• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

電気化

電気化 欧米諸国や中国に追従する形で日本もガソリン車の新車販売をやめる方向になりますね。
これから出てくる新車は少なからずそうした流れを意識した形で出てくるでしょうし、将来的にはガソリン車が税制的に悪条件を課せられるのは避けられないでしょう…。

我らがインテグラも20年超えの立派な旧車です。
タダでさえ割増で自動車税納めてるのに、今から輪を掛けて『意地で維持』の障害が増えていくと思うとココからが正念場ですね!


2030年代半ばだとDC2/DB8も40年近いクラシックカーになっていますが、僕はいつまで平成の名車に乗り続けていけるのだろう。
その頃には息子も免許取れる年齢になっているので、夢の『初めて運転したクルマがインテグラ』目指してコレからも頑張って意地で維持します!
(欧米需要で90'sスポーツカーはクソ高く売れますが…)
ブログ一覧
Posted at 2020/12/03 23:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年12月4日 22:26
2035年頃には、ガソリンはあってもかなり高額でしょうか?ポルシェは代替燃料を開発しているとも聞きます。
インテグラも、今ハコスカとかDR30スカイラインを見る感じになるのかなぁ?

それでもかっこよく乗り続けたいですね😃
コメントへの返答
2020年12月4日 23:06
いよいよクラシックカーの仲間入りをするのかと思うと、感慨深さと共に意地で維持できるお金工面しないといけない使命感が湧いてきますw

お互い貴重なクルマですから大切に乗り続けたいですね!

プロフィール

「おはようございます。
昨日給油したら驚きの結果が出ましたので急遽カメラ回して投稿しました(笑)
9:00〜公開予定です!

【検証動画】RX-8に2回目のスーパーゾイルエコを投入したら…
https://youtu.be/iIke_fiwbEQ
何シテル?   05/28 06:43
15年乗ったDB8からRX-8に乗り替えロータリーの沼にハマってしまいました。 初代RX-8の八兵衛を事故で失いましたが、二代目RX-8の八次郎兵衛と再びロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンチレーションセット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:40:37
納車後の現状把握_吸気系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:29:46
WEBER SPORTS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:47:50

愛車一覧

マツダ RX-8 ヤジロベー (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンの魔力から逃れられず再びRX-8に帰ってきました(笑) 2号機は前期フ ...
ホンダ フリード 羊羹弐号機 (ホンダ フリード)
5年近く前期に乗りましたが大きなトラブルも無く非常に優秀なクルマだったのでおかわりしまし ...
マツダ RX-8 八兵衛 (マツダ RX-8)
14年乗ってきたDB8の後継機として配備されました。 4ドアでスポーツできる希少なレイア ...
ホンダ フリード 羊羹初号機 (ホンダ フリード)
子供の成長と共に必要に迫られて購入。 荷物も積めるし、乳飲み子のお守りにも使いやすいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation