• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

【KZ750D1】迎春記念走行2024〜全検出場試運転

やっと春が来たようです。その前に全検入場、この日はまだ寒く工場まで回送のみとなりました。まもなく生誕46年、うちにきて32年になります。レストア後10年半が経過しました。特に大きな問題はありませんがフロントブレーキがまたスカスカ状態に。フルード交換で様子見となりました。また起きるようでしたらマスタ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 20:17:10 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2024年01月06日 イイね!

【KZ750D1】2024年疾走り初め〜暖かい年始!!

例年にないくらいの暖かい年末年始でしたが皆さんのところではいかがでしょうか??あまりに暖かいので春先によくあるような午後に熱発するみたいな日が続きました。体温調節がおかしくなっているのでしょう。冬はあまり行かないサウナでサーモスタットをリセットしてきました。 天候のいい休日、疾走り(しそり)初めが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 17:39:03 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年12月09日 イイね!

【KZ750D1】迎冬記念走行2023〜そろそろ疾走り納めの気配

世が世ならのマラソン大会が終わりますと冬になりますなるんです。 革ジャンの裏とボアを付け、7分レギンスを用意します…昨年同時期の装備と同様のようです。昨年購入した冬グローブもだんだん慣れてきました。暖かくてニギニギが軽いのってないかしらね?? この季節にしては暖かい予報、天気は良好。いつも ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 21:31:06 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年11月15日 イイね!

【KZ750D1】盛秋記念走行2023〜いきなり冬模様??

さてさて暑いくらいの日々が続いておりましたがいきなり寒くなりました。過去ログを見ますとこれが平年の気候のようです。 本日革ジャン解禁、裏は付けずに行きます。7分レギンスとピースなんとかじゃないどこで買ったかわからない長袖シャツをインナーにして出発します。メッシュシートカバーを外すのを忘れていました ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 16:15:33 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年10月18日 イイね!

【KZ750D1】盛秋記念走行2023〜いよいよトップシーズン!?

前回ブレーキスカスカ問題解決からしばらく経ちました。天候もよいので出かけます。朝は気温が低いのですが、日中は結構あがる予報。まだ春秋装備のままでいけそうです。走れば快適の極み。秋のトップシーズン到来ってぇかんじです。 天晴れな晴天!! 今回画像はコレだけ 最近、迂回路というか逃げ道というか復帰 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 16:59:36 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年09月24日 イイね!

【KZ750D1】迎秋記念走行2023(其の二)〜いよいよ秋のトップシーズンイン!?

暑さ寒さもなんとやらと古来から言われておりますが、そのとおりの天候になりました。ようやく猛暑も終わりの気配。風が気持ちよいです。 いなかみちを進みます。いつもわざと旧道を通るところが祭典規制、途中で排除されて新道経由になりますた。新新道もあるので新道といっても古い感じではあります。通る車も少なく、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 17:46:49 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年09月09日 イイね!

【KZ750D1】迎秋記念走行2023〜走れば風が違います(?)

9月になればどんなに暑くても秋です。 しばらく動かしていなかったので早速出動します。 駄菓子菓子ww、またフロントブレーキがスカスカになってしまいました。 前回の全検から1年半くらい経過でフルード劣化?? 30年以上保有していますが、これまでフルード交換は車検(2年)毎、フロントキャリパーをA ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 17:15:54 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年07月26日 イイね!

【KZ750D1】迎夏記念走行2023〜熱中症厳重警戒警報発令中!!

地域によりますが、終業式の日のお昼に梅雨明け発表というところもあったようです。この絶妙なタイミングでの解放感はいくつになっても残っていますな。 なんだかいきなりの猛暑(35℃)・酷暑(40℃超のおそれ)で熱中症警戒アラートが飛び交っています。とはいふものの、夏が来たら出ないわけにはいかんという ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 20:01:25 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年06月24日 イイね!

【KZ750D1】梅雨中記念走行2023〜夏近し??

梅雨中の晴天予報。腰痛が痛かったり()色々やることもあるのですが、出るしかありません。 このほどメッシュシートカバーを復活させました。 コミネ 3D エアメッシュシートカバー2L アンチスリップ AK-109 立体メッシュ二枚重ね仕様です 購入後だいぶ経ってますがまだまだ健在です。さら ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 19:27:58 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ
2023年06月04日 イイね!

【KZ750D1】梅雨中記念走行2023〜大雨の残痕

台風絡みの酷い雨でしたが皆さんの地域はいかがでしたでしょうか??ちょっと雨が多く降るとやたらスマホがキンコンキンコン…避難指示になるってどうなんでしょう。選挙で映えるハコモノやスポーツ、子育て様へのリップサービス…それよりも地味ながら防災や危機管理に力を入れてくれる議員さんを選びたいものですな。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 17:05:10 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ

プロフィール

トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation