• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

トヨタ・セラ…ガルウィングドア

トヨタ・セラ…ガルウィングドア いまだ現役の個体が。
私は嫌いじゃないですよ、この頃のトヨタは。

まだバブルの最中か終わり頃に出てきた車ですが、ガルウィング=スポーツカーでなく、ドライバー(おそらく女性オーナーを想定)をショーケースに入れてしまったような車。つまり見られる事を意識させる。

エンジンはカローラⅡと同じだし、ハンドリングがどうのこうのという車でもない。普通車がガルウィングになっただけ。
しかし、カローラⅡみたいに生活感を感じさせないのが目的で作られたようだ。

ミッドシップで4A-Gでも載せたら買いましたがね。当時SW20があったので、その線はトヨタも考えなかったんでしょう。


これ、立体P入るんかな?
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2011/08/29 01:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 6:47
クソ暑い赤道直下のモルディブに一台走ってます……

ガラス張りに炎天下…

一体なにを考えてるのかわかりません……
コメントへの返答
2011年8月29日 7:11
モルディブは左ハンドルなのかな?これ輸出してました?
ガラスルーフで相当暑かったと聞いてますので、南国へ持ってくヤツの気が知れませんねー。
2011年8月29日 7:34
大学の先輩がセラの5速MTに乗ってましたよ!
峠で全損になり、またセラの5MT買ってました(笑)

一度乗せてもらいましたが、オープンカーでもないのに星空を見ながらドライブできる感覚は今でも忘れられません。
コメントへの返答
2011年8月29日 8:15
夜は楽しそうですね。
スポーツカーではないので、峠での限界は低いかも?冷や汗2
2011年8月29日 16:40
こんばんは。この車は在籍していた時の車ですのでよく覚えております。しっかり立体Pも考えてあり、ドアエッジの一番上になる部分に保護モールがデフォルトで貼られておりました。当然全ての立体に入るとは思いませんが。エンジンも5E-FHEと、Hが入っている分、多少のプレミアムなエンジンでした。(大した事ないけど)
ルーフは確か途中で用品扱いのミラーフィルムが追加になり対策はやったようです。
この車で悲惨なのはドアのダンパーが経たるとドアを持ってないと閉まってしまう事です。
コメントへの返答
2011年8月29日 21:19
こんばんは。コメント、ありがとうございます。

ドアダンパーのヘタリ、ありそうですね。
ガルウィングドアの宿命でしょうか。

長く乗ってる方は、大丈夫なのかな?
(部品の欠品とか)

プロフィール

「大型二輪・自動二輪免許はないけど、単なる興味で。大型二輪も教習所で取りやすくなった現在。今更400cc迄の限定免許取る人って、おるのですかね?最近、400ってバイク、スクーター位しか見ないんで。車検の無い250ccは、需要ありそうだけど。」
何シテル?   07/31 09:06
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
678 9 10 11 12
131415 1617 18 19
20 212223 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation