• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

【Nコン2013全国】小学校の部が終わりました。

【Nコン2013全国】小学校の部が終わりました。



本来は別ブログ「学趣会」の方で取り扱うテーマでして、ここみんカラではあまりなじまないテーマなのですが、PVを見ると結構訪問されている方がいらっしゃいますのでこのまま掲載することにします。

第80回NHK全国学校音楽コンクールの全国コンクールがこのほど行われました。小学校の部について事前予想をやってしまったので結果も掲載します。

いつものことですが予想は外れました。

事前予想が
金賞 09 【関東甲信越】町田市立鶴川第二小学校
銀賞 04 【近畿】京都聖母学院小学校  
銅賞 02 【東海北陸】岡崎市立三島小学校
銅賞 06 【九州・沖縄】山鹿市立山鹿小学校
次点 08 【四国】愛媛大学教育学部附属小学校


当日の演奏を聴いた予想
金賞 04【近畿】京都聖母学院小学校 (京都府)
銀賞 06【九州沖縄】山鹿市立山鹿小学校(熊本県)
銅賞 09【関東甲信越】町田市立鶴川第二小学校 (東京都)
銅賞 08【四国】愛媛大学教育学部附属小学校 (愛媛県)
次点 01【関東甲信越】日野市立七生緑小学校 (東京都)


結果は・・・
金賞 01【関東甲信越】日野市立七生緑小学校 (東京都)
銀賞 05【東北】岩手大学教育学部附属小学校(岩手県)
銅賞 06【九州沖縄】山鹿市立山鹿小学校(熊本県)
銅賞 09【関東甲信越】町田市立鶴川第二小学校 (東京都)


以下優良賞校
02【東海北陸】岡崎市立三島小学校 (愛知県)
03【関東甲信越】横浜市立中沢小学校(神奈川県)
07【近畿】神戸市立住吉小学校(兵庫県)
04【近畿】京都聖母学院小学校 (京都府)
10【中国】下関市立熊野小学校 (山口県)
11【北海道】札幌市立幌西小学校 (札幌地区)

でした。
去年の予想よりは入賞率は高かったのですが、自信持って推した京都聖母学院が外れ、岩手大附属が銀賞に来ました。
 
七生緑はブロックコンクールよりかなりよくなっていたと思います。力み気味なのが抑えられていて丁寧さが増したと思いました。「樹形図」は愛媛大附属の方がよかったような気がしたのですが・・・。

岩手大附属の「お日さま」は去年の中沢の曲。素人にはとらえにくい曲なのですがハーモニーはよかったと思います。課題曲の「あめふ・・」のところrit.気味にちょっとタメるのがどう取られるかと思いましたが・・・。
事前予想で一推しした鶴川第二ですが、丁寧でしたが慎重過ぎだったかも。また、岡崎三島もちょっと緊張していたかなと思いました。先生が場慣れしているところは本番に強い気がしましたな。

審査中のスペシャルステージでは予想通り(?)「嵐」が登場。各校の代表がステージで歌うのはナシでした。

後日個別の講評が出るのですが、自分のメモと比べると同じことを言っていたり気づかなかったところを指摘したりしていてまた耳が鍛えられます。
全国コンクール出場者だけでなくすべてのエントリー校の方々お疲れ様でした。課題曲「ふるさと」これからも歌い継がれるといいですねぇ・・・。


ブログ一覧 | その他学趣 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/10/14 09:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「知る人ぞ知る「高校生体操」(男子用)の作曲ピアノが大久保三郎、女子用が丹生健夫と判明しておまる越水状態!!!!」
何シテル?   06/17 22:03
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation