• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

自滅せぬよう

自滅せぬようこの状態のプラグを見てどう思います?カブった?

いいえ、これはこの季節にエンジンをかけてわずかに動かして止めた時のプラグです。ファーストアイドルアップが効いてる時で正常。
具体的には敷地内移動で一分足らずで止めたやつ。

今や車はセル一発始動が当然の時代なんで使い手の方がバカになってます。
手動チョーク車だとまともにエンジン回るまでどれだけ手間がかかるか知らないでしょう?
逆にチョークの無い小マジェも始動は儀式だし走り出してしばらくした交差点の一時停止の後アクセルついてこないでストールします。(オーバークール)

何も気にせず走れるってことはそれだけ高度な制御を車が勝手にやっているのです。崇めよ。

てなわけで動くからってこんな状態のプラグで少し動かしては止めてを繰り返したらホントにカブりますんで、洗車だの近場の買い物だのでチョコチョコやるのは気をつけましょう。
あずかった時のバラつきと走らせた(回した)後の回復からそういう(カブりやすい)使い方してるのが何となく分かる場合があります。
部品を替えて解決じゃなくて自身の乗り方なんですよ。

ちなみに、プッシュスタート式の車でプラグがカブると通常あり得ないぐらいセルが勝手に回るんでビビるよw
Posted at 2020/12/29 12:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2020年12月28日 イイね!

コレ考えたのドイツだ!

コレ考えたのドイツだ!メンテしなくちゃねー。

と、おもむろにエンジンオイルを抜いておったまげる。
50ccも出てきてないんじゃないか?!よく壊れず走ったな。
(異音やシフトの異常も感じなかったのでまるで気付かなかった)

練習車CBR150のオイルにはリキモリの5W-40を使ってる。バイク用にペールで持ってるトリプルR30より下が柔らかいのでエンジンをかけた時の立ち上がりが良かったので。
転倒で燃やしてるのもあるだろうけどちょっと減りが早いカモ。今回はマメにチェックして確認しておこう。

で、使ったことがある人は知ってるリキモリのダメなとこ。中蓋。
普通に外蓋を回して切って開けると国産では見たこと無いタイプの中蓋でとりあえず外そうとして失敗する。
そのまま逆さまにしてもオイルは出やしねぇ。

正解は真ん中のパイプを摘まんで引っ張ると注ぎ口になるでした。
経験済みなんで安心して開けたら外蓋に中蓋が引っかかって一緒に抜けやがりました。この前はプライヤーやマイナスドライバーまで駆使しても外れなかったのに・・・

ちなみに、パイプ引っ張り出して入れようとしても他に空気穴があるわけではないのでマヨネーズ入れるより疲れます。

ホントに余計な親切大きなお世話な容器だ。


Posted at 2021/01/16 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | にりんしゃ | 日記
2020年12月25日 イイね!

修行

修行気温ギリギリ10度。風無しでチョイ前の冷え込みよりはマシなコンディションでしたが、数年前から置いてある炭は微妙に元気なく肉を乾かしながら焼いてるような時間が長かったw

脂が落ちたらさあ今こそバーニング!って感じ。

今回の学習。味の付いた鶏肉がうまい。アウトドアだったら絶対こっち。
Posted at 2020/12/26 11:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | てきとうなちょうせん | 日記
2020年12月24日 イイね!

整備士がサンタクロース

整備士がサンタクロース血マメーをこしらえーてー♪
(ブレーキパッドが爪固定タイプだったので外す時にはさんだ)

何とか納車してきましたわ。いやー道が混んでて午後イチに出たのに帰って来たのがさっきですよ。18時台。あんなギリギリの時間で書類出したの初めてだわ。

いろんなネタをはらんだ「お客さんが〇フオクで買った車のいろいろ代行」でしたがメインの感想を一言。
何でこの時期に買うんだよ!!

次から割り増しするw
Posted at 2020/12/24 19:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼくたちのしっぱい | 日記
2020年12月23日 イイね!

多分正規ルート

多分正規ルート古い車(おおむね15歳以上)だと、車検をきっかけぐらいの勢いで壊れます。信頼関係が無いとお互いに嫌になりますよ。
ただまぁそれでも乗りたいのだから覚悟と度胸は必要。

「ラジエーターキャップかなぁ?水が周辺に飛び散ってる。」とTEL。
すぐには持ち込めないとのことで水の量に気をつけ(足し足し)ながら数日を経て入庫。
クーラント跡からキャップじゃないのはすぐ分かったけどだとするとヘッドガスケットの吹き抜けとかも考えられるのでドキドキしながら洗ってエンジンかけたらアッパーコアサポに隠れて部位は分からんが上のフネで漏れてるのは確実。

でラジエーター交換しようとしたら、割とよくある事だけどどうやって抜くんだよコレ。
みんカラ検索上位は力づくの知恵の輪で上からやってるみたいなんだけど古い車だからあんまり変な力を加えたくないんだよな。

上がダメなら下ですね。リフトもしくはラジエーターを抜く高さが下に確保できるならこの方法をおすすめします。
しかし、MC22Sよ。コンデンサーとレシーバータンクでラジエーターをサンドイッチしてるのはいただけないなぁ。
Posted at 2020/12/23 17:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「このタイヤレース走ったの?w」
何シテル?   04/19 17:17
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 3 4 5
6 7 8910 1112
131415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 293031  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation