• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es355のブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

今夜の1曲 <他人のそら似> never too much with tony maiden



トニーメイデン関連を見てて見つけた動画。

曲はルーサーヴァンドロスのメジャーデビュー盤の1曲目。

な~~~んか、似てる(笑)
いや・・・左の黒の335弾いてるギタリストなんやけど。
僕の20歳くらいの頃になんか似てるような。(40年近く前だ・・・)
弾き方もよく似てるしね。
これ、昔を知る友達に見せても同意しそうやなあ・・・

しかし・・・このバンド、みんな若そうやけど、この曲のリアルタイムだった頃
つまりは1980年頃って生まれてたんやろか?
僕、その頃は軽音でこの曲やった記憶あるけど・・・(笑)
その頃は赤のヤマハのSA-1000とフェンダーのレイクブラシッドブルーのストラトやったな。 両方売ってしまったので今はない。

ちなみに50代になったワタスの姿はこちら(笑)



あ、トニーについては以前ブログにも書きました。
チャカと来た時にいろいろ話してサインもらったり・・・


この動画で弾いてるギター(ムーンのウォルナットのテレ)のこともいろいろ聞きました。 ほんと長い事大事に使ってる。
ウォルナット? って聞いたら「そうだよ」と。
ちょっと重いよね?と聞くと「そうだね、ちょいと重い・・・・」と。
「でもすごく気に入ってるんだ」って言ってました。
このロゴのデカールの感じを見ると、80年代半ば~90年代過ぎくらいまでのムーンだと思います。

元ネタ
車やラジカセ、ウォークマンに時代を感じます(笑)
プロデューサーはマーカスミラー
https://youtu.be/pNj9bXKGOiI

でもあれだ。1980年って戦後わずか35年だったのですよ。
それから今年2020年は40年経過したわけで。
Posted at 2020/02/13 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1曲 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9 10 1112 13 1415
16171819 20 21 22
2324 25 26 272829

リンク・クリップ

オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation