• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

BP東京 ノスタルジックカーフェスティバルを観てきました。

BP東京 ノスタルジックカーフェスティバルを観てきました。 車イベントは出来る限り行くのが私流。
昨年は都合がつかず行けませんでしたので、今年は早くから調整していました。冷や汗

久しぶりの上京で疲れましたね。首都高がガラガラだったのは有り難い。
C1の三宅坂トンネルに入ると、フェラーリの屋根なしの奴がお出迎え。(偶然居合わせただけだがあっかんべー)
屋根全開で横浜方面へ消えてゆきました。因みに360スパイダーとかって奴。
ほんで、旧船の科学館向の駐車場に停めるんですが、ここはダイバーシティへ来る客も使うP。(一回1500円と高い!)
そのPでレクサスLF-Aを観ちゃいましたよ。P内をうろうろしてる。生憎、私はまだ道路に居たので、噂のV10サウンドは聴けませんでした。涙
さすが都会の人はブルジョワが多いですな~。

面白かったのがP内で見かけた車。イベントがイベントなんで来場者も旧車乗りが多い。
昭和四十年代から五十年代くらいに流行った族車風ドレスアップ?を施した車が並んどる。
その前にイスを置いて談笑する元その世界にいた感じのおっさん等。私より年上な筈。
旧車会と言う連中かな?
土曜日の夜しか見られない貴重な車でしたが、昼間から堂々と走れるのは規制緩和の賜物ですね。

ノスタルジックカーフェスティバルの詳細は後ほどフォトギャラにあげておきますが、車まみれのイベントはクルマバカには堪らない。

また来年も行くぜぇ~。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2012/05/21 16:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 19:40
ノスタルジックカーまで行きませんが、ジェミニのイルムシャーターボとピアッツアネロとコロナ2ドアHT1800GT-T、流面形セリカGT-Four、セラ、AZ-1、初代CRXが、欲しいです。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:05
初代CR-Xは大好きです。今でも欲しいです。流面系セリカ、これも良かったですね。

プロフィール

「何だ??“車検前点検”ってのは?? http://cvw.jp/b/107184/48586443/
何シテル?   08/07 16:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation