• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

介錯いたす

介錯いたす一生懸命設計した人には悪いけど俺はこの手のユニットを信用してません。・・・ていうかバッテリーテスターの類はおおむね全て。
やつらは薬品の化学反応なんで本当に死ぬときは突然死ぬ。温度条件や極板・薬品の劣化で今まで取り出せた始動時の電流が一発出るかが全て。車はエンジンがかかってしまえば発電するので次の始動時にかかるかかからないかの繰り返し。

ホントに極端な例を経験してるので(高速道路を走ってきてうちにお土産届けてくれた人の車がエンジンかけようとセルが回らずかからない。バッテリー電圧は12V台あり)。
確か5年目ぐらいのバッテリーだったと思う。仕事柄車が動かないと困るのでそれから2~3年ごとで替えてくれてます。

で、こなれたバッテリーとは言え3ヶ月放置ぐらいでメーターも付かない状態になった車にはこれが付いてた。バッテリーBOX内部に入ってるのでボンネット開けただけじゃ点検もできねぇw

うちの処分待ち放置バッテリーで調べると12V台前半だと普通に良好を示す。セルの回りがおかしくて交換したやつも混じってるはずじゃが。
10Vぐらいで警告してくれる。(基本的にエンジンかからねぇよ)。
11V台はなかったから分からん。
7V台だとチカチカして明らかに作動電圧じゃないのが分かる。

普通に死んだバッテリーだと放置後でもこのくらいで止まってるのがほとんどなのでこれ以下になるとどこかのリークで電流をしぼられ続けた結果でこの手の監視ユニット(もしくは車体側でキーオフでも電流を使う状態)がその原因になってるのだ。マメに点検できる人以外にはバッテリーキラーでしかない。

バッテリーの元気度の点検は、エンジン始動時に端子実測で10V台を割り込むようならちょっとまずいよと警告している。ただ負荷が低い車(軽とか)だと9V台前半でも普通にかかってるんだなぁこれが。
あと簡易には静止時で12.5V以上であればまぁOK。でも12V代前半でもけっこう普通に走ってるw

死ぬときは死ぬと自覚してればまぁ5年ぐらいは使えるけど何かあったら困る人は2~3年交換が確実。ハイパフォーマンスバッテリーは確かに比べりゃいいけど普通の車には必要なし。

あと、バイクの小型バッテリーはたとえ○湾ユアサでも安物は安物。バイク屋さんが教えてくれたジェルバッテリー(原付)&リチウムフェライト(レーサー)。お値段以上w






Posted at 2019/02/28 10:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2019年02月26日 イイね!

悪めのコンディション

悪めのコンディション釣り?行ってます。
風の状況を予測してくれるアプリをスマホに入れたのでそれがどの程度信用できるかチェックするために竿を出せそうな予測で行けるときにはなるべく。
今までは海上保安庁のページで現場からはちょっと離れた海上の「第二海堡」の現在までのデータで出釣を判断してたんで、自分の勘だから時々外す。

一般的には現場状況が悪くなった時にもその場に残っていられる魚は体力のある大きな魚と言われています。特に冬にブラックバスの人はそうテレビで言ってる。(けどもともと俺にとってはそれほど釣れる魚じゃないんで検証できず)

日曜の晩は穏やかで1.5グラムジグヘッドでも真っすぐ帰ってくるような感じで何でメバル釣れないんだろ~と思いながらカサゴの10足らず~15強ぐらいの小型を10匹足らず。

火曜の晩は風速5メートルを横から喰らい油断すると岸と平行に戻ってくる3グラムのテキサスでアタリも少なく、それでも時々掛かると「あれ?メジナでも来たか??」となかなかの抵抗を見せて寄って来る25足らずのカサゴを5匹足らず。空いてるしサイズも上がるな、寒さもピーク過ぎてるしこれくらいの時を狙っていくか。

そういえばIZUで自己記録のメバルを上げた時も波は荒かったもんな。
Posted at 2019/02/28 19:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記
2019年02月25日 イイね!

時間差で死ぬ

時間差で死ぬ昨年夏に車検を受けて距離から(100000キロ)プラグ交換。指定なのでとりあえずイリジウム。
その後晩秋の涼しくなるころに片肺になりあーダイハツのIGコイルですねぇやはりと予算のため社外品に3本交換。
その時はプラグは替えたばかりだし大丈夫かな?と再利用した。

一番寒い時期にまた片肺。データを見たら4000キロほど走ってオイルは減ってた。1リットル弱。
旦那さんがチェックしてるときは3000キロぐらいで替えててけっこう調子よく走ってたんだけどなぁ。

プラグの焼けを見てもいまいち判然としない。濡れたり煤けていれば経験アリだし迷わず社外(シナと読む)コイルを疑うんだけど・・・
碍子にリーク痕があるからこのプラグが怪しいかなともうノーマルプラグでいいやと3本交換。普通に走ってますw

一般的にイリジウムはかぶらせたらアウトと言われています。案外そうでもないというのは経験上知ってるんだけどこういう事例もありますんで判別できない人は素直に替えとけ。
Posted at 2019/02/28 18:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2019年02月24日 イイね!

○○の名は

○○の名はふと疑問に思ったことを調べるのにネットは便利なんですが名前(呼び方)が分からないと調べることができないってのもありまして、キーワードをいろいろ変えて検索かけてみたんですが分かりません。

この前の辺室山で時々見かけたゆで卵の殻が剥けるようにバームクーヘンになってる丸い岩。

これそのものでなくてもヒントになるようなワードでもご存知の方がいたら教えてください。
Posted at 2019/02/28 18:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2019年02月23日 イイね!

大して走らないツーリング

大して走らないツーリングチームメイトが急に転勤(単身赴任)となり、向こうじゃ遊ぶ人も居ないだろうと送別ツーリングが企画された。

久里浜からフェリーに乗り金谷へ。港のすぐそばの「孤独のグルメ」のアジフライの店。昼に始まるらしいから並ばないように少し早めに行ったがものの見事に臨時休業。流石「(ネタ運)持ってる男」は違うw

先に目的地の一つの鋸山に登る(ロープウェイ9割)。何でみんなこのくらいの階段でへばってるのだ?w
降りて来て昼飯は穴場感はないものの港から少し北上したところの海鮮センターでぼちぼち良い食事ができたので満足。

飯の後にまた港の向こう側に下って日本寺大仏を見学(手前の道がわずかながらワインディング)して夕方混む前のフェリーで横須賀に戻った。千葉走行距離10キロぐらい?

もう一カ所、彼が行きたかったというPILOTA MOTO(カフェ)。知ってる人は「お!」と思う辻本さんのお店を訪問。
ここも臨時休業だったら笑えたけどやってました。

辻本さんは鋸山に行ったことがないらしくフェリーのこととか聞いてた。やっぱり普段見える観光地って行かないよなぁw
俺も江の島の釣りと関係ない場所行ったことないもの。

そして小ネタをいくつか製造しながらも無事に終了しそうなツーリングであったが、江の島の信号で止まった時に妙な煙が出ていたのに俺とK島さんが気づいたバイク屋さんのバイクはどんどん明かりが暗くなって行き、店に着いたらエンジン始動不可。

どうもレギュレーターかジェネレーターが焼けたらしいw
Posted at 2019/02/24 19:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | にりんしゃ | 日記

プロフィール

「このタイヤレース走ったの?w」
何シテル?   04/19 17:17
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
24 25 2627 28  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation