• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

【今月の一枚】<今年の課題曲!!>「ゆうき」/NHK東京児童合唱団



作詞 : 中川李枝子 (絵本「ぐりとぐら」の作者、「さんぽ」の作詞も)
作曲 : 村松崇継 (「彼方の光」・「いのちの歌」などの作曲者、突入せよ!「あさま山荘」事件・ジブリ映画「思い出のマーニー」の音楽担当など)

課題曲の紹介はNコン2014のHPにあります。

NHK東京児童合唱団でどうぞ!!

本年度(第81回)のテーマは「勇気」です。

課題曲のタイトルも「ゆうき」です。
この曲歌詞が全部ひらがななんです(歌詞はココ)。
「人は生まれながら皆、ゆうきを持っている」というものです。
ちょっと詞の理解が難しいかも知れませんな。小学生にどうやって教えましょうか??

「それぞれが持っている"勇気"が自分とともに成長する」ということを考えますと、まずは一昨年あたりによく歌われた「僕のドラゴン(ユウキノウタ)」をとりあげるといいかも知れません。この方がイメージしやすいですね。

僕の胸の中にある
誰も知らない泉には
小さなドラゴンが住んでいる
僕の中のドラゴンは
まだまだとっても幼いけれど
いつか大空飛び回る

歌詞はココ。自由曲で取り上げる学校もあるかも。

動画がありました。コンクールぢゃないんでちょっと粗いですがw。


さて、この「ゆうき」ですが、芦田愛菜バージョンがあるんです。


この年齢で課題曲と同じ曲を歌うというのは大した度胸ですなw。練習したんだろうねぇ・・・。 

・・・ちうか、
「ゆっくりおとなになりなさい」
と言ってあげたいですわ。
ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/07/01 07:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お兄さんがコレかはわかりませんが、予防接種健康被害認定制度に「脊髄梗塞」が 4例出ています😰」
何シテル?   06/16 09:16
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation