• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

メル子のリコールの巻きもどし

メル子のリコールの巻きもどし 昨年のGW前に、リアサスシャコタン事件がありました。


メル子、帰還

その後約1年経って、4月初に、「リコールの封筒」が届きました。
※このブログは、お金が振り込まれて完結するまで、UPしていなかったものです。5月末には無事完了したので、記録としてあげておきます。


リコール届出番号:外-3531 

封書では、「リコールが有るので、ディーラに修理予約入れてください」との案内でしたが、当方で症状を調べると、ようは、W205のエアサス用コンプレッサーの減圧バルブの製造上の不具合で錆が出て、気密不良になるので交換します、、、ってことらしい。

圧力が高い分を逃がすリリーフバルブが、錆発生により閉じた際に、気密漏れを起こし、圧力が保てずコンプレッサーが頻繁に稼働し続けることで、寿命が加速するとのこと。

私が1年前にコンプレッサー交換したあの故障とピッタリの症状!。しかし当方は既にコンプレッサ交換済みです。というわけでディーラに連絡。

①リコール案内もらったが、コンプレッサー交換するのか?。
→イエス

ちょうど1年前に、同じ原因でコンプレッサは交換済みである。なので、確認してもらいたいのは、
②交換後のコンプレッサーもリコール対象か?。
③交換品はリコール対策品であれば、そのまま使えばいいのか?。
1年前の修理費用はどうなるのか?。

という点を伝えて返事をもらうことに。

んで、後日
②の交換後のコンプレッサーはリコール対象外の製造番号でそのまま使用可。
(→交換したのはメーカ保証のリビルド品のはずで、古い機種はコストダウンされていなかったのでは、、なんて邪推してしまうな。)

③以前の修理交換費用をそのままリコール修理として代金を全額返金します、と。

とのありがたい回答にてラッキーとなりました。(約一か月後に無事に約10万が返ってきました(;^_^A)

このリコールは2024/12/13に国交省に届けられており、恐らく私の故障時期以後、多発したと思われ、結局リコール認定されたのでしょう。車輛の保証機関としては約6.5年という事で、「車両が走行不能になる不具合」と言うのにメーカ保証にならない。物理的な1個の機能品(コンプレッサー)の不具合なのに、、、ということで当時、サービスメカの担当者と少しやり取りしたけど、「仕方ないか」と素直に直していただいたのですが、お金持ちの人が多数、クレーム入れたのでしょうね(;^_^A  。よかったよかったw。残念ながら消費税分までは見てもらえなかったので、その分は損してますが、まぁありがたいことでした。

現在まで、メル子の不具合は、ほとんどなく今回の不具合も、以前のATバックアップコンデンサーの交換も無料になったのであれば、基本維持修理費は初回登録から7年8ヶ月経ちますが、ゼロということに成ります。私が乗り始めてから約5年半ですが、先のバッテリーとワイパー交換だけですね。あと4年ほどこのままいってほしいもんです。


それから補足というか、バッテリー替えるまでは、へたってアイドリングストップしなくなっていたので便利だったのですが、交換後は毎回OFFスイッチ押さないとアイドルストップしてしまうのが面倒!、それにガンダムが返ってきたので、メル子もまたSモードにしないと、ドラビリが悪く感じて、スイッチを毎回忘れず押さないと、車高がコンフォートに上がってしまい、これも面倒と感じています。毎朝、エンジン始動直後に2つのスイッチ操作が必須の、今日この頃です。

ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/10 19:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウス、リコール。後席ドア開いち ...
ユタ.さん

鬱陶しくなってきたので…
tanicobraさん

トヨタ、「プリウス」13万台超リコ ...
どぅりんりさん

プリウスのリコール(届出番号 54 ...
Spinnaker2webさん

プリウス6月17日より生産再開。
散らない枯葉さん

プリウス13.5万台リコール、更に ...
nadia777さん

この記事へのコメント

2023年6月25日 19:18
修理代金が戻って何よりです。
10万は結構デカいですからね~(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年6月25日 22:18
こんばんは。

そうなんです、結構大きいダメージでした。普通だとレッカー代も取られる所、保険で無料だったので修理代肩代わりですみましたが。 まぁ一件落着です。次は・・・が心配(;^_^A

プロフィール

「8年ぶり? 位でマツダディーラに来ました。ロードスターのエアコン効きの点検。」
何シテル?   06/03 16:00
結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation