• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

そんなに甘くねぇなー

そんなに甘くねぇなー夜中スタートの半日釣りで出かけた。
が、風にエリアをえらく制限されてさらに現場でも風にやられて寒くてヤバい。
ウキ釣りの針はいつも現場で結ぶのだけどかじかんで指が動かなくなる前に急いで結ぶような状態。

東伊豆は風波で全滅だったので西伊豆に回り朝マヅメと満潮の下げ始めが重なる好条件に合わせて竿を出したけど活性が上がって釣れて来るのは主にネンブツダイ。
他にベラ・クロスズメダイ。こいつらの下にメジナいねぇか~!と粘ったけどダメでした。
アタリの取り方と合わせの練習だと割り切って多分数は合計30くらい。延々と釣れるw

そういえばネンブツとメジナって今までの経験では同居してないんじゃないかと今更気付く。
Posted at 2021/02/28 15:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記
2021年02月27日 イイね!

欧州のカローラ

欧州のカローラ珍しく春の自動車税を払って普通車の代車(しかも欧州車)を持つことにしました。
捨てるのもったいないので誰か買ってくれw

業者(ブローカー)からの引き取りからずっと見てきた乗って来た車なのである程度はキャラに関しては分かってたんだけど中古とはいえ良いランクのタイヤを履かせたらさらに良く感じられるようになってね。

で、あらためて思ったんだけど最近の日本の大衆車は間違った方向に開発が進んだな。と。
あ、車はゴルフⅤなのでそんなに新しくもなく大衆グレードの1.6リッターNAです。
多分現地じゃカローラだろね。

無理やり踏まなければ発進加速は最近の軽にも負けますが充分です。というか人間の感覚に合ってるので速度も合わせやすい。で、60キロぐらいになるとアオリ気味についてきてた軽は離れてる。
要するにゼロ~40キロちょいまでで猛加速する車なんですよ最近の国産車は(上の速度に蓋をしてるのは運転手ですが)。そしてそれに効きすぎるブレーキを付けるもんだから巡行40キロとかでブレーキランプ点きっぱなしの車が増えたよね~。
後ろが疲れるんで止めてください。自転車と違ってスピードはアクセルでコントロールするんだよ車は。

猫足だ何だのと言われなくても足やハンドリングもいい。これは最近の国産車でもいいと思うけどこちらは適度な重さがある。ストローク感にもハンドルの回し心地にも。
結果、高速コーナーでもさほど減速しなくても安定して曲がれるんで楽。
例えば国道246の御殿場からの下り区間。手前の御殿場区間で追い立てて来たゴルフ(6?7?)のTSIか何かの変なキャンバー付けた車がついて来れないのを見て「わざわざ高い金出して改悪してんなー」(もちろんカッコのためにやってるんだから勝手だよ)と思ったよw

逆に安定した旋回状態からの追加柁角を素直に受け入れてくれるので熱海近辺の中低速ワインディングでコーナー中からアクセル踏んでるんじゃないの(実際当ててはいるけど)ってくらい前の車を追い立てそうになる。車幅と道幅をきちんと理解して走れるならアクセルもブレーキもほとんど踏み込まず走れます。楽。

そして使い方がレジャーで渋滞無いように走ってるんで日常使いだと分からんけどハイオク指定ながら50リッターで700キロは走ってくれる低燃費。最初あまりにもゲージが落ちてこないんで故障してるのか不安になった。
高速道路の速度域でもうるさくないのでオーディオの音量替えないし、普通に話せる。(従来比)

いずれもタイヤの影響がどのくらいあるのかは気になるけど、良い車だってのは分かった。サーキットでも走るんじゃなきゃターボいらないわ。壊れそうだしw

Posted at 2021/02/27 11:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2021年02月15日 イイね!

2つ重なるとハマる

2つ重なるとハマるエアコンが効かないってんでコンプレッサークラッチが入らない(そしてコンデンサーファンは回る)からガスじゃねーの?と軽く見てたらガス入ってます。

リレーの所で短絡させればクラッチ入る。
リレーは単品でスイッチング音もするし車体側は他の(中古)リレーに替えても挙動は同じ、そして巻線側端子間にほぼ発電電圧がかかりっぱなし。
あれ?ここに電圧かかってたら常にスイッチ引っ張ってしまうんじゃないの??

あと、コンプレッサークラッチに関わる2つのヒューズが何故か新しい。(純正とは違うエーモンのちょっと不透明なやつが入ってる)何故飛ばした?

電圧はあっても電流が小さいからクラッチが入らないのかな?
回路図からは他に要素が思いつかず、コンピューターを替えるが改善せず電装屋さんに泣きつく。

「コンピューターからだとどうしても電流が流れるからテスターで調べると誤診が起こりやすいんだよ」(検電ドライバーを使え)
「リレーを入れ替えるなら新品を使った方がいい」

勉強させていただきましたw
何も考えず新品リレーに替えてれば直っちゃってたよ。
Posted at 2021/02/15 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼくたちのしっぱい | 日記
2021年02月13日 イイね!

地獄のエア抜き

地獄のエア抜きリヤエンジンの車は(リヤエンジンじゃなくてもハマる時はハマる)おおむねハマります。その中でも最悪と思ってるのが〇ンダ。調べても皆さん苦労なさってますのでまぁ今回発見した?方法を。えーとバモスホビオなんで他はどうだか?

この車、エンジンから前に行くパイプは3本でラジエーターアッパーに行くパイプから分岐してヒーターに回り帰りは独立のパイプでエンジンに戻ります。そんなわけでここは素直。(見れば分かるエア抜きボルトで素直に抜けてくれるという意味。フロント持ち上げると抜けやすいというのはおそらくこのルート)

何がやべーってラジエーターロアホース~エンジンのルート。余程運が良くないと抜けません。元々エンジンに戻って来る側なので水入れても冷えてりゃ大して流れない(サーモスタットで止められている)上にラジエーター直後で20センチくらいルートが急上昇急降下なのでここにエアを噛むと量が多すぎてまず抜けない。湯船にひっくり返した洗面器状態でエアを溜めこむわけです。

ロアホース~エンジンのパイプも上下にゆさぶりをかけてエアを溜めたがるしエア抜きボルトもサーモスタットのすぐそばにしか無い。前にあればまだマシだったのにね。

フロント上げたりリヤ上げたりしながらホースもみもみしてると何とかなるのがパターンだったけど今回はどうにもダメでラジエーターロアホースに噛んでるのもよく分かる。(吹き抜け混合気もここに溜まるよ。時々ちょろちょろ水の音がするという表現がお客さんからある。放置すると水が流れなくなってエンジン壊すわけよ)
しかし実際に車を傾けてここからエアを追い出そうとしたらどっち上げても車を垂直近くにしないと無理だわw

試行錯誤して今回成功したのはまずロアホースルート以外はちゃんと抜き、後ろを50センチぐらい上げロアホース~エンジンのパイプのドレンボルト穴が高くなるようにする。ラジエーターにエア抜き用ファンネルを付けてほぼ満タンにしてコックは閉めておく。
そしてパイプのドレンを外すと開いてるのは一か所だから水は出てこない。

おもむろにラジエーターファンネルのコックを開けて一気に水に入ってもらい空になる前に閉じる。
で、ドレンボルト閉めて車体を平らに戻してエンジンかけてあっためるとロアホース&パイプにも熱が入るようになりました。

要するにファンネル分でいいから一気に入れてロアホースのジャンプしてる部分のエアだけ大体追い出せればいいわけですわ。多少残っても水が循環すれば抜けますんで。

量的には1リッター足らずですな。ファンネルなくても二人がかりならできるでしょ。
Posted at 2021/02/19 17:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2021年02月13日 イイね!

けっこう多いかもね

けっこう多いかもね今のところちゃんと修理した経験あるのはホンダのリヤエンジンだけだけど、吹き抜けくさい挙動を示すエンジンはチョコチョコあります。

まぁラジエーター(ファン作動)などがまともでオーバーヒートランプが点いたことがあるなんてのはほぼ吹き抜けでしょう。程度はともかく。
うちのお客さんにも「だましだまし」乗ってる人はポロポロいます。
意外と乗れるのも確かなんですわ。

ただ、期限を区切ってそこまでってんじゃなければ修理しておくべきでしょうね。
雑な使い方をされてる機械は「何でここで?!」ってタイミングで壊れますから。

向かって左側の気筒、他よりも吹き抜け激しいでしょう?圧縮がやや低い状態で回っていたからか他より生焼けです。こういうのが積み重なるとそりゃクランク(ベアリング)とかにも片寄りが出るかもね。
Posted at 2021/02/13 12:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「このタイヤレース走ったの?w」
何シテル?   04/19 17:17
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 456
789101112 13
14 151617181920
212223242526 27
28      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation