• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

自転車隠岐の島・島後一周(1)

自転車隠岐の島・島後一周(1) 3日目。


島根県松江市は日中はやや暑いですが、朝晩はまだ肌寒いです。






ここ七類港は、隠岐諸島のフェリー乗り場。


つまり、今旅の目的地は隠岐の島で、自転車積んできました。



ただ・・、以前から考えていた理想は本土往復下道+隠岐諸島4島一遍にキャンプ旅でしたが、それだと3週間はかかりそうでいつ実行できるかわかりませんでした。

では、2回に分けたらどうか?
2島ずつ、または島前と島後。
島後1島なら高速も使えば1週間でできる事がわかりましたので、今回は島後の方を旅します。




激しく同意。



急遽決まった隠岐の旅、調べるとお得に行ける方法がありました。

おき得乗船券


ただし、利用するには条件が3つ。
・指定の宿に泊まる。
・指定の有料体験をする。
・乗船日を除く、3日前までに申し込む。

当初はキャンプ予定でしたが、今回は島後内1泊の行程なのでキャンプに拘らず楽な宿泊にしました。

有料体験はレンタカー・ツアーガイド・遊覧船等で、自転車旅では無理かなと思いましたが、調べると安くて簡単な体験があるのでたぶん大丈夫でしょう。

このお得な情報を知ったのが、ギリギリ申し込める日でした。



これで少しお得に行けると喜んでいたら、乗船手続きの際ちょっとしたトラブルがありました。
乗船券売場職員『申し込みが1日遅いので、ダメです。』
自分「えっ?」
申込完了メールを見せたにも関わらず、受け付けてもらえませんでした。
(期日を過ぎてたら、そもそも申し込めません。)
一旦引き下がりましたが、どう考えてもおかしいと思いもう一度券売場へ。
すると、ある所(たぶん運営してる一般社団法人隠岐ジオパーク推進機構)へ問い合わせしてもらって、待つ事数分。
『大丈夫です、利用できます。』とのこと。
どうやら情報が共有できてなかったようで、これで事なきを得ました。





それでは、島後の西郷港行きのフェリーに乗ります。

ここで自転車の特権。
なんと、一番早く乗船できます。

2等は昔ながらの雑魚寝部屋なので、良い場所確保。


車は、

バックで入れるようです。


9:00


出航。


向こうに見える灯台は、

美保関灯台。


西郷港までは、

約2時間半の船旅。


向こうに見えるのは、

島前。


もうすぐ島後。




カーフェリーなので、

乗用車から大型まで載ってます。



11:25



西郷港着。

いよいよ隠岐諸島・島後の自転車旅の始まりです。

続く。
ブログ一覧 | 徒歩・自転車の旅 | 旅行/地域
Posted at 2024/04/14 15:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車隠岐の島・島後一周(4)
徒歩チャリダーさん

自転車隠岐の島・島後一周(2)
徒歩チャリダーさん

瀬戸内自転車船旅
ミジェットタカさん

沖縄Touring!八重山諸島巡り ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱い・冷たい、両極端の野湯。」
何シテル?   06/10 12:39
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation