• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

ええええええっ、一体これは何???


先週末に「F355チャレンジ会」を開催
しましたが、当日の帰宅が遅くなりました。

このため、今週末に愛機の清掃をした
時のことです。
ドライバーズ席の脚元は予想通りにゴミが
ありましたので、小型掃除機で対応。
alt

ホイールはこちらも予定通りに
ブレーキダストで大汚れ・・・。
まぁ~、致し方ありません。
毎度の想定内です!
alt

次にエンジンルーム内を確認します。
alt


ここのところ、F355は燃料系設備が発端で
車両火災に到っている事案が発生して
いますので、燃料パイプを中心に触診
にて確認します。
今回、特段の問題は無さそうで安心しました。

と安心したの束の間です。
何気に右バンクのカムカバー部
確認したところがコチラの写真。
何か、黒っぽいものが付着しています。
alt


拡大するとこんな感じです。
ええええええっっっ、
一体これは何??
alt


このカバーの上側には例の燃料系の配管や
リコール対策のブロックが有ります。
もしやのガソリン滴下だったら相当に
ヤバい!です。

ここは一旦、冷静になります。
先ずはこの滴下(付着物)したものを
拭きとり、ニオイを確認します。

色は茶色系です。
次にニオイを確認しましたが、幸いなことに
ガソリンの匂いは一切しません。
仮にガソリンで有れば、少しの量であっても
速攻で判断出来ますからね・・・。
alt


じゃあ~、反対の左バンク側は
どんな状況下を確認します。
alt


あ~ぁっっ。
左バンク側も同じ様に何かが滴化した
痕跡が有ります
拭きとってニオイを確認しましたが、
こちらもガソリンの匂いは幸いにも
確認されませんでした。
alt


このため、主治医に直ぐ様、
上記写真を添付の上、確認を取りました。

(当方)
エンジン内部を確認していたところ、
左右のカムカバー部に何かが滴化した
痕跡があります。
滴化したモノを拭きとってニオイを
確認しましたが、ガソリン臭は無く、
また、色は茶色系、油系でも無さそう
ですが、これは一体、何なのでしょうか?

(主治医)
カムカバー上に垂れているモノは
キャニスターパイプのカバーチューブ
が経年劣化により溶け出していると
思われます。
現状では特段、問題ありませんが、
このまま放置しておくとカムカバーに
こびり着いてしまうので交換をお勧め
します。

安堵・・・。

(当方)
キャニスターパイプのカバーチューブ
が経年劣化により溶け出しているとの
こと、安心しました。
ところで、当該パイプは材料と工賃を
含めてお幾ら位になるのでしょうか?

(主治医)
こちらは材料と工賃込みで約4万円
なります。

(当方)
材料と工賃込みで約4万円とのこと、
承知しました。
では、来月11月の車検入庫時に併せて
当該パイプの交換をお願い致します。
また、併せて燃料系パイプの点検も
お願い致します。

(主治医)
承知しました。

と言うことで、今回の付着物(垂れた物)
真相が判明しました。

折角の良い機会なので「取扱説明書」
にて確認してみることにしました。
alt


キャニスターパイプだから、「C」
イグニッション・インジェクション辺りかな?
alt


alt


ビンゴ!でした。
正式には
「ペーパーエミッションコントロールシステム」
alt


燃料系統からの気化によって生じる
大気汚染を防止するために、
カーボンフィルターにより吸収・蓄積
するシステムです。
今回のパイプは橙色矢印でした。
alt


主治医からの回答を得て、再び愛機を
確認します。
先ずは右バンクからです。
パッ!と見では当該パイプは確認
出来ません。
alt


えっっっ、一体パイプはどこに??
alt


有りました。これですね~。
カメラをかなり下側に入れないと
分かりませんでした。

確かに外観目視でもベタベタ
しているのが確認出来ます。
alt


指先をパイプに触れるとこんな感じです。
明らかにティッシュで拭きとったモノと
一緒です。匂いも有りませんでした。
alt


ならば、左バンクも確認して見ましょう。
こちらは覗いて直ぐに判明しました。
alt


明らかにベトベトン状態です。
alt


同様にパイプ表面上を触るとこんな感じです。
alt


パイプカバーは視野出来る範囲では
溶け出している模様です。
alt


拡大するとこんな感じです。
alt


F355は室内各所(*)がベトベトになるのは
有名ですが、まさかこの箇所がベトベトに
なるとは私も知りませんでした。

(*)
・ステアリングコラム下部
・左右のドアハンドル部
・センターコンソール部
・中央、左右のエアコン吹き出し部 等

とは言えどもエンジンの近傍を取り廻して
いるパイプの表面でエンジンの発熱でかなり
の高温になるのは自明ですし、生産されて
から四半世紀が目の前、また、保管環境から
も考えれば致し方ありませんね。

実は今回の車検(11月に入庫)には室内の
ベトベト対応をお願いしていたところです。


自身でベトベト対応可能な箇所は薬剤を
使用して、それなりにはキレイには
出来たのですが、如何せん、エアコン
吹き出し部だけは力量がありませんので
手を付けられない箇所です。
alt



と言うことで、
今回は室内外のベトベト対応満載!
の車検になりそうです。

最後に今回と同じアングルで撮った写真が
至近に無いかを確認したところ、この春に
撮った時期の写真がありました。

それがコチラ☆です。
右バンク側のみですが、それらしき付着物、
垂れた形跡はありません、、、

だとしたら、今季の梅雨⇒酷暑時期に
発生したものと推定します。
ヤレヤレ!ですね・・・。
alt

Posted at 2022/10/30 11:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

F355チャレンジ会(パート③)


「F355チャレンジ会」のアップも
最後となりました。
それではパート③をお送りします。

パート③は午後の部です。

午前中に引き続き「個人走行」
の撮影シーンになります。

午後のトップバッターは、
「なんにん」さんです。

ロールゲージで乗り込むのに大変です。
alt



発進!です。
alt



飛ばすところは飛ばして、
危険個所は安全運転です。
alt


メリハリが利いています。
alt


セカンドバッターはMZNSさんです。
カメラをセッティングします。
alt


スタンバイOK!です。
alt


MZNSさんのシフトワークは相当早いです。
alt


MZNSさんには良く踏んで頂き、
素晴らしい加速を楽しませて頂きました。
クールダウンします。
alt


3番目は「TAKAさん」です。
インナーハンドルはワイヤーに
なっています。
このマシンもRSディノさんところの
車両です。
alt


シートに乗り込んで先ず、
ビックリしたのがコチラ。
ヒューズBoXは透明のアクリル板
スケルトンになっていました。
凄っっっっ。
alt


度々、加速してくれました。
alt


オーラスは「かずかなさん」です。
alt


カメラをセッティングします。
alt


ナビシートの脚元は、
F355のアルミプレートが装填。
alt


スタートダッシュ☆
alt


本当はあと1台の個人走行枠として
「オオイシさん」が居たのですが、
所用により帰宅されると言うことで
個人走行は無しです。
そのため、外観写真のみ掲載です。
alt


alt


alt


alt


ここでトラブルが発生!

「NAOYAさん」の車が、
全く始動しなくなりました。
前兆は朝の出発時から有りました。
通常バッテリー電圧は14V程度あるところ、
11Vくらいしか無いと・・・。

ジャンプアップスターターを活用し、
復活させようとしましたが、アウト!
オルタネーターが逝ってしまい、
バッテリーに充電しまい模様です。
(スターターを打たきましたが×でした。)

と言うことで、積載車を呼びました。
alt


alt


alt


話によると積載車の方はその昔、
F355に乗っていたそうです。
alt


リヤタイヤの留め方です。
これならしっかりと固定されますね。
alt


alt


ローダーに乗りました。
alt


こうして運ばれて行きました。
alt


積載車に無事に乗ったところで、
今回の「F355チャレンジ会」
をお開きとしました。
alt


新東名の新富士インターを目指して
国道139号線を南下します。
alt


新東名の清水PAに到着です。
MZNSさんとTAKAさんと当方の3台。
ここで当日、お互いを労いお別れです。
alt


そして、無事に帰宅しました。
alt



今回の走行距離は270キロ強でした。
走行距離は22千キロ強となりました。
alt



これにて、3年余にて水面下で準備していた
「F355チャレンジ会」を無事に終了すること
が出来ました。
今回、参加して頂いたチャレンジオーナー様
に改めてお礼申し上げます。


最後はオマケで本国で開催された
「F355チャレンジレース」
の模様です。
バトルしてますね~~~。。。
alt

Posted at 2022/10/29 19:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

F355チャレンジ会(パート②)


今回は「F355チャレンジ会」
パート②です。

①のスタートダッシュシーンの撮影を終えて
次は国道139号を南下します。

その南下道中を「②編隊(全体)走行シーン」
を撮影します。

その編隊(全体)シーンの最後の山場です。
alt


alt


alt


alt



ここからジェットコースターごとく
富士山に向かって疾走シーン♪
撮影します。
alt


いつもながら、この場所は雄大な眺め。
alt


alt


alt


さぁ~
全車一斉にスタートです☆
alt



そして、朝霧アリーナに到着です。
alt


素晴らしいエリアです。。。
alt


やがて、
前線基地に到着し、整列しました。
alt


ここで「③個人走行」の撮影シーン
に入ります。

ここで、今回の参加者であります
チャレンジオーナーを改めて紹介します。

先ずは「なんにん」さんです。
alt



alt


次は「オオイシ」さんです。
alt


alt


お次は「kn355」さんです。
alt


alt


お次は「MZNS」さんです。
alt


今回のチャレンジ会の陰の幹事です。
alt


お次は「TAKA」さんです。
alt


今回のチャレンジ会に併せて、
万全を期す意味合いでエンジンを
降ろしてエンジン整備しての参加
です。
この心意気!が嬉しい限りです。
alt


次は「かずかな」さんです。
alt



ブルールマンのカラーです。
お洒落なカラーですよね・・・。
alt


最後は「NAOYA」さんです。
alt


alt


こちらが私の愛機です。
チャレンジ車両と見比べると
迫力は雲泥の差ですよね。。。
alt



それではこれから、
③個人撮影走行に入ります。

先ずは「kn355」さんが、
トップバッターです。
alt


カメラをマフラーと室内に装着します。
alt


個人走行コース案内者として、
当方がナビシートにお邪魔します。
alt


オーナーさんはアクセルを多めに
踏んで頂きます。(苦笑!)
alt


チャレンジ車両は、
Aピラー越しだけでなく、
ロールゲージ越しに富士さんを
眺めることになります。
alt


コース案内と共に快感サウンド!
堪能します。
alt


セカンドバッターは「NAOYA」さん。
チャレンジ車両の室内はレーシーです。
alt


マフラー部にカメラをセッティング。
alt



ナビシートのサインは、
レーシングドライバー太田哲也
のものだそうです。
alt


こちらも快感サウンド♪
披露して頂き、有難う御座いました。
alt


撮影の合間、チャレンジオーナーさんは
格好の談笑タイムです。
alt


皆さん、楽しそうです…。
alt


そして、恒例の全体集合写真です。
alt


集合写真を撮ったところで午前中は終了。
ランチ会場に向かいます。
午前中から、動きに動いたのでお腹が
空きました。
alt


駐車場に到着です。
整然と並べます。。。
alt


alt


ランチ会場はちょっと高級に
「銀座スエヒロ富士店」です。
alt


入店します。
alt


いつもの様にキーを並べます。
alt


料理は、
富士溶岩焼きの得々セット!」
事前に予約しました。
alt


上カルビ・ヒレ・カットビーフ・野菜を
次々と溶岩プレートに載せて行きます。
alt


ノンアルコールを頂きます。
alt


お腹が一杯になりました。(満腹!)
木陰で佇むチャレンジ車両達です。
alt


ランチを終えて、午後の部の再会です。
午後は③個人走行シーン撮影の続きを
実行にします。
alt



引き続き、パート③をお待ち下さい。
alt

Posted at 2022/10/27 11:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

F355チャレンジ会(パート①)


今回、
「F355チャレンジ会!」
を開催しました。

今回の、このイベント開催までには
構想3年の年月を掛けました。

遡るところ2年半前に開催しました
F355誕生20周年記念大会には約60台
の参加がありました。
alt

その中にチャレンジ車両が3台有りました。
この時に「行く行くはチャレンジ車両のみを
集めたチャレンジ会を開催したいななぁ~。」
と漠然に思いました。

その後、2020年10月に開催した
「F355 in 富士桜高原
チャレンジ4台が参加して頂きました。
alt

alt

さらに、今年2022年5月に開催した
「F355 in 富士ミルクランド
チャレンジ6が参加して頂きました。
alt

alt

こうしてチャレンジ車両オーナーの皆様
お付き合いする様になりました。

今回、「チャレンジ会を開催するならば、
何とか10台は集結させたい♪」を目標に
しました。

このため、現チャレンジオーナーである
MZNSさんに他のオーナーさんに声掛け
の御協力をお願いすることにしました。

そして、今回、ついについに
「F355チャレンジ会♪」を開催
することになりました。
alt

そして、開催日の前日となりました。
今回も前夜祭(前泊)を計画しました
ので、ガレージを出発します。
alt

東名高速を東に向かいます。
由比PA付近を通過します。
素晴らしい青空です。
alt

そして、無事に前泊のホテルに到着です。
alt

ホテル到着は15時少し前です。
早めに到着した理由はコチラ。
前泊オーナーの駐車場確保!です。
alt

皆さんが到着するまではホテル室内で
ゴルフ中継を観ながらステイします。

16:30過ぎに先ずは「なんにんさん」
が到着しました。
途中、10キロの渋滞にハマったそうです。
alt」」

その後、18:00過ぎに「MZNSさん」
が無事に到着しました。
alt

もう1台の「NAOYAさん」は21時過ぎの
到着になると言うことで、前夜祭は
到着組の皆さんと・・・。
alt

前夜祭への参加は「なんにんさん」「MZNSさん」
今回のイベント協力隊の「れおん&こまち夫妻」
と当方の5人です。
alt

この5人は既に知れた仲ですので無礼講に
楽しく飲んで食べて、沢山F355の話をして
過ごすことが出来ました。
素晴らしい仲間達☆です。
alt

前夜祭を終えて、ホテルに到着すると
「NAOYAさん」が到着しておりました。
alt


この日はお腹一杯でまた、
気持ち良く酔って
ベッドに入ることが出来ました。

明けて、チャレンジ会の当日の朝です。
窓からは富士山がクッキリ!
alt

それでは本日の源、朝食を食べに行きます。
朝食はホテル内の「和みさん」です。
alt

1日の活動のためにしっかりと頂きます。
alt

ホテル出発は7:45分です。
愛機をキレイにします。
alt

チャレンジ車両が3台。
alt


下部から眺めるとより迫力な姿!
alt

alt

朝、ホテル合流予定のTAKAさんが到着♪
alt

朝一番でガソリン給油に出掛けた
MZNSさんが戻って来ました。
alt

これでホテルから出発組の5台が揃いました。
これから会場に向かいます。
alt

国道139号線を北上します。
最高の天気です。
気分爽快☆です。
alt

そして、集合場所に到着♪しました。
alt

集合会場からの眺めがこちら・・・。
alt

集合場所は「精進湖畔」です。
alt

やがて「Kn355さん」が到着!
緊急!参戦して頂けました。
alt

そして、最後の2台が到着です。
「かずかなさん」「オオイシさん」
alt

「オオイシさん」の車両はRSディノの
切替社長が355チャレンジへの参戦車両
生粋モノです。
alt

朝日が実に眩しい!です。
逆光が残念。
alt

これで参加者の皆様が揃いましたので
開会式を行います。
alt


開会式を終えて、
いよいよチャレンジ会
イベント開始です。

今回のイベントは以下の3つです。

①精進湖半から各車スタートの撮影
②前線基地までの編隊(全体)走行撮影
③前線基地にて個人走行撮影

先ずは①の開始に向けて車両を並べます。
alt

チャレンジ車両の7台です。
alt

少数精鋭の車両です。
alt

はい、この通り。
alt


alt

富士山に向けて、
ここから各車スタートダッシュ♪です。
alt

①の各車スタートダッシュ撮影を終えた
各車両が一時的にステイします。
このステイ中に撮影隊が次の撮影場所に
向けて移動します♪
alt

実にカッコいいリヤスタイルですね。
alt

では、
ここからは②編隊(全体)走行
入ります。
先頭は僭越ながら、当方が努めます。
alt

精進湖半はすっかりと秋めいています。
alt

パート①はこれにて終了です。

次のパート②をお楽しみにお待ち下さい。

Posted at 2022/10/24 16:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

運転免許証の保有数激減!



昨今、
若者達の車離れ!が叫ばれています。

車離れは勿論ですが、その前に
運転免許証の保有数激減!!
なんだそうです。
alt



因みにこの20年間で10・20代の若者の
運転免許保有数が650万人以上も減って
いるそうです。

もう、MTだ、AT限定だの話ではなく、
運転免許を取得する若者自体、そのものが
減っているみたいです。
altalt



因みに、
令和3年度(2021年)運転免許証の統計
によれば、10・20代の運転免許保有者数
約1,000万人


これだけみれば若者の車離れ!
とは言われていますが、
「な~んだ、1,000万人もいるじゃないか」
と思われるかも知れません。
alt


しかしながら、今から20年前と比べると
衝撃な現実を突き付けられます。

何故なら、
この20年前となる平成13年度(2001年)
の運転免許統計で10・20代の免許保有数は
約1,750万人・・・。

つまり、10・20代の免許保有数は何と
650万人も減っていることになります。

650万人と言えば、相当な人数ですよね。
これでは車メーカーは必至ですよね。。。

従って現在、車メーカーは若者達を
購入ターゲットとせずにファミリー層を
中心とした40・50代。
alt



あとはマイカー世代の申し子であります
60・70代のシニア層なんだそうです。


さて、話を戻して今後、若者層はさらに
薄くなりますよね。

何しろ子供達の数自体が少なくなって来て
いる以上、さらに免許保有数が減ることで
車も売れなくなる・・・。

車メーカだけでなく、車に係る仕事へも
大いに影響がありそうですね。。。

その前に若者達が車に興味を示さない、
いや、興味を示す(魅力が無い)車が
無いんでしょうか???
alt




Posted at 2022/10/21 21:01:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 1011 121314 15
1617 181920 2122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation