• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

「事件」後、初のD訪問

「事件」後、初のD訪問 先日、Dでブレーキ異音「クシュ」の修理時に整備事故に遭った件をMyDで発生した「整備事故とその隠蔽」事件(@_@;)のブログでお伝えしましたが、その後 ちょうど1か月ぶりにDに行ってきました。












『「整備事故とその隠蔽」事件(@_@;)』のブログをアップした後、皆さんにご心配頂いたので、その後の話を簡単に説明します。

事の重大さに気付かず、のんびりしていたGMを再度叱責しつつ、グループ会社の常務にまで連絡して、MyDだけでなく、グループ会社全体で「MyDの立て直し」運動が始まりました。
(GMは、グループ会社の常務から何度も叱責を受けたらしく、かなり堪えた様です)


その運動の一つなのか、事件から約1か月もたった昨日、GM・サービス課長・サービス責任者の3名がDから約30km離れた私の自宅に謝罪に来て、

  MyDのGM : 「サービスの問題だけなく、D全体として、またLEXUSを扱うDとして、
            お客様がどの様な期待をされているか? 少しずつ、出来ることから、
            着実に改善して、お客様に安心してお邪魔して頂け、LEXUSのDとして
            恥ずかしくない対応に取り組み始めましたので、どうか今後とも
            当Dの入庫をお願いします。」

と、『少しはマシになるかな?』と思える言葉をGMが述べていかれたので、期待し過ぎない程度に少しだけ期待してみることにしました!(^^)!。




たまたま、今日MyDの方面に行く用事があったので、その前にDを訪ねた際に、「『NV対策』の戻し」をして貰いました。

というのは、「効果を体感するのは難しいが、きっと効果が有るはず」 という 『NV対策』をして以降、気のせいか、停止中のエンジンのアイドリングが多くなった気がしたので、その相談をしてみたんです。

すると、

 サービス : 「もともと電動コンプレッサーのノイズや振動を減らすためなのですが、
         (車の乗り方によっても違いますが) 夏はその対策の効果が得られるかも
         しれませんが、冬は逆にアイドリングが多くなってしまう可能性が高いと
         思いますよ」

というので、早速 『NV対策』前の状態に設定を戻してもらったんです。



ちなみに、私の車の乗り方は、通勤がメインなのですが、自宅→勤務先 へは、

「下道1km → 有料道路21km → 下道4km」 という感じなのですが、80km制限の有料道路を下りて最初の信号でも、アイドリングでエンジンが回ることが多くなってきたんです。
(以前は、有料道路を下りて暫くは停止時にエンジンは殆ど回りませんでした)

私の場合は、その効果が得られないどころか、逆に振動が大きくなった気がするのですが、私とは車の乗り方が違う方には その効果が得られるかもしれませんので、サービスの方に相談すると良いかもしれません。

また、私は点検の時期が 6月と12月なので、今後は冷房を使い始める6月の時には『NV対策』をして、暖房が必須となる12月の時には『NV対策』を解除しようと思います。




久々にDを訪問して、整備を待っている間に、少しMyDが変わったかな?という点が有りました。

一つは、『NV対策』の戻しを依頼した際、

 私 : 「○時まで整備を終わらせて欲しいんですが・・・」

と依頼すると、

 サービス課長 : 「NVの設定変更は10分も有れば終わりますが、もし洗車も希望されると
             その時間までだと厳しいのですが・・・」

 私 : 「出来ないならいいです。出来るならお願いします。」

 サービス課長 : 「・・・・。 判りました。 何とかします・・・。」

と今までなら、洗車を断わられて終わっていた会話が、こちらの要望に応えてくれました(^_-)-☆




もう一つ、今までDを訪ねても、こちらから「粗品を欲しい」と言わないと、まず貰えなかったMyDなのですが、今日は、ラウンジで寛いでいたら 「本日のご来場記念品をお持ちしました」と(特に欲しいとも言っていないにも関わらず) レク嬢がわざわざテーブルまで持って来てくれたんです!(^^)!。


他のDでは これらのことも当たり前のことかもしれませんが、MyDでは大きな変化です!(@_@;)
ただ、たまたま・・・かもしれませんし、毎回こうとは限りませんので、同じDの方は期待し過ぎないで下さいね(^_^;)。



それと、GMにお願いして、マル秘の「New IS」の資料をチラっと見せて貰いました!




余談ですが、MyDは「クラウン」を扱う系列のDなのですが、ダメもとで レク嬢に

 私 : 「クラウンのアスリートのカタログって有りませんか?」

と尋ねると、近所のDに取に行ってくれたのか、もともと有ったのか判りませんが、本当に持って来てくれました!(^^)!。



無茶なことでも言ってみるもんですね(^_-)-☆。




Newクラウン もN ew IS も新しい装備が多数搭載される様で、魅力的な車だとは思いましたが、やはり自分には、クラウンやISよりも、CTの方が合っていると思いました!(^^)!








ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2013/02/17 23:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 23:40
変わるといいですね?

品格を高くするならそれ相当の接客が必要ですからね!
コメントへの返答
2013年2月17日 23:47
MyDでは、GMをはじめ、ほぼ全員が「LEXUS」ブランドを扱うことに対しての自覚が無かった様でしたが、今回の件で少しは?当面は?真面目に取り組んでくれそうな気がしてきました(^_^;)。

少しだけ期待したいと思います!(^^)!
2013年2月18日 22:33
グループ会社全体で「MyDの立て直し」運動、

私のMyDには関係ないのかな?

大阪ですが🌟

コメントへの返答
2013年2月19日 7:39
コメント有難うございます。
もしかしてナゴロッシさんのDもMyDの様なDですか?
だとしたら、思いきって初めからトヨタ自動車のお客様相談センターに相談するのが手っ取り早くて良いかもしれませんよ!(^o^)
きっとDはマジで焦りますよ(^_-)

でも一番はまともになって欲しいですね(^_^;)。


プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation