• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

京都鉄道博物館に行ってきた。

京都鉄道博物館に行ってきた。 これも少し前の事ですが、グランドオープン翌日に京都鉄道博物館に行って来ました。



まずは京都に到着。

と、その前に別のイベントにお邪魔しないといけないので、鉄道博物館は夕方のお邪魔しました。

開場から昼までは混んでいるのは必携なので、まず行きませんw。

イベントが終わり、急いで鉄道博物館に行きました。
















入り口そばのプロムナードには0系とかの車両展示。やっぱ0系カッコイイですなw。

最高速度は210キロで、今の700系のぞみが平気で300キロ運転とかもできるから技術の進歩はスゴイですな。









ちょっと遅い昼ごはんはブルートレインの食堂車で食事が摂れると言う事で、SL弁当頂きました。

建物の中にもレストランがあるのですが、どうせ混んでいるだろうと言う事で諦めましたw。



あと、環状線の103系もありましたよ。

中に入ると、



SL230と、



500系と、



581系と、



489系がお出迎え。

ちょっと奥に行けば、



SL1800と、



100系新幹線の展示がありました。





EF65やDD51の電気とディーゼル気動車は、



下から臓器が見えるように展示してます。







2階はいろいろな展示物があって、使用感がある便器や飲料水用機器が展示していました。



3階のスカイテラスでは走っている電車を見ることができます。











トワイライトプラザには気動車と客車の展示。ブルトレ、トワイライトも最後まで乗る事無かったなw。





SLプラザではD51やDD51が整備中でした。



扇形車庫には、















20台近い蒸気機関車入ってますが多いので、数台に絞りますw。



ミュージアムショップでは特に買うものが無くてスルーして、



旧二条駅舎を眺めつつ、



博物館を後にしました。

















帰り際に市電ひろばで京都市電を眺めました。





京都を離れる前に京都ラーメン研究所でラーメンを食べ、



姫路に着いたときに駅そば食べようかと思ったのですが、先の食べたラーメンが残っていましたのでパスしました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/08 23:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「L700。」
何シテル?   07/24 10:51
晴れの国岡山で様々な車、バイクをイジクリ回している自称プライベーターです。 国産外車問わず旧車、北米仕様の方、US JDMの方、軽四も含むマイクロカー、ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017/12/16 福岡モーターショー ~その8~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 20:31:23
橋本環奈ちゃんに噛まれちゃった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:36:18
この暑さの中,クラッシックカーイベント??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 17:12:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミュージアム等の画像はこちらになります。
その他 その他 その他 その他
イベントフォトはこちらになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation