• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

歳を取るほど高くなるものは何だ‥

歳を取るほど高くなるものは何だ‥ 正解は生命保険の掛け金です。

 今日もクルマの話ではありません。 先日会社勤めをしていたときから継続している生命保険の継続案内が届いていました。 内容に変更が無ければ、無視しておけば自動継続されると言うものです。 子育ても終ったで、下の図表の様なお薦めプラン通りに、自分達夫婦の葬式代程度はと思って最低金額しか今は入っていません。 何となく自動継続システムの便利さもあって、書類が届いても中身を見ずにいました。

 掛け金が少し高くなったかな?‥と思ってパンフレットを読んで見ると、70歳到達の私の掛け金は、何と57%も急上昇、75歳に到達すると更に80%も上昇することに<汗>、それだけ商業ベースで高齢者の生命を保証するのは金がかかるという事だとは思います。 女房も70歳に到達したら、思い切って解約するのが一番賢い選択かなと思いつつ、今回は無視(自動継続)することにしました。

■生命保険金額のお勧めプラン。

alt

ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2019/04/03 10:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

718 GTS4.0 あじさいを見 ...
uhさん

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

地元の人よりも都会の人が知っている ...
mimori431さん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

今年の梅雨は
あおい(碧)さん

バッテリーの補充電
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月3日 11:58
こんにちは。
自動継続(「会社の言いなり」ということです)は実に危険に響きます。
結果的に「老齢世代の意に反した契約を押しつけられても文句も言わない良い鴨である」と宣言するに等しいのですから。
再考なされては如何でしょうか?

コメントへの返答
2019年4月3日 13:09
SamSさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。提出締切日がまだ4月12日なので、仰られるように再考してみたいと思います。 確定申告での戻って来る税金は減りますが、自動継続の掛け金の方が高額なので、プラスマイナスで節約できそうです<笑>。
2019年4月3日 12:51
こんにちは(^^) 保険屋さんが見ていらっしゃると、嫌な気持ちになるかも知れませんが、ホント、保険屋って「アコギな商売」だと思いますね(笑)人の不安を煽ってお金をかき集めてるんですからね…(笑)保証を受ける事になれば助かったと思うのでしょうけど、無事に過ごせば基本、お金は「掛け捨て」ですからね…(笑) 私が保険屋って嫌だな…と思ったのは、貯蓄型の保険でお客さんにとっては利回りが良く、継続した方が良い契約をウソ800こいて解約させ、お客さんにとってはさしてメリットの無い新しい契約を取ったり… これは私の例ですけど、○○生命ですけど、、いきなり、「会社がツブれますので、○○保険に引き継ぎます…つきましては、同等の契約は出来ません…条件は悪くなりますけど、それでも良ければ、保険を引き継ぎ出来ます」だと!(笑) これって詐欺ですよね?! 保証出来ると言って保険を契約をしているのに、やっぱり出来ませんって開き直って、お国としてもそれは合法って言うんですから、お金出してる方はたまったもんじゃないですね😅 私は保険に掛けるお金は最低限にする様にしています。モチロン、車両保険などには加入しません(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 13:25
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 貯えも少なく、育ち盛りの子供の持つ間は、生命保険はある意味必然的なものと感じていました。 でもその場合でも保険金額も出来るだけ抑えて、掛け捨てタイプの掛け金の安い保険にしていました。 定年後は貯えがあれば保険に入る必要はないと言われましたが、何となく保険に入っていないことが不安材料となり継続加入していましたが、プログに書いたことを節目にして、解約しようと思っています。 

 自動車保険も継続時に車両保険無しのコースを選ぼうとしたら、「ありません」と断られました。 泣く泣く"車対車"の保険料の最も安いコースを選んでいます。保険会社が儲からない保険は用意してないと言われたみたいで気分悪かったです。

プロフィール

「怒れ "大谷翔平" 。 http://cvw.jp/b/1923480/47778285/
何シテル?   06/13 09:30
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation