• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

【KZ750D1】迎夏記念走行2019〜いきなり猛暑とは!!

さてさてやっと晴れましたな!! そして梅雨も明けました!!
例年にないくらい梅雨中の晴れ間というのもあまりなく、日照の少ない梅雨でありました。


alt

そして世の中は夏休み突入!!!
終業式の日に梅雨明けになるというのが一番のシチュエーションなんですが、今年は少し遅れでした。去年はすごく早かったんでしたね。

alt

しばらくぶりの出動です。朝から暑いです。高いところに向かいましょう。


alt

川沿いの道。少しは涼しい気がします。こんな感じの道が続きますと松山高知急行線のような雰囲気です(・・って知らんがなw??)。

平日ですと道の駅にはバイクはまばら。高いところに登りますが、沿道の表示は30℃になっています。風は違うみたいなのでこれくらいなら夏が来たって気分を堪能できます。


alt

定点観測のようないつもの場所。稲は育っています。種類にもよるのでしょうけどあと1ヶ月くらいしたらもう刈ってしまうかも知れませんな。


alt
少し下がるともう33℃。人里に来ますとおそらく35℃くらいありそうです。信号待ちをしていますと頭がクラクラします。なるべく信号の無いところを進むことにします。

当てにしていたビニコンがいつのまにか更地になっていました。イートインもあり、駐車場も広くよかったのですが、再編やらで閉店になってしまったのでしょうかね?

もはや猛暑日の様相でしたので、給油もやめて早々に帰還しました。

ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2019/07/31 19:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation