• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

【KZ750D1】盛春記念走行2024(其の四)〜単休の夏日っ!!

大型連休は5月6日振替休日が最終日って方も多いでしょうか?  大型連休明けから梅雨入りまでがいよいよ春のトップシーズンですね
過去の記録を見たら中身が被っています。ブレがないというか進歩がないというかそれがいいのかわるいのかニントモカントモ…。

本日解禁!!

「風の予感」沢田聖子(さわだしょうこ)1984年
alt
PHILIPS(PH)1984. 5.21

発売当初は決して気に入っていたアルバムではないのですが、この時期から梅雨明けまでの季節のテーマとして定着してしまっています。今年で発売から40年になるんですな。
これがかかると季節が夏に向かって動き始めるって感じがいたします。

さらに本日からメッシュシートカバーを復活させました。


alt


立体メッシュ二枚重ね仕様です




alt
連休中でもありますし、混まないところを探して走ることにしました。
本日も天晴な晴天!! 気温も上がっています。ところどころにあります気温表示が夏日になっています。このくらいがちょうどいいです。

alt

食事には不便なエリアのためビニコン軽食。
道の駅に移動して小休止。旧車はあまりおりませんでした、いじくり倒したCB400fourとKZ1000Aを見たくらいでした。

alt

普段通らないところを走ってみます。ツーリングマップルには快走路とあります。
ワタクシ的にはちょうどいいぐりぐり道ですが、高速コーナーがお好きな向きには物足りないかも知れません、バイクはあまり来ないようです。

帰還後、買っておいたガソリン添加剤FCR-062を開封。バイクはタンク5㍑毎に15ml、0.03%以内ということです。50ml入れてみました。
エンジンオイルが汚れるということらしいのでオイル交換前にやっときゃよかったかも知れませんね。
効果のほどはのちほど体感できるでしょうかね!?

1㍑缶なのでコスパは良好です、さらに初回限定でこのお値段↓↓
Posted at 2024/05/05 17:48:45 | トラックバック(0) | KZ750D1 | クルマ

プロフィール

「S県政がはじまります…あーあ」
何シテル?   05/26 23:26
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    1234
5678 91011
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation