• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月18日

進化を止めないハイブリッド(EHV)。

進化を止めないハイブリッド(EHV)。 一生懸命に作ります<汗>。

 ハイブリッド(EHV)の開発競争もホンダや日産がこれ以上は深入りしないと開発の手を緩めるような発言で、その時点で性能的に優位にあったトヨタも一休みするのかなと思っていましたが、豊田社長が「一生懸命つくった商品だけが、お客さまの笑顔につながる」と号令かけて手綱を緩めさせてくれないためか、進化が止らないみたいですね<笑>。 下の表は発売時期近い「カローラ クロス」と新型「ノア」のハイブリッド諸元を比較したものです。 新型「ノア」はハイブリッド エンジンは同じですが、Frモータ、Rrモータの出力・トルクを上げ、動力用主電池の容量も大きくして、走りも燃費も一段と進化させました。 

alt

 このユニットは次期型「プリウス」用の前出しとも言われているのでPHEVで更に進化させて商品化されるのではないかと思います。 Rrモータ出力を大幅に上げたのは、日産「ノート」対抗策ではないかと勝手に思っています、これまで守備範囲が狭いと言われていたe-Fourの性能向上策はこの後のモデル改良時にも順次展開されるのではないかと思います。 これだけ進化させても車両価格に転嫁せずに商品提供ができるのはトヨタの強みでもあり、他社の追従を許さない戦略だと思います(下の表を参照して下さい)、私の8年前に買ったフィールダーよりも2割以上もHV代は下がっている、、ありえないですよね、、一生懸命やっていると言われてもね<笑>。

alt
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/01/18 08:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【新商品】トヨタ ノア/ヴォクシー ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

トミカ 1/65スケール トヨタヴ ...
志津川かきつばた本舗さん

日本のミニバンは依然と巨大市場。
散らない枯葉さん

暇だったので…
はちはち丸さん

Lサイズミニバンの選択肢。
朝霞の種馬rebornさん

90系ノア・ヴォクシー 3Dスポー ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年1月18日 20:48
ついに3ナンバーになってしまったなぁと感慨深く見ています。
(先代でも売れ筋エアログレードが3枠だったので試乗では問題なく受け入れられると思います)

競合のステップWGNが先祖返り的にスッキリデザインにしてきたのでノア/ヴォクが押し出しが強いオラオラ顔で棲み分けも出来たかなと思います。個人的には優しい顔つき好みなのでノアの標準グレードはもう少し優しい方が良いなと言う希望だけ出したいところです。
ステップWGN比だと3列目の格納方式が違っており、トヨタの跳ね上げの方が座り心地が良くて好きでした。

ガソリンエンジンも2Lで171psという、世が世ならセリカのスポーツツインカムエンジンみたいなスペックに進化して魅力はあるのですが、モーターが力強くなったHEVも魅力的です。かつてのディーゼル仕様を選ぶような層にも受け入れられそうです。

あとは価格が・・・・・。ナビとカーテンとコーティング着けて総額300万円で十分満足できる仕様が買えた時代が懐かしいです。企業努力はあると思いますが、日本人の給与と車両価格のバランスは崩れていて辛いものがあります。(日本市場に特化したミニバンは中古が値崩れして安いですが、このままでは市場が縮小するので、競合含めて新型も売れ続けて欲しいです。)
コメントへの返答
2022年1月19日 9:05
ノイマイヤーさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私の場合「カローラ」が3ナンバー車になった時に、大丈夫かなと心配した一人ですが、今は以前の大衆車のイメージから脱却して、それなりの立ち位置を得たように思っています。 きっと「ノア・ヴォク」の場合も、バンのイメージから完全に脱却した位置づけのクルマとして育って行くのではないかと思います。

 かっての「クラウン」と「マークⅡのような関係性で「アルファード」と共に新ジャンヌのクルマ達を育てて行きたいと言うのがトヨタの思惑なのではないかと勝手に思ったりしています。

 海外でも「アルファード」が広く受け入れられるようになったように、弟分として後を追って欲しいと思っています<笑>。

プロフィール

「トヨタ 次期「86」は水平対向止めるのかも<汗>。 http://cvw.jp/b/1923480/47760180/
何シテル?   06/03 09:32
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation