• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

濡れ濡れ…

詳しくは整備手帳で…(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/672669/car/573963/4061152/note.aspx


経年劣化には勝てませんね〜( ゚д゚)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/07 17:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

0813
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

80年目の夏
どんみみさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 19:26
カーペットを剥がしたとなると、今度は
ヒールプレートが欲しくなりますね(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 21:01
そうですね〜
足元に溶接して見た目もGTカーっぽく…

じゃないです!
あくまでも…雨漏り対策、ですからー!!笑
2017年1月7日 21:00
僕のもリアハッチヒンジ付近に定番のクラックがあるので早めの方がいぃでしょうね〜

古いのは漏れと錆が恐ろしいです
コメントへの返答
2017年1月8日 21:05
コーキング必須ポイントでありますな!
水溜まり仲間になる前に処置をオススメするのであります(笑)

そしてサビてる箇所は転換材で固めてから塗装すると良いでしょう〜
2017年1月7日 23:26
その個所どこかの白いEG6も漏れてましたね。
あっちはコーキングはがしたらすごかったですけど・・・
コメントへの返答
2017年1月8日 21:08
フロントから雨漏り定番ポイントでありますね!

解剖して現実を直視する勇気が無かったので上からフタをしたのであります!
2017年1月9日 0:19
こんなところにもクラックが入っちゃうんですか…。
紫外線は怖いですね。
それにしてもインテ、下げて黒ホイール、エアロはあえてフルノーマルってカッコいいですね。
ぼくもそうしたくなってきました!
確認ですが、ウイングレスにした時、トランクの穴はどうしていましたでしょうか?
コメントへの返答
2017年1月9日 17:45
経年劣化に加えて若い頃に夜な夜な無茶しまくってたのも良くなかったんでしょう(笑)

走り回るのが好きだったので外装は全然凝りが無かったんですよね〜
エアロに費やす金も無かったですが (^^;

どのみちスポーツ走行したら前走車の跳ね石で傷も付くし…(笑)
見た目はノーマルっぽく、見えないとこでやり上げたクルマを目指してました!

ちなみにウイングの穴はカッティングシートかビニールテープで塞いだだけでした!
剥がれたらまた貼り直して…(笑)

また、塗装に関してはホイールはホームセンターの安い艶消しブラックスプレー
ボンネットおよびバンパーは自家塗装チャン白です(笑)

プロフィール

「おはようございます。
昨日給油したら驚きの結果が出ましたので急遽カメラ回して投稿しました(笑)
9:00〜公開予定です!

【検証動画】RX-8に2回目のスーパーゾイルエコを投入したら…
https://youtu.be/iIke_fiwbEQ
何シテル?   05/28 06:43
15年乗ったDB8からRX-8に乗り替えロータリーの沼にハマってしまいました。 初代RX-8の八兵衛を事故で失いましたが、二代目RX-8の八次郎兵衛と再びロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンチレーションセット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:40:37
納車後の現状把握_吸気系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:29:46
WEBER SPORTS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:47:50

愛車一覧

マツダ RX-8 ヤジロベー (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンの魔力から逃れられず再びRX-8に帰ってきました(笑) 2号機は前期フ ...
ホンダ フリード 羊羹弐号機 (ホンダ フリード)
5年近く前期に乗りましたが大きなトラブルも無く非常に優秀なクルマだったのでおかわりしまし ...
マツダ RX-8 八兵衛 (マツダ RX-8)
14年乗ってきたDB8の後継機として配備されました。 4ドアでスポーツできる希少なレイア ...
ホンダ フリード 羊羹初号機 (ホンダ フリード)
子供の成長と共に必要に迫られて購入。 荷物も積めるし、乳飲み子のお守りにも使いやすいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation