分になれると言いたいようだ。さすが、年収が億単位の社長である。井戸社長は、以下のような発言もしている。
 
「俺の中で一番人を侮辱する言葉が『ニート』なのである。働けるのに言い訳をして働かない奴は本当に道路を歩く権利すら与える必要が無いと思う」(Twitterより引用)
 
この発言だけを読むと一見乱暴なだけに感じるが、このあとに「仕事なんて腐る程あるのに働かないんだから。あいつらニートは。そしてそんなどうしようも無い奴の為に税金を使いたがる政治家とか本当にマニラ空港の職員よりどうしようもないビッチだよ」とも発言している。

さらに「俺はニートが道路を歩くのがムカつくって言ってんだよ。納税しないなら道路歩くな。身体が不自由でとか老人とか別でだよ。働けるのに働かない奴を認めたら世の中不公平だろ?」とも発言しており、言葉は悪いかもしれないが、井戸社長に共感する人もいるようである。

正直なところ、吉野家で牛丼を食べている人全員が『牛丼しか食べられない人』ではないと思うし、飲食業の社長が牛丼屋で食事をしている人を見下す発言は反感を買っても仕方がない。

しかし今の日本には「働きたくても働けない人」や「働いたら負けだと思っている人」がいるのも事実であり、今後改善して行かなければならない状態であることは間違いない。インターネット上で物議を醸しそうな井戸社長の発言、アナタはどう思われただろうか。
*************************************************************************************ロケットニュース24 2012/3/23 *********



こういうキャラで行くって演出なのかも知れませんが、外食産業のヤリ手w社長ってこんなのばっかなんでスカね??

前半の吉野家のくだりは、きっとオカネモチになって嬉しいんでしょうね!別にココ(吉野家)で飯食うようになったら俺も終わりだなぁ・・と思っている人もそうはいないと思いますのでまぁネタとしていいでしょう。

ニートは許せないという話には〜苦もなく新卒でマトモな会社にずっといる人などは〜共感する人もおられると思います。ソトを知らない浅井クンなのかもしれんけどね
 
ワタクシ日頃から「無職は身体に悪い」と言っているのですが、働かなくても精神状態も安定していて食っていける人はそれでもいいでしょう。誰かに意見されるいわれはありません。それこそ「いらんこと言い」です。
 
親の収入や不労所得で暮らせればそれはそれで結構ですが、それが尽きたときに「セカツホゴ クドゥスァーイ オカネ ナイナイネ」と行政に泣きつくのはナシですよ!!

高額納税者がエラいのなら、プライオリティカードみたいの作って、それを見せびらかせば行政機関や店舗で列に並ばなくてもよいとか信号が常に青になるとかwwやればいいのにね(うはははwwwww)。


でもその納税額の一部には「本来は従業員が所得税として払う方が妥当」な分が含まれているのではないでしょうか!? 
ここがどんだけ従業員に成果を還元して、正規雇用を増やして雇用の創出に貢献しているか存じ上げませんが、優越感に浸る前に従業員や取引先も幸せにする方がよいのでは!? ・・すでにやっているとは思いますがwwww・・

支持者もおられるということは、粗暴な発言をカッコイイと思う昭和の負の遺産を背負い続けているイタイ人も未だ多数生息しているということでしょうが、
豪快なのと粗暴なのは違います。なにしろ食いモンを扱うところですし。このような粗暴な発言をされるかたのやっているところで楽しく食事をする気分にはなれません。
食べたものが当たっても
 「お前の腹がおかしい、胃腸を鍛えてから来いコノヤロー」
くらい言われそうで、、いや〜ん、こわ〜いwwwww。

コレを見てたくさんの人が不快に思い利用しなくなれば業績は下がります。現場で頑張っている従業員の方はお気の毒ですな。あるいは信奉者しかいないのかなww??

しっかしまぁなんですな。このひとにはnoblesse obligeってのはないようですな!! 
自称「成功者」がこんなんばっかだったら我が国もおわりですな。

 
善良なる日本国民に・・
「フェアトレード」は途上国だけでなく国内でも考慮すべきことです。
可能な限り、まっとうな商売をしているところと取引をいたしましょう。


参考「エムグランドフードサービス」←どこかの車名に似ていますなぴったりかもw
ステーキ・ハンバーグいわたき
ステーキハンバーグ&サラダバー けん
ステーキと焙煎カレーふらんす亭
とんかつ&サラダバー よしかつ
博多水炊き ふくのかみ
 
結構店舗ありますね。ワタクシはどれも行ったことありませんでした。

ブログ一覧 | 所感・雑感 | ニュース
Posted at 2012/03/28 09:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

第65回インパクトブルー千葉ツーリ ...
キャンにゃんさん

いろは坂。
8JCCZFさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「♪ 今宵は楽しい 春の花祭り〜手の中で振れば〜 また振り出しに♪ アレ?

「花祭り (フォルクローレ)」」
何シテル?   04/07 18:43
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation