• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

カメラらしくなりました。(笑)

カメラらしくなりました。(笑) レンズが一本しか無かったペンタックスK-5Ⅱに新たなレンズを購入装着。
キットものにもなってるレンズですが、ペンタックスらしく描写は悪くないようです。

ペンタックスはレンズ選びで悩まされますが、使いたいものが決まっているので、割りきれば悩まない。

ボディサイズに描写性能が高い単焦点レンズが数本あれば良いんです。

ま、これはオールマイチーに使えるズームレンズって事で。(*^_^*)
ブログ一覧 | カメラ&写真 | モブログ
Posted at 2013/03/28 13:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 22:12
はじめまして。K20D使いのこにゃと申します。

K-5 IIいいですねぇ・・・暗いとことでも撮影できるなんて、
K20D使いとしてはうらやましい限りです。

DA 18-135mmいいですね。
普通に使うには十分すぎるレンズです。 私もほしぃ・・・

私自身、Kマウントの単焦点はFA35しか持ち合わせていませんが・・・
これはお勧めデス。
開放F2の明るさ、35mmの標準に近い画角、
そして隠れ☆レンズの異名をとる画質は伊達ではありませぬ。
(安っぽい銅鏡が唯一の欠点?)

どこかで叩き売りしているのであればお勧めですよ。
コメントへの返答
2013年3月29日 12:41
初めまして。コメント有り難うございます。

K-20をお使いですか。
私はイストDs(知人からのお下がり)でペンタックスに足を踏み入れ、K-10、20、100、200、K-7を羨みながらも手を出せずに来ました。冷や汗
実はフィルム時代からペンタックスユーザーになりたかったんです。
MZシリーズも欲しかったですね。

ペンタックスはフィルム時代のレンズも素晴らしいですしね。見つけたら買いたいな。

プロフィール

「@  1回戦突破。聖光相手に、金星じゃないか?!」
何シテル?   08/12 09:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation