• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

【お○○が知れる?】「礼儀を重んじれば大衆の面前で怒鳴ったりしない」のでは!?

和田アキ子はいったい何様のつもりか 「挨拶するときはサングラス外せ!」と中田ヒデ一喝
 
和田アキ子さんの歯に衣着せない発言と傍若無人な振る舞いは有名だが、「これはやりすぎでは」という批判が出ている。
和田さんが元サッカー日本代表の中田英寿さん(35)に対し、大観客の前で一喝した、という振る舞いに対してだ。和田さんに挨拶をした際に、サングラスを外さなかったからだそうだ。
 
両手を叩いて大爆笑、「なんか、嫌なのサングラス」
 
和田さん(62)は2012年11月16日放送のテレビ朝日系「Oh!どや顔サミット」にお笑い芸人のカンニング竹山さん(41)と出演。この日は「信じられない本当の話」のタイトルで、過去に起こった出来事を暴露しあう内容だった。
竹山さんは和田さんと一緒に観劇しに行った劇場でのエピソードを披露し、たまたま同じ場所に中田さんもいた、と語った。和田さんを見つけた中田さんは座席から立ち上がり「どうも」と挨拶した。劇場は満員で2、3千人は入っていた。竹山さんによれば和田さんは、
「サングラス!!」
と一喝したという。サングラスを付けたままの挨拶は失礼だということらしい。

竹山さんは、
「満員の劇場で中田ヒデがアッコに怒られる」
と声を張ると、和田さんは両手を叩いて大爆笑し、
 
「なんか、嫌なのサングラス」
 
と自分の言動を認めた。
 
「礼儀を重んじれば大衆の面前で怒鳴ったりしない」
 
また番組では、元日本サッカー代表の武田修宏さん(45)が和田さんの自宅で食事をした様子を再現ドラマにした。トイレに行こうとした武田さんが和田さんの前を通ったため和田さんは激怒。足を跨いだことが許せないとして武田さんをボコボコに殴ったという。
和田さんといえばまとめサイトができるほど様々な「都市伝説」がある。例えば、米ロスアンゼルスで麻雀していて、メンバーが足りないとして日本から呼び付けたり、笑福亭鶴瓶さんが和田さんと酒を飲んで胃炎で倒れたり、桑田佳祐さんと面識が無いにも関わらず怒鳴りつけたり、タクシーのドアが開かないのに腹を立て引っ張って壊した、などというのもある。
ただし、どれも芸能界という枠の中の話しで、身内の戯言と感じていた人も多かったが、中田さんとの一件で「この人は何様なんだろう?」などいう疑問が噴出した。
「中田は芸能人とかいうのじゃないだろ、畑違いの一流相手に先輩風かよ」
「和田ごときに怒られるヒデが悲しいの~」
「礼儀にうるさいんじゃなく上下関係にうるさいだけ。礼儀を重んじるのなら大衆の面前で他人を怒ったりしないわな」

****************************************************************************************J-CASTニュース 2012/111/09 *******


ま、蹴球屋さんもどんだけ常識人(ってなに?)か存じませんが、それはさておき、「礼儀を重んじれば大衆の面前で怒鳴ったりしない」てのはその通りでしょうな!!
「長幼の序」とかいうのは我が国のかつての教育勅語にもありません。日本を転覆させようとするどこかの国の策略なんぢゃないでスカね? 
 
以前も申しましたが、
 「立てて欲しかったらまず立てられるに値する人になるべし」

 です。
 
いったいこの人何者なんデショかね? ルーツをたどりたくなりますな。


しっかしまぁ、なんですな。仕事欲しいのか知りませんが、へこへこひっついている○流(自称)お笑い芸人ってのなんだか憐れですな。
そもそもS田Sスケの後はほどなくこの人だと思ってましたが・・・


あれですわ。目が悪いとか、有名人なので目立って困りもん(自意識過剰?)とかw、特段の事情がなければ屋内でのサングラスはおすすめしませんな。ティンピラに憧れているみたいで却ってなめられますよんww。
ブログ一覧 | 所感・雑感 | ニュース
Posted at 2012/11/21 20:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

無事でよかった
ターボ2018さん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。Teacher's復活しました。先生、教科書ガイドと中身ほとんど同じでコレは昭和56年レートで2000円もします。でも採用者にはタダでもらえるんデショww???」
何シテル?   06/01 20:07
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation