• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

TOYOTAの赤字と社長交代の事

確かベストカーか何かの記事で読んだ話ですが、今までの社長は、コスト削減に力を入れて利益を上げてきたそうだが、替わりに失ったものもあるそうな。車の魅力とか味とか・・・。
来月創始者の血統が復活しますが、この人がかなりの車好きらしい。
社長就任を控えているのに、レースに出てるのでトムスの舘社長が「危ないから」と進言して、逆に怒られたらしいよ。
なのでこれからは、かつての魅力あるTOYOTA車が出てくるのではないか・・・・という期待を少し持ってる私です。

頑張れ、新社長!

ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2009/05/10 15:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

すいか一玉
パパンダさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 15:46
世襲再来ですね。
ただ、近江の商人と言うイメージは拭いきれず…。
名古屋までリニアを建設する名古屋本社のJR東海も同じようなイメージがしますが。(汗
そう言えば倒壊銀行は吸収されたけど…。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:05
あれ?創業者は三河商人でしょう?
豊田織機を興した人は近江のルーツなんですか?
因みに豊田一族は、「とよだ」というのを、数年前に初めて知りました。(赤面)
2009年5月10日 16:05
不況経営を押し付け、
同族に戻す…

トヨタに楽しいクルマが作れるのか疑問ではありますが…
売れる=楽しさ ではないですしね
コメントへの返答
2009年5月10日 21:42
求心力のある人の下で再建したいという思惑だと思いたいですけど。

>楽しさ
この辺はマツダの方が心得ているので、出向でもしたらいいのに。w
2009年5月10日 16:22
そのトヨタが、来季のF1でコスト上限制が導入されたら参戦しないらしいですよ。
コメントへの返答
2009年5月10日 20:13
フェラーリもそれでゴネてましたね。
どうなるんでしょうかねー?
2009年5月10日 17:01
世襲には反対なのですが、
クルマ好きが社長に成るのは賛成ですね(^^;)
コメントへの返答
2009年5月10日 20:12
まあすぐには変わらないでしょうが、数年後には今と変わって欲しいですね。
2009年5月10日 17:04
もう手遅れです。

ぜんりょーなわらしが国産にみかぎって、VWに行ってしまわれました。( ̄¬ ̄)b (ぉ
コメントへの返答
2009年5月10日 20:02
こいつは手厳しいや!(^^ゞ

てゆうか、「ぜんりょう」だったんですか?
あの辛口コメからは、ちっともイメージが・・・・。(^^ゞ
2009年5月10日 22:15
あ…間違った。最近のボケは酷くなると言うか。(謝
『三河の商人』が正しいですよね。(汗
コメントへの返答
2009年5月10日 22:30
何か上げ足を取るようで申し訳ありません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation