• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

休止、1週間前のこと。

休止、1週間前のこと。 「宇野のチヌ/宇野コチヌ」
というタイトルの作品だそうです。
タイトルと、このトップ画がくれば
こちらのエリアの方はお分かりかと思いますが…


そうです。
ローカルねたですけど、
岡山ー香川を結ぶ
最後の宇高(宇野ー高松)フェリー航路が
ついに休止
されることになったので、
なんとかそれまでに1回は乗れないかなと思い、
激戦が予想されながらも気になって行ってみました。


これを書くにあたり、自分で調べて改めて知ったところはありますが…

この宇高航路1910(明治43)年、現在のJR宇野線の開通に伴い
国(鉄道省)が開設したの始まりとのこと。
後から民間企業が参入し、最盛期には宇高連絡船とともに3社
(四国フェリー〈後に四国急行フェリー〉、日通フェリー〈後に本四フェリー〉、
宇高国道フェリー)がそれぞれ20分から30分間隔、24時間体制で運航。
この記憶はありますね。⤴
1987年(昭和62年)4月に国鉄→JRへ
1988年(昭和63年)4月10日、本四備讃線(瀬戸大橋線)が開業し、
まさにその前日をもって国鉄からJRに引き継がれた宇高連絡船は廃止。
と同時に、私も含めておそらく忘れられていた存在である
1972年(昭和47年)11月8日から就航していたホバークラフトも廃止
ホバークラフトとは別に存在していた高速艇は続投されたが、
1991年(平成3年)3月16日での廃止をもってJR宇高航路は完全廃止

1つ転機、きっかけとして瀬戸大橋が開通したことは大きい。
ただ、初期は利用料金が高かったこともあり、お客は取られながらも
まだなんとか利用者数のバランスが取れていたと言われます。
やはり1998年に「明石海峡大橋」1999年に「瀬戸内しまなみ海道」が開通して
本州四国連絡橋の3ルートが完成するとともに、各ルート通行料金の見直しや
ETC利用などによる値下げで大打撃を受け、利用者数低下の歯止めがかからなく
なったようです。
これを書いてて思い出したんですが、今から5年ほど前だったか与島PAで休憩中
瀬戸大橋とフェリー利用に関するどこかのTV局のインタビューにつかまり
何か答えていたんですけど、なぜかステップワゴンのセキュリーティーアラームが
大きい音を出して鳴り出し、帰宅後TVチェックするも採用されていなかった
ということがありましたww


で、少し説明が長くなりましたけど…^^;

最初にも報道にあったように“休止”という言葉で書いてますけど、
現実的には事実上“廃止”ですよね。。

休止日は2019年12月15日。
この日は12/8だったので、休止1週間前のことです。
最終日は別の用事がありましたし
行けても混雑でいよいよどうにもならないだろうと思い、
四国に行く用事があったこのタイミングで来たのですけど…

やはり甘かったですね。
特別早くの出発もしていなかったので、乗船待ちの超・長蛇の列w
期待していた便には乗れませんでした^^;;
ちなみに、この日の時刻表。

片側では5便。
それこそ全盛期なら、すぐに次の別会社の便に乗れたんでしょうけど仕方ありませんね。
なので、せめて写真だけでもと周囲からの撮影会^^>"

トップ画アートの「宇野のチヌ/宇野コチヌ」側からまず遠景撮影。


ズームしてよく見ると、2隻のフェリーが泊まっていました。

調べてみると、手前側が“宇野ー直島”航路の「せと」。
一部しか見えていない奥のフェリーは「第一しょうどしま丸」とありますが
小豆島便ではなく、これがこの度休止となる宇高(宇野ー高松)航路のフェリーでした。

↑を撮影していたすぐ横の場所で、番外編的な画像ですけど、ここが…


かつて某・料理人がプロデュースし
契約だの支払いだのという訴訟問題にまで発展した、
知る人ぞ知るクッチーナデウーノ跡地。

現在はそれとはまったく関係のない、
かき氷やジュースを楽しめる人気のお店に変わってます。

さて、脱線から戻ります^^>"
先ほどの対岸まで来てみて、こちらからも撮影できました。

休止航路のフェリーが手前側ですね。

ズーム。

乗りたかったフェリーです^^;

で結局、後にも
この宇高航路のフェリーに乗ることなく終わりました。(ココマデカイテオイテ…をいww


えーー^^;
この日は、後は香川に瀬戸大橋で渡り^^;;
こちらへ。


何シテル?で呟いたかもしれませんが、
Jr.兄(中1)がロボコンの中四国大会に進出し、その応援…というか見学に
行ったんです。



まぁ県大会はまだなんとかなっても、
ここまで来ると、F1みたいに資金力がモノを言いますね。
潤沢なところは強い!!
使ってるパーツが違う!
正直キビシカッタデス^^;;


結果が早々に見えていたので、その後はこちらに移動し…


看板で見えていた通り、うどんを堪能♪

食べたのは、かまたま(温)うどんと、おでん。
“かまたま”うどんは香川ではメジャーな方ですが、調べてると
もしかしたらここのお店では比較的最近になってメニューに載ったのかも?!
“ぶっかけ”の発祥店というのは後で知りました(バコ

香川といえば、やはり讃岐うどん!
発祥ものは見事に外しましたがw、美味しかったです(^O^
訪れたお店は、コチラ


ぐだぐだでまとまりないブログにお付き合いいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | その他・乗り物 | 日記
Posted at 2020/05/28 21:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(真夏日)
らんさまさん

春に誘われて・・・・
人も車もポンコツさん

ムクドリも、盛んにエサやりしてます ...
PHEV好きさん

連休最終日は珈琲館のモーニング♪
kuta55さん

面白自販機 バージョンアップ
イッチろりんさん

連休期間中の孫の応援
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年5月29日 1:42
懐かしいですね。
フェリーはバイク旅には重宝してました。
うちは宇高国道フェリーばかり乗ってましたが、高松行きのフェリーはちょうどツーリングの休憩に良かったんですよね〜

明石から淡路島まで出ていた「たこフェリー」ももう無いですし、旅気分がすっかり無くなりました・・・
四国に渡る際に気軽にフェリーに乗れるのは、瀬戸内に住む県民の特権だったんですけど、経済的には橋の利便性には敵わないんでしょうね。
コメントへの返答
2020年5月29日 21:18
振り返ると
あーだったな、こうだったなと
懐かしいですね^ω^
約1時間の移動時間が
ちょうど良かったんでしょうね。
私の場合は鉄道からの宇高連絡船が一番
馴染みがあり、
フェリーのうどんを外で食べるというのが
何よりもの楽しみでした♪

あっ!
「たこフェリー」は乗ったことありませんけど、
存在だけは知っていて…
無くなったんですね;;
橋ができて採算など考慮すると仕方ないんでしょうけど、やはり寂しいものです。。

プロフィール

「帰りの祝い飯は、極みいくらネギトロ丼で♪(^O^)」
何シテル?   04/07 20:27
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:38:32
不明 北米モデューロ"風" フロントアンダーボディスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:13:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation