• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

これ以上までないほどすさまじく濃い一日にしてやった。

昨日、東京本社より、急遽の仕事で日曜出勤と。

来そうな感じがしていたんだよなぁ。
…しゃーない。
今日一日、明日の分までフルパワーで遊んでやる。

いつも1時間早くの時差出勤。
早起きが習慣づいています(老化と言わない)
それを生かして、4時ごろにおきまして、5時に出発です。

まだ眠りについているじゃんじゃん横丁を通りました。

この何とも言えない感覚、好きなんですよね。

大阪駅に来た頃には日が昇ってきていい感じ。



阪神電鉄で三宮を目指します。


時間があるので、武庫川線を乗り鉄。

…乗換駅を通過する列車に乗ってしまって戻ったのは内緒。

電車の床が野球…ですか?


駅前にはタイガース専用のタクシーがいました。

前に乗っていたモビリオスパイクやFitにはタイガース専用車があったんです(まぢ
それを思い出した。

おそらく、今後は二度と来ることはない箇所。
それだけで、ここの普通のどこにでもあるはずの日常が別のものに感じられます。


ようやく神戸の中心地、三宮につきました。
駅前でレンタサイクルを借りまして、徘徊開始。

異人館はまだ早かったので、空いていません。

布引の滝が近くにあったので、時間つぶしがてら行ってみました。
…まぢ血迷ったわ。なんで山歩き?

再度上るのは嫌なので、滝つぼまでは下りてませんw


さて、ようやく目的の異人館です。
まず、ここまでにも坂が。
レンタサイクルはアシスト付きで助かります。歩きではきついっす。

ベンの家。

この家を一言で言い表すならば、「狂気」

部屋一面のはく製。なぜ赤を下地に敷く?
他も、棚に置いてある雑多なものの中に目玉があったり、
飾ってある絵も、なぜか仕留めた獲物たち。と趣味が…はっきり言って悪い。


隣の洋館長屋、1会は普通のアンティーク調の家具が並んでいたり、
ディナーの準備でしょうか、食器が整然とテーブル状に並べられている。

…のですが…

2階は、これまた見る人を混乱に落とし込む、感性をかき混ぜる展示。
これを私はどう理解して、どう感じればいいのでしょう???

本の背もたれに描かれた人物、ピンクのカバさん、落ち込むメタボワニさん。


さらに隣の英国館。

こちらは、そこまで混乱を招くようなものはないです。

探偵のコスプレできますよ。

やってみたら思ったより似合ってたww
でも、さすがにホームズとはなりませんね。

ちゃんとした(?)展示もありますよ。
こちらの方が多い…よね?


すごく身近な感じをするのは私だけでしょうか?

…2か所くらいにいたぞ。


ほかにも見どころいっぱい。さすがに書ききれません。

ただし、こんな坂がいくつもありますので、山歩きと何ら変わらんw


電動アシスト自転車のバッテリーがみるみる減ります。
上る時より、降りるときにブレーキいっぱい握りしめても速度維持で減速しない。
そちらの方がまぢ怖かった。


朝、パンを2個食べただけ。3時ごろまで水分は補給してたけど、
食わずで動きまくっていました。さすがにエネルギー不足を感じてラーメンです。


いよいよ、兵庫のグランツさんとのプチオフへ。

阪神名物の、高加速を誇るジェットカー。
しかも、そろそろ姿を消す古い車両に乗れました。

コツコツと段がある加速。ごちゃっとした空調吹き出し口。
そして、油断すると姿勢を崩されてしまう加速。
加速はともかく、こういう味って、最近の車両にはないですから。


交通手段を伝えてなくてすみません。車と思われていたんですね。
集合場所に駅から歩いていきました。

青木とかいて「あおき」と読まないんですね。


この、何も変哲のない、どこにでもあるような景色。そこを歩く。

でも、今回の機会がなければ、ここに降りることはない。
おそらく、また歩くことはないでしょう。
日常の1シーンなのに、自分は日常から切り離された世界を歩いてる。それだけで十分。


爽快な景色の中、海を見ながらぼんやりと待ち合わせの時を待ちました。
こういう、ぼーっとした時間もまた大事なんだなと。



グランツさんと無事合流して、いろいろな曲を聞かせていただき、
いろいろとくっちゃべって、楽しいひと時を過ごしました。

お土産持って行っていないのに、いろいろいただいてすみません。
また、ありがとうございました。


大阪に戻って、漫画喫茶でシャワーを浴びて着替えて一休み。
深夜に東京へ出発です。
3万歩、歩いていました。

まだ気持ちが高ぶっているのか、疲れで爆睡の予定が…なかなか寝れなかったと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/02 21:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PCX e:HEVのライディングモ ...
+CROSS+さん

スイフトハイブリッド、所感
sc905gさん

レーンキープアシスト
NI.KE(ニケ)さん

電動アシスト自転車納車
AKI.HRNKさん

PCX e:HEVにジュラルミンプ ...
+CROSS+さん

パイロットアシスト機能で渋滞の高速 ...
テリー3さん

この記事へのコメント

2022年10月2日 23:01
サンシャインワーフの中に居たんですね。(⁠^⁠^⁠)

会話を邪魔しない音をご堪能いただき、ありがとうございました。私の狙いが音に現れていたら、幸いです。

次の機会があれば、今度は聞かせてください。
コメントへの返答
2022年10月3日 20:13
こちらこそ、時間いただきありがとうございます。
お土産はじっくりと堪能させていただきますね。

サンシャインワーフですが、ラジコンのサーキットまであるんですね。
なかなかの迫力でした。

グランツさんの音、確かに、気持ちよく会話できました。
出すところは出してるけど、抑えるべきところをちゃんと抑えている
狙い通りの音だと思います。

今回は電車でしたので聞き比べとまではできませんでしたが、
今後、聞いていただけるときを楽しみにしてますね。
2022年10月3日 8:02
濃い1日でしたね。
私も昔仕事で神戸ちょくちょく行っていましたが、観光ではほとんど皆無です。
近いうちに行く予定があるので、少し見学してみたいと思っております。
参考になりました。
コメントへの返答
2022年10月3日 20:15
ちょくちょく行っていると、逆に見なくなりますよね。
今の職場は、ほんと外出する機会が全然ない引きこもり系なので、こういう時は余計に発散してしまいます。

でも、ここまで坂がすごいとは思わなかったです。歩いて廻ろうとせず、バスかアシスト自転車の併用が必須ですね。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation