• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

中国出張の件-2-

 現地で休日は2回の日曜日に恵まれました。1回目の休日は大連の中心地(便宜上旧市街)を目指します先任者から聞いていた通り開発区駅から快軌鉄道で30分ほど、料金は4元なので66円程度になります。同時期に出張で来た4名で大連旧市街に向いましたが全然予備知識も無く出かけたので勝利広場の地下街で類似品のお店を冷やかしたくらいで午後には開発区に戻ってしまいました。
alt
昼過ぎに解散して午後は一人で開発区を散策しましたが言葉という壁を感じて「ガイコク」に放り込まれると何もできないことに少々戸惑いました。
昼食は一人で日本料理街のお店で頂きましたが味噌ラーメンにチャーシューをトッピングするのに一苦労、でもお店の方とGoogle翻訳でコミュニケーションをとることができて少し楽しめました。言語って大切ですね。
alt
翌日、日方隊長さんに「休日はどうでした?」と休みの顛末を聞かれて「なんだかわからずに終わってしまいました」と答えたところ「観光ならねGoogleマップで通りの位置関係を把握して歩けばいいんですよ、食べたいものあったら指差せば大丈夫」とアドバイス頂き、次の休みはこれに基づいて冒険することに…単独行動なら誰にも迷惑かからないのでその方向で密かに準備しました。
alt
 
今回は故障したNIKON1は留守番、大スポからCANON G7Xmk2を借りてきました。このカメラは秋口、かねてから高倍率コンデジを使っていたもののピンボケが多いと不満をもらしていた大スポに「高くてもちゃんとしたもの買った方が安い」とアドバイスしたところ「じゃあ選んできて」と一任されて購入したカメラです。NIKON1で使い慣れた1インチセンサーと明るいF1.8-F2.8のレンズ。高画質化と引き換えに高倍率ズームは捨てました。これまでのが経験上24mm-100mmできれいに撮れた方が歩留まり無く行動できると思いチョイスしたしだいです。まさか借りることになるとは…でした。

2回目の日曜日、朝7時前に宿を出て大連へ向かいました。ようやく上野駅に通ずる設計の大連駅にご対面、緑色のセダンは現地のタクシー、5M/Tを駆使した神業な運転が光ります。ブレーキの前にクラクション!乗り物酔いする方にはお勧めできませんが(笑)
alt
大連駅の外から構内を覗いてみると高速鉄道とトワイライトエクスプレスの様な深緑の客車…長距離列車ですね。北京から800km前後、高速鉄道で5時間、寝台列車で11時間とのことです。日本では絶滅した寝台列車が中国では健在です。
alt
街を走るトラムと大連駅のスナップ
alt
石作の旧い建物、木漏れ日が足元を照らします、異国の街を見ながらロシア風情街を目指します。
alt
ロシア風情街というけれどロシア人はとうの昔にいないそうです。ロシア租借地時代の名残で旧い情緒あふれる建物が残っています。通りにはロシア土産の屋台が並びロシア風情とちょっと違う雰囲気を見せます。ボロボロの公衆トイレに閉口しました。
alt
ロシア風情街に渡る橋の上から車両整備場を眺めます、上野駅でいえば尾久の様な存在でしょうか。大型のDLは入替作業で客車をやりくりしていました。
alt
それにしても大陸の列車は大きく感じます。
alt
ELが脇の線路を通過、車庫に向かうようです。
alt
ここからトラムに乗って海辺の公園を目指します。
横断歩道に信号もあるけれど、合間に渡り始める人の多いこと…。
alt
201系統になります。綺麗な最新のトラム、1元コインを放り込んで乗ります。
言葉も分らないところでの不要のトラブルを避けるため、小銭は準備しておきます。ちなみに201系統は旧いトラムが多く走るそうですが今回は縁が無く新型しか乗れませんでした。
alt
太平洋の見渡せる海辺の公園、大連東方水城。実は年賀状用にきれいな写真でもと思って来てみたのですが…オフシーズンのためか東洋のベニスの水は抜かれてましたorz
alt
 
alt
人はいないので落ち着いて写真は撮りやすいけど…。
alt
ここで重要なことに気が付きました、中国にいるのに「ロシア」と「イタリア」の風景を撮りにきているということに…今度は近場のバス停から大連駅まで戻り昼食後に星海公園に行くことにしました。
alt
バスも行き先がよくわからず2本乗り逃し…ようやく大連に戻ってきました。
バスの道中、日本統治時代の建物を見ることもできました。荘厳な作りに目を奪われましたがバスの中でカメラもオフでしたので写真はとれませんでした。

駅近くには吉野家もマクドナルドもあるのですが…やはり地元(とはいえ観光客相手のお店なのでちょっと高め)の中華屋さんに入ってみることに。店頭写真は撮り忘れました(汗)
牛肉と青菜の入った麺、昨夜食べた水餃子が忘れられずここでも水餃子を注文…と、メニュー写真とカタコトの漢字(?)から物をイメージします。メニュー冊子を指差して注文したのですが、おばさんが注文とった時に聞きなおしてきたので「これとこれ」って念押ししました。厨房の方で笑いながら話していたのでちょっと感じ悪かったのですが…その理由はすぐあきらかに。
着席時に振る舞われたジャスミン茶と牛肉と青菜の麺…昨今の味の強い日本のラーメンよりも優しい感じでした、これもなかなかのボリューム。さて水餃子登場。
alt
何人前よ?という具合ですが、こちらでは皿料理をシェアして食べるのが普通…とうことで訪れた日本人は一人で食うといいはるわけです。そりゃ、耳を疑いますね。
alt
皮がもちもちで美味しかったです、辣油もね、うまいんです。
とはいえこれ完食した後お会計の時におばさんがコミュニケーションとってきました。
Google翻訳でお話したら「どこから来たの」っていうだけでしたが「日本の東京」って言ってみたら笑顔で「気を付けてねー」と見送ってくれました。まぁ、食習慣にも知らずに必死に食べている姿が面白かったんだろうな。ここで気付いたのが双方がコミュニケーションをとりたいと思い、翻訳ロスを許せる時にGoogle翻訳は役立ちました。逆に通りすがりやら、忙しい人をつかまえてのコミュニケーションとなると相手の時間を奪うわけでコミュニケーションの場の雰囲気も変わるようです。
alt
さて午後は201系統を逆方向に行き途中で202系統に乗換えます。
alt
星海広場へ…途中大きな解体工事現場前を通りました、旧いものを捨てどんどん発展して行く中国の勢いを感じましたが、風景が近代化してしまうのはどの国も同じようでちょっと寂しいものがります。
alt 
冬の陽の傾きは早いです。海辺の公園に到着。
alt
alt

海辺の広場ではかもめの餌やりとこのかもめバックに写真を撮る店(?)がありました。
西日に照らされたかもめたちのシルエット写真、奥の橋は浜海大道という横断橋、同僚の方はこの橋を渡って旅順~二〇三高地へ行ったそうです。あいにくの天候で壮大な景観は拝めなかったとか。
alt
逆光の妙、人影がシルエットで「場の雰囲気」を見せてくれます。
alt
出張最後の休日は良い天候で楽しかったです。
一人で気楽な小冒険はここまで、夕方には後任との歓送迎会が行われるので開発区に戻ります。
alt
この星海広場、公園は夜のライトアップが有名だそうです、暗くなるまで待てずに撤収。
alt
歩き疲れてしまったので電停まで行かず近隣のホテル前でタクシーを捕まえて大連駅まで…
ここでもiphoneが活躍、Google翻訳で大連駅と入力して画面に大映しして提示すると運転手さんは大きくうなずいてこれまた昭和の走り屋よろしく駅まで乗っけてくれました。
明日には帰国だったので釣銭の小銭は受け取らずに降車、小さな冒険は無事終了しました。
帰国の朝は同僚の出勤を見送り、その後、日本料理街へスナップを撮りに…。
alt
毎晩美味しい時間を過ごさせていただきました。
alt
来た時と同じ黒いティアナで大連周水子空港へ、ここでタクシーの運ちゃんに頼んで1枚撮らせてもらいました。
alt
出国時の検査は時間がかかりました。中に入り空港待合席で同僚の方に売店で買った青島ビールを差し出し小さな祝杯をあげました。これまで縁が無くこの仕事で初めてご一緒させてもらいました。とても感謝しつつ機会があればまた飲みましょうと約束。数時間で機上の人です。
alt
最新のハイテク機はカーテンも無く驚きました、ボタンで電気的に窓のサンシェード効果を出してるようです。
alt
翼よあれが富士山だ…。
alt
成田空港から成田エクスプレスで都内に帰ります。
外国帰りのわりにソバ食べたいとか米食べたいとか無い不思議な感覚でした。ちょっとした安心感日常への社会復帰にかまえる気持ちが入交る帰国となりました。
alt
気づけば勤続30年、ちょっとした節目の出張となりました。
Posted at 2019/04/16 13:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

中国出張の件-1-

 alt
10月某日、突然海外出張の打診、そんなものに縁の無い職場でしたので少々驚きつつも条件が整えばということで快諾。12月に入り早々、機上の人になりました。親切な上司が事前にいろいろとアドバイスしてくれたおかげで成田到着から赴任先の大連の事業所まで無事到着できました。
とはいえ、新婚旅行以来の海外渡航、入国申請書の事前記入は聞いていましたが項目がよくわからず苦戦しましたが英語表記の方の雰囲気でなんとかクリア。普段は縁の無い機内食やドリンクサービスを堪能、ビデオで映画を見ながら空の旅を楽しみました。※出発が夜勤明けた日の翌日早朝だったためもありしばしうつらうつら…映画の中身が少し抜けてました。
alt
いよいよ中国へ上陸、大連周水子国際空港へアプローチとなりますが、私の知っている空港というのは郊外にあるのばかりでした、ここ大連は空港の脇に鉄道やら住宅やら、少々ビビるロケーション。着陸間近のヒコーキの下をバンバン車が走っていました。今まで一番ビビった着陸でした。
alt
空港に着くと007映画の様にお迎えのタクシーが…プラカードを持って待っていました。
黒い日産ティアナでした…(この写真は帰りの送迎の時にお願いして撮らせてもらいました)
alt
惜しいアウディならトランスポーターだったのに(笑)
alt
空港から1時間ちょっと、先ずは現地事業所へ直行、受入れの手続きと作業の引継ぎを受けました。私が滞在した12月前半2週間、寒暖をいったりきたり、12月は滅多に降らないという雪にも降られました。この地域は中国でも東北と呼ばれています。日本の東北地方、秋田辺りと同緯度となりますが寒さという点では一足早く寒くなるようでネットで気温を比較したところ秋田より2℃くらい低いかんじです。一番冷え込んだ時で最高気温ですら-2℃というのがありました。引継ぎの方に聞いた話だと「彼方に見える工場の煙が横になびいているときは寒いよ」との事、滞在中に実感しました。
alt
滞在は市内のホテル。ここ開発区と呼ばれる地域は外資系の企業誘致をすることで成長してきた街です。湾岸エリアに外資系(日本や欧米の企業)の事業所があります。新しい街ということもあり整備されており清潔です。市内にはウォルマートやユニクロ、スターバックスなどもあります。
alt
滞在するホテルの近くに日本料理街があり、夕食はほぼ日本にいる時と変わりません。現地で日本人チームが6名前後でしたので毎晩飲み会でした。日本に比べてお酒が安いため100元(1700円)前後で夕食は済みました。また最初はなんとなく薄いと感じていた青島ビールですが、毎日飲んでいるうちにお気に入りのビールに変わっていました。
alt
お作りも生簀から上げてきて調理しておりぴくぴくしていました。alt
朝食はホテルのバイキング、炒飯と目玉焼き、ベーコンの様な物を中心に様子見ながら食べていましたがサラダ類も問題なく食べれました。日本人向けに味噌汁もありましたが、ちょっと薄めです。しかしこの日は茶色い食事ですね。 
alt
現地事業所では社員食堂を利用、口に合わないものもありましたので昼食の8割方が麺(みぇーん)でした。麺コーナーは時間が少々かかります、というのも職人がニシキヘビの様に太く長い小麦粉の塊をダンっと切って伸ばして麺にしてからゆでるという手間がかかってます。いや作業の中身考えると早いです。麺にしてゆく様は見応えがあります。麺の量も2種類、出汁も2種類です、坦々麺の様な挽肉入りの汁、又はぶつ切りの牛肉入りの汁か選んで盛り付けてもらいます。言葉は分からないので量は丼ぶりの大小を指差し、出汁も2種の片方を指差して作ってもらいました。
alt
ちなみに下の黒い汁もの…妙に甘口でこれは飲めませんでした。
alt
現地では日本人、中国人という表現は好まれないとの事で日本スタッフ=日方(ニチカタ)、中国スタッフ=中方(チュウカタ)とお互いに呼ぶとの事でした。
親睦会を兼ねて食事会がありました。日方の隊長から中方スタッフに「現地の方がお勧めする餃子を食べたい」とリクエスト、仕事の後タクシーで訪れた少々くたびれた餃子屋さん。ひなびた町の餃子屋という風情でしたが水餃子が抜群に美味しく腹いっぱい食べました。皮のプリプリの食感!この後も水餃子は食べる機会はありましたがここを越えるものは無く絶品でした!
alt
次回は休日の過ごし方について…。
Posted at 2019/04/16 13:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 暮らし/家族
2019年04月10日 イイね!

続々・東京桜事情

 平成最後の花見は自転車で繰り出しました。
住宅街を縫う緑道と目黒川を満喫してきました。
先ずは呑川緑道からアプローチ。
alt
この日は幼稚園の入園式帰りの親子連れなんかを見かけました。
晴天でよかったですね。
alt
かつて川だった部分を地下化、上を緑道として整備した場所が多くあります。
alt
都内の桜の木も老木が多いです、緑道沿いを走ると少しづつ若い木に変わっていることがわかりました。
alt
緑道を走っているとD7500を出すのが面倒になってしまいiphoneで済ませることに…。
かつて橋が架かっていた場所には今も橋の名前が残されています。こちらは鉄道とは無関係ですが新橋…。
alt

緑道を堪能した後、少し迷いながら駒澤通りで目黒方面を目指します。
中目黒駅から1kmちょっと下流で川沿いに出て、そこから撮影をスタート。ここから40分くらい自転車から離れてがっつりと撮影しました散った花びらが水面に浮かび淡い模様を描きます。
alt
ズームで寄せた時の写りがNIKON1と違います、カメラ側の絵作りもカッチリした感じです。
alt
平日ながら花見客が多かったです、外国人観光客も沢山きていました。
歩道が空いたタイミングに合わせてスタイル抜群の金髪美女が森雪なみのボディースーツで意味不明なポーズで写真を撮ってたり…。
alt
風が強く、舞い散る花びら…きめ細かく表情が変わるようでついついシャッターを切る回数が増えてしまいます。
alt
上流に上ってゆく毎に出店が増えてゆきます、このエリアは場所取りによる花見は禁止されているのでそれぞれのペースで歩きながら楽しみます。
alt
最初、コントラストの強い画に戸惑いましたが、これはこれでなかなかいいかな。
alt
橋ごとに車道がまたがるため川沿いの歩道は寸断されます。しかし警備の方が安全に配慮して誘導してくれるので助かりました。歩道や川沿いの座り込みが無い分、撮影もストレスなく楽しめました。中目黒駅に近いエリアは人出も多く、場所柄カクテルやらケバブなど、ちょっとおしゃれで若しいグルメが新鮮でした。訪れたタイミングではマナーも良かったのかゴミの放置は無かったように見えました。
alt
川面に照り返す西日も印象的です。
alt
満開の桜が川を覆っています。目黒川は夜桜も楽しめるようなので来年は電車で三脚担いで来てみたいですね。
alt
歩道の柵に寄りかかり舌鼓、プチグルメは花見の醍醐味です。
alt
目黒川の桜は見事でした、毎年行きたい場所が増えてゆきます
alt
黒い川面と桜のコントラスト。
alt
この桜も10日の冷え込みと雨で散ってしまうでしょう。
alt
D7500は日中順光であればAUTO撮影で十分、条件が悪い時にISO感度を調整しつつSS優先で探りながら撮影しています。
alt
途中からは自転車を押して移動しながらの撮影となりましたが十分に楽しめました。
今日は自宅でのんびり過ごして少々の筋肉痛に苦笑いです。
alt
さあ、桜も落ち着き温かくなってきたので遠征にでも行きたい所ですね。
Posted at 2019/04/10 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年04月10日 イイね!

続・東京桜事情

 alt
4月に入りました。天気予報の晴天という声に誘われ、夜勤明けの公休日、3時間ちょっと仮眠をとった後、中央・総武線エリアの市ヶ谷-飯田橋へ訪れました。外濠の整備でしょうか水面にはフロートと重機が浮いています。
alt
新見附橋から撮影しているとスーパーあずさが通過しました、新宿-東京間でも特急は走るのですね。この付近で特急電車を撮れて嬉しかったです。
alt
外濠沿いに歩きつつ桜の合間から電車を狙います、青空をバックに花も映えますね。
alt
撮影モードを切り替えつついろいろと試しながらの撮影です、こっちの方が全体的に濃くメリハリが効いてます。
alt
今年は息長く咲いてくれたので存分に桜が楽しめました。おかげで外濠には2回も来ることができました広角で大きく捉えてみたり超望遠域まで追い込んだり、レンズ交換無しでもなかなかきれいに写してくれます。。
alt
黄色い総武線を手前の枝と絡めて…。
alt
中央特快も颯爽と駆け抜けます。
alt
4月になっても未だ蕾のままの枝も見られました。
普通電車はあまり撮影しないのですが、この地での撮影では桜と2トップですね。
alt
あと1回チャンスがありましたがこのエリアはここまでとしてこの次の休みポタリングしつつ桜を追いかけます。 
Posted at 2019/04/10 21:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「みんカラのyahoo連携について期日が提示されたようですね。無料で使わせてもらっているので仕方ないか…でもなんか抵抗あるんですよねェ。」
何シテル?   04/25 07:19
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25
小田急ロマンスカーVSEお見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:16:34
2022.1.16津波警報と1995.1.17の記憶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 12:58:39

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation