• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

公道仕様のFXXエボが売りに・・・。


公道仕様のフェラーリ「FXX・エヴォルツォーネ」が英国で約14億と言う驚愕の値段を付けて売りに出ています。



最高出力850馬力、そして、最高スピードは何と397km/h
と言う「FXXエヴォルツィオーネ」をベースにハンドブレーキ
やタイヤ、ホーン、ライト、ウインカー、車高等を
「合法的な公道仕様」に仕上げたもの様です。


確かにリヤのウインカーが確認出来ますよね。


一方でフロントはどうでしょう??
ウインカーらしきものが確認出来ません。ダクトの奥側に設置
されていて見えないだけなのかな?




これで少しは車高が上がっていて最低地上高が確保されて
いるのかな??
タイヤは確かにラジアルを履いている様です。


リヤビューはそのまんまに見えますね。


エアリフターはそのまま付けているようですね。



さて、室内はどうでしょう。。
ほぼオリジナルのFXXエボと言えるでしょうね。
ハンドブレーキは画像からは確認出来ませんが・・・。

なそ、室内は相当なエンジンメカニカルサウンドが容赦無く
入って来るんでしょうね。 
ヘッドフォン+インカムが常設されているようです。


ドアミラーが確認出来ませんね。




ミラーの代わりにフロントフェンダーとルーフに小型カメラが
埋め込まれていて、室内モニターで見えるようになっている
のはFXXエボと変わりないようです。



憧れるドラーバーズ席ですね。
    一度、この席でドライブを味わってみたいものです・・・。



この様な車を公道で走る場合は言うまでも無く、
         「注目の的」ですね。

しかし、14億とは恐れいりました。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/04 22:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

燃費向上?!
shinD5さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年7月4日 22:57
こんばんは~。

スゴイ(゚д゚)!クルマですね。

価格も(゚д゚)!ですが、マフラーの出口がウィンカーの上というのも驚きです💦
コメントへの返答
2017年7月4日 23:23
こんばんは。。

はい、おっしゃるとおりに凄い
くるまですねぇ~。

一言では言い表せませんが、
欲しい1台です。

って無理難題な金額、途方なる
金額ですが・・・。

マフラーの出口がウインカー。
まぁヨシにしましょう。(笑)
2017年7月5日 0:34
こんにちは!

14億なら安いプライベートジェット機新車で買える値段じゃないですかね。
もはや車を越えた車とでもいいましょうか!?

それでも売れるんですか?
コメントへの返答
2017年7月5日 7:29
おはよう御座います。

プライベートジェット機ですか。
確かにその通りですね。

一部の並み居るクラッシックカーを
超えての値段ですね。

アラブの石油オーナーが買うのでは
ないでしょうか? 笑
2017年7月5日 6:56
こんにちは✨😃❗
正に最強の公道レーシングカーですねぇ✨
公道を走っている姿を見てみたいです😆🎵🎵
コメントへの返答
2017年7月5日 7:33
おはよう御座います。

ご無沙汰して、おります。

さて、こんな車を公道で走らす事が
出来る何て幸せですね。

とは、言うもののGold Brianのお車も
相当に凄いですよね。

いつか拝見したいです。(^ ^)

2017年7月5日 8:53
おはようございます。

驚愕の14億円。
買う人は買うのでしょうね。
公道仕様とのことですが、レーシングカーのオーラが出まくってますね。
コメントへの返答
2017年7月5日 8:58
おはよう御座います。。

おっしゃるとおりに公道仕様であって
公道仕様でない車ですね。

まんま、レーシングカーそのものです。
カッコいいスタイリングです。
2017年7月5日 12:25
こんにちは。

以前、大黒PAで見かけたマセラティMC12のドライバーもヘッドホンとインカムを装着して走ってました。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1979732/blog/39413946/
室内ではどんな音が聞こえるのでしょうか?体験してみたいです。
コメントへの返答
2017年7月5日 15:42
こんにちは〜。

MC12もヘッドホン➕インカム武装
でしたか…。
凄いですね。

ナビシートでもいいですから、乗って
みたいものですね。
2017年7月5日 14:12
凄いですね~

夢に出て来そうなカッコ良さです(^^;

14億あったら・・・・・迷うかもしれません
コメントへの返答
2017年7月5日 15:46
こんにちは。

欲しいですね。(爆)

でも、14億有ったら、スペチアーレ系を
揃えるかと思います。

288GTO,F40,F50,エンツォ,FXXに加えて、
未走行のF355を購入します。笑笑
2017年7月5日 22:12
こんばんは〜

一応、必要な装備をしたのでしょうが…ナンバー付いちゃうのが凄いですね(汗

某氏の956を思い出しました(笑) まあ、車好きの1つの憧れですかね〜。
コメントへの返答
2017年7月5日 23:15
こんばんは。

必要な装備が付けばナンバーが
取れてしまうみたいですね。

まぁそれだけお金も掛ってしまう
ようですね。

458チャレンジも公道仕様にするに
それなりの費用が掛かるとのことでした。

世の中にはオンリーワンがいるものです。
2017年7月6日 8:19
こんにちは
すごい車ですね。
いったいどんな人間が買うのやら。
14億の車なんて怖くて走らせられないですけどね。

ところで私のMMCエボ7は一体いくら位するでしょう(笑)
コメントへの返答
2017年7月6日 20:57
こんばんは。。。

凄い車ですね。

まんまのレーシンクカーが公道を
走ってしまうのだから、凄いの一言です。

飾って置く方がヨサゲですね。

さて、エボ7はお幾ら何んでしょうか???
2017年7月7日 0:59
宝くじ1等前後賞合わせて2回分〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
例え買えたとして、自分には乗りこなせないでしょう(爆)
そして公道走れたとして、止められる駐車場が無さそう〜(苦笑)
コメントへの返答
2017年7月7日 20:44
こんばんは。。

コメント、有難う御座います。

宝くじの最高額×2回=購入

出来たらイイですね。

公道は高速オンリーですね。

高速のPA,SA駐車場ならば
停めれそうですからね。
2017年7月7日 8:15
こんにちは、通勤してたら途中で、歩道にFFXが置いてあったことが、あり通り過ぎましたが、何だ今のと、思わず戻って見に行きましたが、内装もフルカーボンで、かっこ良かったですね〜(^O^)公道仕様もあるんですね〜Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2017年7月7日 20:46
こんばんは。。。

まさかの通勤途上でFXXを見たとは
それはある意味、凄いことです。

公道でFXXはみたことがありません。
サーキットオンリーです。

公道仕様はまさにこの1台のみかと
思います。 溜息ですよね。
2017年7月8日 10:13
どうもです( ^ω^)
個人的にはランボのセストの方が好きなスタイリングですが・・・14億ですか・・・(๑°⌓°๑)

ビルゲイツか、中東の石油国の人でしょうね( ^ω^)
ドバイ辺りに走ることになりそうですね。
コメントへの返答
2017年7月8日 12:15
こんにちは。

購入するのはアラブの方でしょうか?

アラブの方はお金が余り余っていますからね。

ドバイを走るかも知れませんね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation