• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

2016夏 九州ドライブ(1日目:国道2号線)

2016夏 九州ドライブ(1日目:国道2号線)例年の夏休みは家でゆっくり、近所をぶらぶら、電車でお出かけと、帰省渋滞を避けた夏の過ごし方をしていましたが、今年は多くの方とは1週間ずれた夏休みでした。

夏休みが半分過ぎた8月15日の段階で、
もしや、これはロングドライブの大チャンスなのでは?

と脳裏に閃き、
着替えとお金と中部と四国と九州のツーリングマップルを携え、
いつものように無計画ドライブへ。


夏休み最終の土曜日は予定が入ってるけど4日は使えるな・・・

これは前から行きたいと思っていた九州に行けとのお告げに違いない!

そこで、まずは進路を東へ~

大阪は北新地まで来たところで全く逆の西へと方向転換

早めの腹ごしらえが重要と、
国道2号姫路バイパスの別所パーキングエリアの「かつめし」で満腹に^^




別所でひと休みして更に西へ~

途中、岡山県笠岡の大渋滞に難儀しましたが、このあとはすこぶる順調に広島入り



2年前に、ふらっと山口ドライブで立ち寄って以来となる
「道の駅 みはら神明の里」に到着

あの時は早朝すぎて何も見えませんでしたが、
ほお~、瀬戸内海としまなみの島々が一望できました^^

素晴らしいというほどではないですが、国道2号線で久々の海の風景ということもあり、なんだか落ち着きます♪



さらに西へ

広島市内も順調にクリアし、国道2号 西広島バイパスの佐方サービスエリアに到着。

佐方SAは、48時間 中国・四国アタックで立ち寄って以来の6年ぶりの訪問だな


晩御飯にしようと思って食堂に入ったものの、ショックなことに閉店直後で飯難民に・・・

どうしようと思って更に西に進んでいるうちに、山口入りして岩国に到着。



この先の街の発展具合がわからないので、
安心のチェーン店 来来亭で食べることに



とりあえず飢餓の危機から脱出(^^;

今思うと、この先すぐにあった秘密のケンミンSHOWに出ていた「いろり山賊」で食べれば良かった・・・

さらに西へ進んで周南市



深夜にも関わらず明るく眩しいライトアップでひときわ目立つ
大変立派な「道の駅 ソレーネ周南」を初訪問。

これで、国道2号の全ての道の駅をコンプリート!
と言っても3つしかないけど(^^;
道の駅コレクターとしてはここ重要^^

達成感に浸りつつ、大変整備されて快走しやすい国道2号を進み、
ついに本州脱出!



関門トンネルをくぐり



ローソン東門司一丁目店に到着!

門司ということはここは九州。

ついにマイカーでは初となる九州上陸を果たしました^^

そして、今回隠されたもうひとつのミッション、
冒頭の奇怪な行動でお気づきかと思いますが、
国道2号全区間走破を達成!

ご存知の方も多くいらっしゃるでしょう。
道の世界で知らない人はいないであろう
Kokudou Quest」なるものに出会ってからというもの
身近にある国道2号をいつか全区間一気に走破したいと夢見て20年。
ついにこの日を迎えることが出来ました^^

KUROYON的には大偉業故に達成感が半端ありません^^



本州へと続く関門トンネルを眺め、また悦に入ります

燃え尽き症候群に陥り、
「あれを戻ると本州かあ、もう帰ろうか?」
との気持ちが少し頭をよぎりますが、ドライブ続行へと気持ちを切り替え門司港駅へ

すると何ということでしょう
門司港駅舎全体が姫路城の大修理のように覆いで囲まれているではありませんか

歴史的建造物で名高い門司港駅を見るのを楽しみにしていたのにがっかりです

仕方ないので駅に留置されている車両を眺める
特急みどりと思われる電車が停まってました



続いて海風にふかれようと門司港へ



本州と九州を結ぶ関門橋。

明石海峡大橋を見慣れているせいかずいぶん小さく感じますが、本州下関と九州門司がこんな近距離で向かい合わせだなんて、独特の景色だなあ

さて、大阪から門司まで下道で頑張ったものだからちょっとお疲れ
眠くはないが少し仮眠したいところですね

近くに道の駅はないかとサーチするも、今から向かう西方向の国道沿いに道の駅がないではないか・・・

どうしたものか・・・

2日目につづく
Posted at 2016/09/25 21:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 16 17 18 1920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation