• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペイジ@RX-8のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

国際交流

国際交流今日は岡国でレブスピミーティングに参加して参りました。
初めての岡国でしたが、スリリングかつス
ピード感のあるコースに思わずヨダレが…。
非常に面白いコースに大満足の一日でした。


今回は初走行ということで初級枠で参加しましたが、その数54台…(笑)
我らコースW軍団も戦闘準備を整え、いざ臨戦体制へ。











午前1枠目。
応援に駆け付けてくれたゑんどう氏にアドバイスを戴き、1枠目ベストは2:01:963で4番手。
コースに慣れてきたものの、前のクルマを避けつつ、ラインやブレーキングポイントを試行錯誤している間に終了してしまった感が否めません…。

重量級ターボ勢をコーナー進入から立ち上がりでベタ付けしてもストレートで離されて、またコーナー進入から立ち上がりでベタ付けしてもストレートで離されて…の繰り返しで次第にイライラが募ります(笑)



午後枠は街道先生から戴いたヒントを元に、ブレーキングポイントや前車を差すタイミングをイメージして出撃。
そしてターゲットをクラストップの32GT-Rに絞って追走すること3週目。

コーナーでベタ付けしてストレートで離され…の展開にイライラしつつ(笑)、インから差そうとバックストレートからヘアピンへ差し掛かったところでシフトダウンすると…



シフトが入らない(笑)



大事なところで死にかけのシンクロが悪さをし、焦りが生じたその時!









3速ダウンと共に痛恨のオーバーレブ(笑)

その直後、ステアリングに襲いかかる振動と異音(笑)

初めての岡国アタックはここで幕を閉じたのでありました…。



ピットインして様子を見ると、オイルに金属片もなく、アイドリングも安定、しかし高回転でジャダーという以外は症状が分からず困惑するばかり。


乗り換えか…!?

オーバーホールか……!?

何十万コースか………!?


とりあえず街乗りペースなら自走出来るので、アキ君に一報入れてもらって帰りに伊丹エンジニアリングさんで診断して戴くことにしました。



伊丹さんに運転して戴いたところ、どうやらエンジンは快調でクラッチ、ミッションも大丈夫なのでその他駆動系との事。

そのまま帰ってリフトに上げて確認すると、残念ながらドラシャがお亡くなりに…。
とりあえず急な大出費とならず心安らかに帰宅できました(笑)


今日はいろんな人に助けて戴き、感謝感謝の一日でありました!
この悔しさは必ずリベンジしたいと思います。




最終的にはリタイア直前の2:00:652が本日のベストでした。
あれっくす君、目標まであとコンマ6足りなくてゴメンなさい(笑)


リタイア&修理と共に勝ち取った高過ぎる2位の景品…。
Posted at 2013/10/13 00:06:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年10月08日 イイね!

海苔巻きアラレ

ある晴れた日の午後。
県北へ至る道中で興味深い専門店を見つけた私。



不思議と親近感が湧く看板でありました。



ある晴れた日の午後。
雨で泥筋だらけだった豆腐号をピカピカに洗車。



古いクルマといえども、やはり艶のあるボデーは気持ちが良い!



その夜、買い物を終えて駐車場へ戻ると…












あ、あれれ?



このところ仕事が多忙過ぎたのだろう。
疲れから何か錯覚を見たのであろうか?

とにかく気を落ち着かせてその夜はすぐに眠ることにした。



その夜、珍しく夢を見た。







走りながらニヤニヤする男がよく似たインテグラに乗ってFDと追いかけっこをしていた。
VTECターボとかナニソレ…。



一夜明けた朝。
恐る恐る駐車場を覗いてみると…











やはり豆腐号に海苔が添えられていた。
まぁ、コレはコレで美味しそうなので良しとする。



そんな豆腐号でこの週末はいぬさん&アキ君と岡国へレブスピ走行会へ参加して参ります。
初岡国なのでとりあえず楽しんで帰ってこようと思います。

何はなくとも仕事の合間にブレーキパッドとフルード交換だけはしておかねば…。
最近、全然乗ってないけど…。
Posted at 2013/10/08 23:54:45 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。
昨日給油したら驚きの結果が出ましたので急遽カメラ回して投稿しました(笑)
9:00〜公開予定です!

【検証動画】RX-8に2回目のスーパーゾイルエコを投入したら…
https://youtu.be/iIke_fiwbEQ
何シテル?   05/28 06:43
DB8からRX-8乗りになりました。 新しい相棒、八兵衛と次なる通勤最速伝説を築いて行きたいと思います。 八兵衛との日常はYouTubeにもアップしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車後の現状把握_吸気系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:29:46
WEBER SPORTS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:47:50
ALPHA / RIGID 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 八兵衛 (マツダ RX-8)
14年乗ってきたDB8の後継機として配備されました。 4ドアでスポーツできる希少なレイア ...
ホンダ フリード 羊羹弐号機 (ホンダ フリード)
5年近く前期に乗りましたが大きなトラブルも無く非常に優秀なクルマだったのでおかわりしまし ...
ホンダ フリード 羊羹初号機 (ホンダ フリード)
子供の成長と共に必要に迫られて購入。 荷物も積めるし、乳飲み子のお守りにも使いやすいし、 ...
ホンダ シビック シビ子 (ホンダ シビック)
初めてのマイカーはシビック! と決めていましたが、当時は形式もグレードも何も分からず見 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation