• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

【Nコン2013全国】小学校の部 演奏順が決まりました【事前予想】

【Nコン2013全国】小学校の部 演奏順が決まりました【事前予想】 NHK学校音楽コンクールの全国コンクールの出場校と演奏順が決まりました。
小学校の部は課題曲「ふるさと」と各校の自由曲の二曲の演奏となります。
去年は「僕のドラゴン」を選んだ学校が多かったですが、今年の流行りは「まあるい地球の君と僕」のようですな。


Nコンライブのサイトでブロックコンクールの時の映像が出ておりますので、さらっと聴いて入賞予想をしてみました。コンクールの度にことごとく外していますので今回も遠慮なく、独断と趣味で選んでいます。当たれば高配当、穴狙いの張り方ですな・・・。

あ、ビジュアル点は考慮していませんよ念のためwww。



数字は演奏順 【】は選出ブロック「」は自由曲の曲名です。
<入賞予想>
金・銀・銅・銅・次点の順です。
09 【関東甲信越】町田市立鶴川第二小学校
「少年少女のための合唱曲集「地球のてっぺん」から 地球のてっぺん」
今年はココを推してみました。課題曲は一押し!!  全般に丁寧でそつなく、好感が持てました。
04 【近畿】京都聖母学院小学校  
「少年少女のための合唱組曲「まあるい地球の君と僕」から まあるい地球の君と僕」
競合曲としてはココが一押し。弱いところも丁寧で場面ごとの表現もよい。
  

02 【東海北陸】岡崎市立三島小学校
「少年少女のための合唱組曲「まあるい地球の君と僕」から まあるい地球の君と僕」
課題曲の「あめふ・・」のところが??ですがいいのか?? パワーもあるが手堅い。
 
06 【九州・沖縄】山鹿市立山鹿小学校  
「同声三部合唱とピアノのために「ユウキノウタ」から 歌声はどこにいくの」
選曲がよいです。ここの雰囲気に合っています。

08 【四国】愛媛大学教育学部附属小学校
  「樹形図」 
常連校が復帰。身体使うなら自由曲の方がよかったかもw。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<以下は演奏順>
01 【関東甲信越】日野市立七生緑小学校
「樹形図」  
03 【関東甲信越】横浜市立中沢小学校  
「少年少女のための合唱組曲「虹がなければ」から 虹がなければ」
05 【東北】岩手大学教育学部附属小学校  
「お日さま」
07 【近畿】神戸市立住吉小学校  
「あいや節幻想曲~津軽民謡風俗めぐり」 
10 【中国】下関市立熊野小学校  
「少年少女のための合唱組曲「まあるい地球の君と僕」から まあるい地球の君と僕」 
11 【北海道】札幌市立幌西小学校 
「少年少女のための合唱組曲「まあるい地球の君と僕」から まあるい地球の君と僕」


出場校はブロックコンクールの講評を受けて修正をしてくるでしょうし、本番は自分が聴いてもまた違う評価が出ると思います。

全国コンクールはNHKホールで10月13日 (日)14:00〜17:00 
教育テレビ(Eテレ)で生放送です!! 


 

 
ブログ一覧 | その他学趣 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/10/10 14:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

肉体改造
バーバンさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation