• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

【タビービト族の部屋】はるばると300mの旅 (上)

例年なんだかこの時期に出かけるようになってしまっています。もう少し気候のよいときに行けばいいのですが、諸事情ありましてこんな時期になってしまいました。
昨2015年は
新潟から磐越西線東線を抜けました。2014年は羽越線五能線をまわってあけぼのA個でした。2013年は山陰ジグザグ紀行、2012年はグランクラスを奮発して札幌へ、2011年はしなのや快速くびきのをグリーン車で走破し磐越西線で降りてきています。

今回の出発地は朝の小田原駅。去年と同じですな。

今回もおはようライナー新宿行251系に乗ります。


去年より天気がよろしいです。


あまり格好良くないお顔だと思うのですが、こういうのがいいんですかねぇ…??

乗るのはグリーン車(自由席)、最後尾です。


前回は後展望を取りましたが、今回は前向き3D席にします。さすが特急型、シートピッチが広く快適です。戸塚あたりからiPhoneの地図を見ながらどこを走っているか確認をします。トンネルに入ると圏外になってしまいますな。

新宿までいきますと乗り換えが大変なので渋谷で降り、後続の湘南新宿ラインに乗りかえます。これで一気に宇都宮まで行きます。ラッシュと逆向き運行なのでちょっとエスケープ感があり気分がよろしいです。リーマン企業戦士の皆さんはせいぜいがんばって働いてくださいなww。

宇都宮着。ちょうど昼食時です。
駅ビルに餃子の「みんみん」が入っていますので定食をいただきます。ビールが呼んでいたようですがここは堪えます。駅ビルの他にも近隣に店舗がありますので乗継時の食事には便利です。



食後、東北本線をさらに進みます。来たのは205系オールロングです。那須塩原まで辛抱します。
那須塩原で新幹線に乗りかえます。宇都宮から乗らなかったのは仙台までの特急料金の境界が那須塩原だからです。ここは塩原温泉行きのバスに乗るのに来たことがありましたが新幹線に乗るのは初めてです。東北新幹線もできたばかりだと思っていたらもうだいぶ経つんですね。設備も年季が入っています。

仙台着。時間がありましたので開業したばかりの地下鉄東西線に乗ります。ちゃんと一日乗車券を買いました。


車輛は小振り。大江戸線のような感じです。

八木山動物公園駅。途中ちょっと外が見えるところがありましたが、終点は地下のままでした。地上に出て終点というイメージがあったのですが札幌とは違うんですね。


折り返して荒井駅。駅を出ると地下鉄の駅のある街には見えません。


仙台に来たら夕食はココ(おすすめスポット参照)。30年に5回くらい来ている勘定ですかね?


おでん屋さんなのでコレ。注文は少しずつ何回も頼むのがよろしいようです。


呑みはほどほどにして、今度は南北線の富沢まで。


泉中央は昔に行っています。索道系と地上区間のない地下鉄は乗り潰れにカウントしていないのですがここまで来て残しておくとキ●チワルイのでとりあえず乗っておきました。外は見えません。

市街地のホテルに泊。東横インの会員ですが、今回はすべて楽天トラベル経由としました。翌日はちょっとゆっくり発なのでバイキング朝食付プランにしました。
ロビーに加湿器やらなんやら色々借りられるものが多数ありました。部屋にリンスがなく、置いてあるインフォメーションには「女性専用」とか書かれていましたので引いてしまいました。かまわずロビーで借りてくればよかったのですが、イマドキ男女別表記はナンセンスだとおもうんですがねぇ。あ、朝食も腹一杯いただきましたし部屋もよかったので問題はありませんでしたよん。

一旦切ります(中)へ続く。







ブログ一覧 | タビービト族の部屋 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/03 22:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation